• トップ
  • リリース
  • 白井屋ザ・パティスリー   父の日に贈る「コーヒーとグレープフルーツのタルト」販売開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

白井屋ホテル株式会社

白井屋ザ・パティスリー   父の日に贈る「コーヒーとグレープフルーツのタルト」販売開始

(PR TIMES) 2022年05月09日(月)17時15分配信 PR TIMES

前橋のアートデスティネーション「白井屋ホテル」を運営する白井屋ホテル株式会社(群馬県前橋市本町、代表取締役:矢村功)は、ホテル敷地内のフレッシュフルーツタルトの専門店「白井屋ザ・パティスリー」にて、東京山の人気店「EMME」のオーナー・パティシエの延命寺美也監修による、父の日に贈る「コーヒーとグレープフルーツのタルト」の販売を2022年5月10日(火)より開始します。
コーヒーの風味にグレープフルーツの爽やかな酸味の絶妙な組み合わせのタルトです。健康美容の効能でも話題のルバーブをつかった「ルバーブのピンクローズタルト」もあわせて発売します。お父様の健康にも配慮しながら、ご一緒に父の日をお過ごしください。
[画像1: https://prtimes.jp/i/52360/61/resize/d52360-61-e5588be2d29663cd6a95-6.jpg ]



父の日に贈る「コーヒーとグレープフルーツのタルト」

コーヒーのシロップを染み込ませ、香ばしくしっかり焼き上げたタルト生地に、コーヒーのビスキュイ、グレープフルーツ、コーヒームースを重ねました。縁を飾るグレープフルーツの爽やかな食感と甘さ控えめのコーヒームースのハーモニーにタルト生地の香ばしさが加わり、深みのある味に仕上がりました。お酒と一緒に楽しむデザートとしてもおすすめです。

[画像2: https://prtimes.jp/i/52360/61/resize/d52360-61-961ea715fda43f36e0f7-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/52360/61/resize/d52360-61-0574197fa27496aa54fa-5.jpg ]


●予約受付:2022年5月10日(火)から2022年6月17日(金)まで
●販売期間:2022年5月10日(火)から2022年6月19日(日)まで
※販売は父の日6月19日(日)が最終日です。
●ピース: 800円
●ホール: 6,000円


「父の日のためのタルトとしておつくりしました。この組み合わせは合うの?というお客様の声が多いと聞きましたが、とっても相性が良いタルトです。コーヒーとグレープフルーツ。私の大好きな組み合わせのひとつです。香ばしい香りと爽やかな味わい、甘さと酸味のほどよいバランスで、甘いものが苦手なお父様にもピッタリです。」(延命時美也)


美容・健康志向の高い方にお届けする「ルバーブのピンクローズタルト」

美容や健康にこだわる人たちに人気のルバーブは、繊維質、ビタミンC、カリウム、カロテン、葉酸などが多く含まれている野菜です。酸味のあるルバーブの茎とジャムを薔薇の香りをとじこめたアーモンドの生地に敷き詰めて、ダージリンティーのムースと合わせ、さらに薔薇のスポンジを挟みました。薔薇の花びらとベリーを散らして、周りにはピンクグレープフルーツをあしらった、華やかな仕上がりです。

[画像4: https://prtimes.jp/i/52360/61/resize/d52360-61-12c0404abc82b761651c-2.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/52360/61/resize/d52360-61-e201fa206dd8d9596e2e-4.jpg ]


●予約受付:2022年5月10日(火)から2022年7月29日(金)まで
●販売期間:2022年6月1日(水)から2022年7月31日(日)まで

●ピース:800円
●ホール:6,000円


予約受付

オンライン、電話、店舗にてご予約を承ります。
ピースは前日の18時、ホールは2日前の18時まで。
*電話でのご予約は、ホールのみ承ります。
白井屋ザ・パティスリー  群馬県前橋市本町2-2-15 白井屋ホテル敷地内 馬場川通り沿い
電話番号: 027-231-2020
URL: https://www.shiroiya.com/dining_and_foods/patisserie


店舗情報


[画像6: https://prtimes.jp/i/52360/61/resize/d52360-61-5c47debc032c0f1de1c0-0.jpg ]

名称:井屋 ザ・パティスリー(SHIROIYA the PATISSERIE)
用途:フルーツタルト、洋菓子店
所在地:群馬県前橋市本町2-2-15 井屋ホテル敷地内(馬場川通り沿い)
電話:027-231-2020
URL: https://www.shiroiya.com/dining_and_foods/patisserie
INSTAGRAM:@shiroiya_the_patisserie
営業時間:10:00-18:00
定休日:月曜日 (祝日月曜日は営業、翌曜日がお休み)
オープン:2021年2月12日(金)


パティシエ 延命寺美也


[画像7: https://prtimes.jp/i/52360/61/resize/d52360-61-5e2fbce4565bdc1b3929-8.jpg ]

2021年2月12日に井屋ホテル敷地内にオープンした白井屋ザ・パティスリーの監修をてがける延命寺美也は、パリ〈フレデリック・カッセル〉や、その他名店での修行後、ミシュラン1つ星「TSUKI Sur La Mer」や「LATURE」のシェフパティシエを経て、2019年9月より東京山にアシェットデセール(皿盛りデザート)専門店「EMME 」設立。スイーツ好きがこぞって訪れる人気店として話題。新宿伊勢丹の好評催事「フランス展」に出展するほか、NHK「美の壺」にも出演。


白井屋ホテル(群馬県前橋市本町2-2-15)


[画像8: https://prtimes.jp/i/52360/61/resize/d52360-61-80330337ed4c1e75e060-7.jpg ]

群馬県前橋市の活性化に寄与し、まちのリビングを目指し2020年12月に開業。300年以上の歴史を誇った「白井屋旅館」廃業後、70年代の既存建物を建築家の藤本壮介が改装、新築設計をてがけ、国内外アーティストやデザイナーが協演したことで話題になる。アート、デザイン、ウェルビーイング、音楽、そして食などにおいて本物を意識し、暮らす人と訪れる人が出会い、五感に刺激を受け、あらたな文化がめぶく場を提供。
ホテル敷地内、馬場川通り沿いには、ブルーボトルコーヒー白井屋カフェ、白井屋ザ・ベーカリー、白井屋ザ・パティスリーが軒を並べ、まちなかに賑わいを取り戻しています。白井屋ザ・パティスリーの「群馬県産いちごのタルト」は「新発見!前橋おみやげグランプリ2021」のご褒美部門グランプリを受賞。


※白井屋ホテルでは、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ホテル館内の感染対策(アルコール消毒・ソーシャルディスタンスの確保・換気)、従業員の健康状態の確認、お客様へのご協力のお願い(マスク着用・検温・アルコール消毒・健康状態の確認など)を行い、安心してご利用いただけるよう適切な感染対策を実施しています。当日健康や体調に不安がある方は、来館をお控えください。 来館くださいます際は、対策へのご協力をお願いします。


お問い合わせ先

■メディアお問い合わせ先
pr@shiroiya.com
070-3858-7580 (PR担当:守田美奈子)

■白井屋ホテルお問い合わせ先
info@shiroiya.com
027-231-4618 (代表番号)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る