• トップ
  • リリース
  • AI時代に重要な「デザイン思考力」の育成に各大学が注目!デザイン思考テスト開発のVISITSと早稲田大・慶應大・東京理科大が合同ワークショップを開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

AI時代に重要な「デザイン思考力」の育成に各大学が注目!デザイン思考テスト開発のVISITSと早稲田大・慶應大・東京理科大が合同ワークショップを開催

(PR TIMES) 2023年09月05日(火)11時15分配信 PR TIMES

VISITS Technologies株式会社(所在地:東京都港区、代表:松本勝、以下VISITS)では、早稲田大学、慶應義塾大学と協力して、デザイン思考力の高い人材の育成に取り組んでいます。ChatGPTなど生成AIの普及により、多くの大学でデザイン思考力を伸ばす教育への関心が高まっています。そうした背景から、今年のVISITSとの取り組みには新たに東京理科大学が加わり、9月に3大学合同ワークショップを開催。複数の大学から異なる専門分野やバックグラウンドを持つ学生が集まって多様な視点で共創することで、社会で活躍できるデザイン思考力の高い人材の育成を促進します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/19054/61/resize/d19054-61-97d1c0e4466535928cf1-2.png ]

取り組みの背景


AI時代に突入し、「創造力」や「課題発見・解決力」「目利き力」といった人間ならではのデザイン思考力が重視されています。デザイン思考力の高い人材育成に関しては、企業はもちろん、教育機関でも重きを置くようになってきました。また各大学では、就活年次だけでなく低学年次からキャリア教育、及びデザイン思考力の育成に力を入れています。
デザイン思考力を数値化する「デザイン思考テスト」を開発したVISITSでは、各大学や企業と連携し未来を担う学生たちを対象に、社会で活躍するためのデザイン思考力を向上させる様々な取り組みを行っています。

イベント概要


早稲田大・慶應大・東京理科大 合同ワークショップ
昨年の早稲田大学と慶應義塾大学に加え、今年は東京理科大学も参加しパワーアップ。各大学では事前にデザイン思考の基礎を学ぶオンライン講座が行われました。9月の3大学合同ワークショップは早稲田大学を会場にリアル開催。デザイン思考を身につけた参加者は、さらにVISITSが毎年行っているデザイン思考の祭典「デザイン思考フェス」に参加しスキルアップを目指せる機会も用意されています。

日 時:2023年9月12日(火)12:30-18:30
会 場:早稲田大学 早稲田キャンパス
参加者:3大学の学部生や大学院生
内 容:大学混合のグループワーク、発表および講師やデザイン思考に注力している企業からのフィードバック、参加企業との交流会(予定)

デザイン思考フェスとは


[画像2: https://prtimes.jp/i/19054/61/resize/d19054-61-398378c6261109f696fe-1.png ]

全国の大学生・企業がつながるオンラインイベントで、今年が4度目の開催です。昨年は約15,000人の学生がエントリーし、そのうちデザイン思考テストの成績上位者約2000人がメインイベントに参加。通常の就職活動とは違った観点で企業のミッションや取り組みについて学ぶとともに、デザイン思考への理解を深めました。今年も、パナソニック、三井不動産、伊藤忠商事、日本マイクロソフトなど多くの有名企業が参加し、10月にメインイベントを開催予定です。
※6・7月には前夜祭を開催

日 時:2023年10月12日(木)・13日(金)
会 場:オンライン開催
参加者:事前のデザイン思考テストで成績上位だった学生、デザイン思考に注力している企業担当者
内 容:デザイン思考×事業アイデア創出体験、企業による1分ピッチリレー、コラボ座談会など(予定)
イベントページ:https://vis-its.com/dtfes/

VISITSが開発した「デザイン思考テスト」とは                    


[画像3: https://prtimes.jp/i/19054/61/resize/d19054-61-30f7d419635933adbc91-2.png ]

デザイン思考は、GAFAを始めとした世界の革新的企業で広く使われている事業創造アプローチです。「デザイン思考テスト」では、VISITSが開発した独自の合意形成アルゴリズム(CI技術)により、デザイン思考力が数値化され、デザイン思考スコア(R)として算出されます。スコアの信頼性については、2022年8月に慶應義塾大学の岩本隆特任教授(政策・メディア研究科)との共著として研究・投稿を行った論文が国際学会(査読あり)に採択されました。2019年7月の公式リリース以降、大手コンサルや総合商社など300社以上で導入。主に、採用試験や人材の発掘・育成領域においてスキルを可視化するために活用されています。現在では月間2万人以上が受検し、2023年6月に累計受検者数30万人を突破しました。
サービスサイト:https://design-thinking-test.com/

VISITS Technologiesについて                      


AI時代にこそ重要な「創造力」にいち早く着目して、不可能と言われていた意見やアイデアの価値を数値化する合意形成アルゴリズム「CI(コンセンサスインテリジェンス)技術」を開発し、日米で特許を取得。意思決定をDXする「VISITS forms」、創造力測定・育成ツール「DXクラウド(デザイン思考テスト)」などを展開し、企業や行政、教育機関のイノベーション・DX支援を行っています。2018年6月に経済産業省による次世代のユニコーン企業創出を目的としたスタートアップ支援プログラム「J-Startup」に選出されたテクノロジーカンパニーです。

企業概要                                


設 立:2014年6月
資本金:1億円
所在地:東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー17階
事業内容:「創造性を科学し、世界中の誰もが社会価値創造に貢献できるエコシステムを構築する」をミッションとし、合意形成アルゴリズム「コンセンサスインテリジェンス技術」を活用した様々なプロダクトの企画・開発・運営
コーポレートサイト:https://visits.world/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る