• トップ
  • リリース
  • 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』がラバーマスコットになって、ガシャポン(R)に初登場!thatgamecompanyの描き下ろしイラスト全12種を販売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

『Sky 星を紡ぐ子どもたち』がラバーマスコットになって、ガシャポン(R)に初登場!thatgamecompanyの描き下ろしイラスト全12種を販売

(PR TIMES) 2024年06月27日(木)12時15分配信 PR TIMES

thatgamecompany,Inc.(本社所在地 アメリカ合衆国カリフォルニア州)の運営中タイトル『Sky 星を紡ぐ子どもたち』(以下Sky)は、この度、株式会社バンダイ ベンダー事業部(本社:東京都台東区)が展開するガシャポン(R)に初登場します。2024年7月第3週〜順次、全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売り場・量販店・家電店などに設置されたガシャポン自販機シリーズにて、「Sky 星を紡ぐ子どもたち カプセルラバーマスコット」(1回300円・税10%込、全12種)を発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61534/59/61534-59-a81fbac7997bd0a00fd5863bc06dd70e-1030x849.jpg ]

※商品情報ページ:https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570118211019000

商品特徴


本商品は、iOS・Android・Nintenndo Switch・PlayStation・Steamで大好評配信中のソーシャルアドベンチャーゲーム「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に登場する登場するキャラクターを全高約35mm〜60mmのサイズにしたラバーマスコットです。

デザインは全種、thatgamecompanyの描き下ろしイラストを使用し、おひるねしたり楽器を弾いている星の子どもや、Skyの世界に登場するオレオ、闇の蟹、暗黒竜をデフォルメイラストにした可愛らしいデザインで全12種で展開します。

thatgamecompanyの描き下ろしイラストが目立つよう、ラバーの素地の色には白を使用。
また、イラストの罫線の黒を表現するために、三層構造のラバー仕様を採用しました。

加えて、今回使用されるカプセルは、回収したカプセルを原料として配合した「リサイクルエコカプセル」を採用しています。

商品デザイン一覧(全12種)


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61534/59/61534-59-83e3f66f0a844a2128a5fdce7db9c52f-1029x602.png ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61534/59/61534-59-9f20965704c33b000e751d1992a0492f-985x615.png ]


商品概要


・商品名:Sky 星を紡ぐ子どもたち カプセルラバーマスコット
・発売日:2024年7月第3週〜全国順次発売
・価格:1回300円(税込)
・対象年齢:9歳以上
・種類数:全12種
・ラインアップ:
 1. おひるね
 2. リトルオレオ
 3. 闇の蟹
 4. 暗黒竜
 5. ミュージック
 6. ダンス
 7. 光海月の雨傘
 8. ジャンプ
 9. ランタン
 10. ハグ
 11. ときめき
 12. ティータイム
・商品サイズ:全高約35mm〜60mm
・商品素材:ラバーマスコット…PVC
・生産エリア:日本
・販売ルート:全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに設置されたガシャポン自販機シリーズ
・発売元:株式会社バンダイ

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61534/59/61534-59-8c5f3c0e8bcecf59bd70b42b1a6f52b1-1030x1200.png ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61534/59/61534-59-85b21a590f8c948faeeb929c403c76c5-451x1200.jpg ]


※「ガシャポン」は株式会社バンダイの登録商標です
※最新の情報・詳細は商品情報ページをご確認ください
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。

バンダイのカプセルトイ事業「ガシャポン(R)」について


1977 年、バンダイは、当時20円の自販機が主流だったカプセルトイ市場に、異例の100円機で参入しました。

ハンドルを「ガシャ」っと回すと玩具が入ったカプセルが「ポン」と出ることから自社のカプセルトイを「ガシャポン」と名付けました。

多彩なキャラクターと時代のトレンドに合わせた豊富なラインアップを商品化し、発売以来、幅広いお客さまのニーズに「答え」続けています。

現在では、電子マネー対応自販機「スマートガシャポン」やインターネットでの商品購入が可能な「ガシャポンオンライン」も展開。

これからもバンダイ「ガシャポン(R)」は、カプセルトイ市場をリードしていきます。

「ガシャどこ?PLUS」で気になるアイテムや取り扱い店舗をチェック!


「ガシャどこ?PLUS」を使えば、商品名や店舗名で販売状況を確認することが可能です。気になるアイテムを売っているお店や近くのお店の販売状況を簡単検索!ぜひご活用ください。

ガシャどこ?PLUS:https://gashapon.jp/shop/gplus_list.php

ガシャポンバンダイオフィシャルショップとは


「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」とは、バンダイのガシャポン(R)新商品をすべて取り揃え
ている専門店です。

ガシャポンバンダイオフィシャルショップ公式ページ:
https://bandainamco-am.co.jp/others/gashapon-bandai-officialshop/

『Sky 星を紡ぐ子どもたち』とは


「Sky 星を紡ぐ子どもたち」 は、iOS・Android・Nintendo Switch・PlayStation・Steamで大好評配信中のソーシャルアドベンチャーゲームです。
誰でも直感的に遊べる設計でありながら、心を揺さぶり、他人とのつながりを感じ、感情を共有する体験となること、そしてそれにより寛容や思いやりの輪を広げ、現実世界においても良い影響をもたらすこと、「Sky」はこうした理想を掲げて、2019年のリリース以降多くのプレイヤーの心をつかみ、精力的なアップデートが続けられています。世界中でダウンロードは累計2億6千万(2023年5月)を突破しており、2022年9月には日本ゲーム大賞2022の優秀賞を受賞。2023年8月には『最も多くのユーザーが参加したコンサートがテーマの仮想空間』としてギネス世界記録(TM) を更新しました。
2022年12月7日から配信開始したPlayStation版や、2024年4月10日からアーリーアクセスが開始されたSteam版により、今後ますますSkyの世界は広がっていきます。これからも多くの方に楽しんでいただき、いつまでも愛されるような作品を作ってまいります。

【公式ウェブサイト】https://www.thatskygame.com/ja 
【X(旧Twitter)アカウント】https://x.com/thatskygameJP(@thatskygameJP)
【Instagramアカウント】https://www.instagram.com/thatskygamejp/(@thatskygamejp)

thatgamecompany


thatgamecompanyは、幅広く受け入れられ、芸術的で、感情的で、豊かな体験の開発に取り組んでいます。これまでに生み出してきた「flOw」「Flowery」「風ノ旅ビト」「Sky 星を紡ぐ子どもたち」などの作品は多数のアワードで評価いただき、スミソニアン・アメリカ美術館の常設コレクションに認定されるなど、世界中のギャラリーや美術館にも展示されています。ゲームで実現出来るエモーショナルな体験の可能性を広げていくことで、年齢、文化、背景を越えて、あらゆる方々に楽しまれ、愛されるエンターテイメントをつくっていきます。

【公式ウェブサイト】http://thatgamecompany.com/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る