• トップ
  • リリース
  • 51.3%の女性が夏の外出時に日焼け止めを持ち歩く!秋は紫外線対策不要?将来のシミ予防に大切なポイントを紹介

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社アースケア

51.3%の女性が夏の外出時に日焼け止めを持ち歩く!秋は紫外線対策不要?将来のシミ予防に大切なポイントを紹介

(PR TIMES) 2023年09月30日(土)15時45分配信 PR TIMES

メインで使用する日焼け止めで最も人気なのはローションタイプ、他のタイプとの違いは?

株式会社アースケアは20〜40歳の女性100名に「紫外線対策」に関する調査を実施いたしました。

●調査サマリー
・夏にメインで使用する日焼け止めで最も人気なのはローションタイプ
・51.3%の女性が夏の外出時に日焼け止めを持ち歩く
・塗りなおす頻度で最も多かったのは4〜5時間に1回
・61.6%の女性が夏は日傘を利用
・日傘を利用する目的で最も多かったのはシミ予防のため
●ローションタイプの日焼け止めが人気
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44533/58/44533-58-ade53031ed495d39cdec8d1686287a38-1280x670.png ]

様々なタイプの日焼け止めが販売されていますが、メインで使用するにはローションタイプとジェルタイプが人気なようです。どちらも伸びが良く、身体や顔など広い範囲に一気に塗り広げられることが魅力です。

ローションタイプはジェルタイプより水っぽさがないため、日焼け止めを塗っている安心感をもつことができます。また、ジェルタイプが肌に合わず、敏感肌用のローションタイプの日焼け止めを使用する方もいらっしゃいます。

●51.3%の女性が日焼け止めを持ち歩く、4〜5時間ごとに塗りなおす人が多い
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44533/58/44533-58-4929c9c30d63fb0ef56d86d3e50bb7df-1280x670.png ]

日焼け止めはSPFやPAの値が高くても、効果がずっと続くわけではないため、こまめに塗りなおさなければいけません。とくに夏は汗で簡単に日焼け止めが落ちてしまうので、1〜2時間ごとに塗りなおしましょう。

●61.6%の女性が夏は日傘を利用、シミ予防に効果アリ?
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44533/58/44533-58-85d4c52d784761bac7365f10c78787d3-1280x670.png ]

日傘の利用は紫外線対策にとっても重要。
日焼け止めを塗っても、完全に紫外線をカットすることができないため、物理的に紫外線対策を行うことも、シミ予防に必須です。

●シミをつくらない!紫外線対策のポイントを公開
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44533/58/44533-58-cce7c647155b31e7917a31aaa9ece7d4-1280x670.png ]

紫外線によって、お肌は光老化してしまいます。
将来、あのとき紫外線対策をしとけばよかった、、、と後悔しないように、紫外線対策を徹底しましょう。

夏だけではありません。
これからの秋や冬も紫外線に浴びてしまうため、しっかり1年中、紫外線を意識することが大切です。



【調査概要】
調査対象:20〜40歳の女性100名
調査日:2023年5月23日(火)
調査実施者:株式会社アースケア(自社調査)
調査方法:インターネット調査

本プレスリリースの内容は、弊社運営サイト「スハダスキンケア」にて公開しております。
https://earthcare.co.jp/blog/summersun

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・株式会社アースケアによる調査である旨の記載
・株式会社アースケア(https://earthcare.co.jp/)へのリンク設置

【株式会社アースケアについて】
会社名 : 株式会社アースケア
所在地 : 〒560-0085 大阪府豊中市上新田2丁目21番5号
設立  : 2000年2月
代表者 : 代表取締役社長 井上 龍弥
資本金 : 1,000万円
事業内容: 化粧品・健康食品の企画・開発・製造販売、インターネット通信販売
URL   : https://www.earthcare.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る