• トップ
  • リリース
  • 累積 6,400万ユーザ(50万社/世界107カ国)の移行実績を誇る cloudM(クラウド・エム) 株式会社アクト・ツーから販売開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

累積 6,400万ユーザ(50万社/世界107カ国)の移行実績を誇る cloudM(クラウド・エム) 株式会社アクト・ツーから販売開始

(PR TIMES) 2021年09月27日(月)20時15分配信 PR TIMES

実績数が示す信頼のスマート・マイグレーション・ツール

株式会社アクト・ツーは、世界最高レベルに達したマイグレーションツール cloudM(クラウド・エム) と業務提携し、2021年 9月 30日より販売及びサービスを開始します。価格は、US$15/user/year から。軽快な動作で、数十ユーザの中小企業からエンタープライズ級まで対応可能な仕様と性能を備えています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/24657/60/resize/d24657-60-71b978fd7219956ae87e-9.png ]

【主な機能】


Microsoft365、GoogleWorkspace、Dropboxへのマイグレーションを得意としています。
既存オンプレ環境からクラウド環境への移行、クラウド toクラウド環境など、移行環境問わず対応可能。
小規模であれば SaaS サービスを使った移行、大規模には専用サーバを用意しての移行など、方法も多彩。


[画像2: https://prtimes.jp/i/24657/60/resize/d24657-60-ffbe2c80d226898a93a7-1.png ]


【製品概要】

■ 30種類を超えるソースプラットフォームからの移行に対応
CloudMマイグレーションツールは、

メール
カレンダー
ファイル
アーカイブ

を主とした、30種類を超えるさまざまなソースプラットフォームからのデータ移行に対応します。
Google Workspace、Microsoft Exchange、Microsoft 365、Lotus Notes、Zimbra、IMAPなどから、Google Workspace、Microsoft 365、あるいは Dropbox といったクラウドサービスへの移行をスムーズにサポートします。

[画像3: https://prtimes.jp/i/24657/60/resize/d24657-60-b96b9e060be45d52ba43-4.png ]


■ 移行前テストを支援する「環境スキャン機能」
CloudM移行ライセンスには、

環境スキャン
ソース環境の分析の実行
アイテム数
データ量
アクセス許可
フォルダーのネスト数検査

といった、移行計画には重要な主要データの統計レポート機能を備えています。移行プロジェクトの計画立案のためのデータの確認、および、潜在的な問題に対するチェックが、実移行の前段階で可能です。

■ マルチサーバー移行機能(専用サーバによる高度なシステム構築機能)
専用サーバ方式を採った場合、複数のサーバーを使用して、より多くのアイテムやスレッドを同時に移行することができます。

■ 移行状況のリアルタイム表示機能
CloudMによる移行の進行状態をリアルタイムで確認することができます。移行の概要、アイテムの進行状況など、移行に関する現在のすべての統計をダッシュボード画面より簡単に確認できます。

■ 移行作業を支援する、強力なウィザード機能
移行作業に関わる各種設定などは、ウィザードに従って設定するだけで簡単に行えます。シンプルな5ステップの移行プロセスウィザードに沿って設定することで、移行元プラットフォームと、移行先プラットフォームの基本設定を簡単に設定できます。さらに、スムーズな移行作業を実現するために必要な、最適な初期設定値が各種パラメータに設定されていることで、特に必要のない限りは、初期値のまま移行作業が行えます。

■ 電子メールによる通知機能
電子メールによる通知機能により、コンソールが確認できない状況においても、常に最新状況を把握することが
可能です。また、電子メールテンプレートはカスタマイズ可能で

移行が開始されタイミング
失敗したタイミング
一定の移行量に達したとき
どのユーザーが正常に移行されたか
どのユーザ移行に失敗したか

といった、移行中の重要なイベントを指定されたユーザーに通知することが可能です。

■ WindowsPowerShell による自動化
CloudMには、GUIベースの強力な移行支援ウィザードが用意されていますが、同じ作業を繰り返す場合などに
Powershell を使ったスクリプトによる移行設定の自動化が可能です。これは移行作業時間短縮に貢献します。

■ 移行作業失敗時のトラブルシューティング作業も支援する各種機能
移行作業における詳細な監査機能、移行トレース機能や、移行作業に関するサービスログにアクセスして、移行に
関わる各種問題やエラーを速やかに診断することが可能です。エラーの特定や回避にかかる時間の短縮に繋がります。

■ SaaSバージョンおよび専用サーババージョンによるサービスの提供
移行する利用環境やカウントの数などにより、SaaS版で実施するか、または専用サーバを用意するかを選択することができます。クローズド環境や、アプリのインストールができない環境など、様々なシチュエーションに対応可能です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/24657/60/resize/d24657-60-2986abea9d58723a9358-0.png ]



【価格】
US$15/user/year から


【お求めは】
お近くのソフトウェア販売会社様
株式会社アクト・ツー 営業本部

【お問い合わせは】
株式会社アクト・ツー
クラウドツール部
https://www.act2.com/cloudm
https://www.cloudm.io
担当:佐々木/加藤/仲村
電話:080-3383-7731
メール:info@act2.com



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る