プレスリリース
天井開口で、4000種類のファブリックラインナップに対応。¥50,000から試せる30日トライアルプランも。
YADOKARI株式会社(神奈川県横浜市、代表取締役 上杉勢太・代表取締役 さわだいっせい、 以下YADOKARI)は、可動式防音ブース「PhoneBox2(フォンボックス2)」の新たなモデルとして消防申請不要、多様なファブリックデザインが選択可能な「PhoneBox-Lite」の販売を9月5日より開始しました。
働き方の多様化が進み、オンラインでの会議・商談の機会が高まる中、オフィスでの通話・オンライン会議の場所の確保が課題となりつつあります。
とはいえオフィスは縮小したい、今後の見通しが立たないためオフィスの移転・レイアウト変更・増築が出来ないというお悩みを、PhoneBoxが解決してくれます。
今回の新規ラインナップでは消防規制の受けない天井開口モデル「PhoneBox-Lite」をリリースします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/13358/61/resize/d13358-61-7fb32be2c4e984d07dd5-0.png ]
「PhoneBox-Lite」は消防規制の受けない天井が7割開口モデルで、標準防音規格のPhoneBox-Soloの定価より大幅なコストダウンに成功しました。一台の導入コストが高価なブースだからこそ、「PhoneBox-Lite」を組み合わせることで、イニシャルコストを抑えた自由度の高い空間設計が可能となります。
■PhoneBox-Lite
本体価格 550,000円(税別)
トータル価格 680,000円(税別)
※トータル価格は、耐震パーツ・配送/施工費用込。配送施工費用は関東圏内対象の金額となります。
■特徴
1.低価格:不燃認定ではなく一般ファブリックを使用できるため、材料コストを抑えることが可能です。これにより、全体のコストをより低価格に抑えることができます。
2.デザインの自由度UP:天井が開口していることで、内部空間の材質選定について自由度が増します。デザインや機能性を追求したい場合に、より多くの選択肢を提供することができます。
3.消防申請不要:天井が開口しているため、個室扱いにならず、消防申請やスプリンクラーの設置が不要となります。設置コストやメンテナンスコストを削減することが可能です。
これらの特徴により、「天井開口モデル」は、コスト効率とデザインの自由度を両立した選択肢として、様々なニーズにお応えできます。
そして、吸音パネルのラインナップも大幅に拡大いたしました。今回はKnoll Japanとのコラボレーションで4000種類のファブリックラインナップに対応。お客様の好みや空間のテーマに合わせて、豊富なバリエーションから選択することができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/13358/61/resize/d13358-61-ec3fd36e9d4b8c7a68c4-1.png ]
また、お客様がブースを気軽に試用できるよう30日間限定の特別なトライアルプランを新たに提供いたします。このプランにより、実際に自社にブースを設置し、その利用状況や社内の反応を確認した上で、導入の可否を検討いただけます。
■サブスクリプションプラン
ブース本体(不燃仕様)
運送費及び施工費込み
・1台目:¥50,000(税別)
・2台目以降:¥30,000/台(税別)
特例申請代行費用:¥50,000(税別)
トライアル期間が満了した後も、商品の買取が可能です。料金設計は商品定価を超えないものとなっております。
詳細については、お気軽にお問い合わせください。
新規ラインナップ「PhoneBox-Lite」で、あなたの空間設計の可能性を広げてみませんか?
■PhoneBox GRID公式ページ
https://yadokari.net/grid/
-----------------------
■半蔵門ショールーム
〒102-0083 東京都千代田区麹町1丁目44 銭高アネックスビル 2F LIFULLHUB
https://goo.gl/maps/jzUaC5ZwBPhcNSLo9
・地下鉄半蔵門線 半蔵門駅 3b出口より徒歩2分
・地下鉄有楽町線 麹町駅 3出口より徒歩6分
営業時間:平日11時〜17時 ※完全予約制
■販売代理店・協力パートナー募集中
YADOKARIではPhoneBox-GRIDはもちろんタイニーハウスの販売にご協力をして頂くパートナー様を募集しております。カスタムモデルを制作したい、複数台購入したいといったご要望も承ります。ご興味のある方はこちらのフォームからお問合せください。
【会社概要】
[画像3: https://prtimes.jp/i/13358/61/resize/d13358-61-f9966e6296a777fea3f3-2.png ]
YADOKARI株式会社
代表者:代表取締役 上杉勢太・さわだいっせい
設立:2013年11月1日
本社所在地:神奈川県横浜市中区日ノ出町2-166先 Tinys Yokohama Hinodecho
資本金:5,244万円
事業内容:可動産プラットフォーム事業
可動産の企画・販売・レンタル/可動産・不動産 開発プロデュース・まちづくり支援/メディアソリューション・ブランドサポートコーポレートサイト:https://yadokari.company/
自社メディア:https://yadokari.net/
暮らし(住まい方・働き方)の原点を問い直し、これからを考えるソーシャルデザインカンパニー「YADOKARI」。暮らしに関わる企画プロデュース・ブランディングPR・メディア運営、可動産を軸とした企画販売・開発プロデュース・まちづくり支援などを主に手がける。世界中の小さな家やミニマルライフ事例を紹介する「YADOKARI.net」、全国の100均物件マッチングサイト「空き家ゲートウェイ」などを企画運営。自社施設として可動産を活用した日本初の高架下複合施設「Tinys Yokohama Hinodecho(グッドデザイン賞、ソトノバアワード場のデザイン賞)」、可動産イベントキッチンスペース「BETTARA STAND 日本橋」を企画・運営。黒川紀章設計「中銀カプセルタワービル」などの名建築の保全再生にも携わる。著書に「ニッポンの新しい小屋暮らし」(光文社)、「アイム・ミニマリスト」(三栄書房)、「未来住まい方会議」(三輪舎)「月極本」などがあり日本以外にも中国、韓国などアジア圏での出版も多数展開。
プレスリリース提供:PR TIMES