• トップ
  • リリース
  • 山形県鶴岡市の老舗居酒屋「べんけい」が「クラウド継業プラットフォーム relay(リレイ)」で後継者を募集。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社ライトライト

山形県鶴岡市の老舗居酒屋「べんけい」が「クラウド継業プラットフォーム relay(リレイ)」で後継者を募集。

(PR TIMES) 2022年01月24日(月)14時15分配信 PR TIMES

東北地方で最も広い面積を誇るのが山形県の鶴岡市。鶴岡市の玄関口である鶴岡駅から徒歩5分の好立地に佇む「和洋創作料理 べんけい」は、落ち着いた雰囲気の老舗居酒屋です。駐車場は広く、周辺にはホテルも立ち並び、地元の食材と美味しいお酒を求める多くのお客様で賑わう名店です。カウンターや個室、座敷合わせて40席ほどあるお店の厨房を一人で切り盛りする店主の白幡さんは、地元・鶴岡の食材を生かした料理にこだわる料理人です。今回は長年に渡り料理の道で腕をふるってきた白幡さんの地元食材への想いや、常連のお客様との繋がりを引き継ぐ後継者を募集しています。

今回の後継者募集について
「クラウド継業プラットフォーム relay(リレイ)」について
会社概要

1.今回の後継者募集について

[画像1: https://prtimes.jp/i/53134/59/resize/d53134-59-e82e0e4fe56bd6b6f5c3-0.jpg ]

旬の魚を中心とした料理のほか、修行時代から作っているカツサンド、庄内地方に古くから伝わる弁慶めしなど、さまざまなメニューがあり、さらに日本酒も鶴岡市内の酒造会社だけにこだわり、10種類以上取り揃えます。ここに来れば鶴岡の食と美酒を堪能できるということで、県外客のみならず地元の方からも愛されるお店です。

店名になっている「弁慶めし」は人気メニューのひとつ。庄内地方に古くから伝わる弁慶めしは、山形名物の「青菜(せいさい)漬け」でみそおにぎりを包み、軽くあぶっていただく郷土料理。なんとも言えない香ばしさが食欲をそそります。

白幡さんは、今ある店舗を後継の方に貸し出す形での承継を望まれています。
「店を畳んでしまって別の人に貸すよりも、後継という形で繋ぎたい。その方が、次に店をやる人にとってもお客さんにとっても良いんじゃないかという想いがあって、以前から後継者を探していたんだ。コロナ前には私の後を継いでくれる候補者がひとりいたんだけど、コロナをきっかけにして色々と事情もあって、白紙になってしまった」と語ります。

後継者に求めるのは、自立していて手を抜くこと無く、地元の美味しいものにこだわった料理を守れる人であること。調理師免許を取得している方が望ましいとのことです。

魅力あふれる素材に恵まれた山形県・鶴岡市で、地場産にこだわり続けてきた店主、白幡さんのもとで多くの人に愛される老舗居酒屋を引き継いでみませんか?
※参考URL:https://relay.town/articles/benkei/
【協業や掲載のお問い合わせ先:株式会社ライトライト】


TEL:0985-77-8046
Mail:info@relay.town
担当:齋藤めぐみ

2.「クラウド継業プラットフォーム relay(リレイ)」について
「クラウド継業プラットフォーム relay(リレイ)」は、事業を譲りたい経営者と、事業を譲り受けたい候補者をマッチングさせるサービスです。従来のM&Aマッチングサイトと異なり、どんな想いで企業や店舗を運営してきたか、オーナーの横顔を含めた想いを記事化し、後継者を公募するという特徴があります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/53134/59/resize/d53134-59-d00782ac3b82243c07b0-1.jpg ]

※公式Webサイト:https://relay.town/
3.会社概要
【株式会社ライトライト】
所在地 :宮崎県宮崎市清武町池田台7-3
代表取締役:齋藤 隆太
資本金 :13,634,000円
事業内容 :クラウド継業プラットフォーム「relay(リレイ)」開発/運営
コーポレートサイト:https://light-right.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る