• トップ
  • リリース
  • ライブ配信を盛り上げるリアルタイムアンケートシステム「Live!アンケート」が、オリンピック・パラリンピック期間(テレワーク・デイズ)の自粛生活でも頑張っていこうとテレワーク応援キャンペーンを開始!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

ライブ配信を盛り上げるリアルタイムアンケートシステム「Live!アンケート」が、オリンピック・パラリンピック期間(テレワーク・デイズ)の自粛生活でも頑張っていこうとテレワーク応援キャンペーンを開始!

(PR TIMES) 2021年07月12日(月)14時15分配信 PR TIMES

ウェビナー等で大好評のライブ配信機能を無料ユーザーに期間限定開放!

“最強のものづくり集団”を目指し、アプリ開発を行うbravesoft株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:菅澤英司)が自社にて開発する先日サービス開始から2周年を迎えたWebサービス「Live!アンケート(https://enquete.eventos.tokyo/)」においてこの度、ウェビナー等のオンラインイベントにて大好評の「ライブ配信」機能を本日2021年7月12日(月)〜2021年8月12日の間で無料ユーザーに期間限定で開放致します。
東京では本日より4度目の緊急事態宣言に突入しましたが、そうした状況下でも有用なライブ配信をご活用頂き、なんとかこの状況を乗り越えていきましょう!
[画像1: https://prtimes.jp/i/54681/57/resize/d54681-57-939c0c7a772d41da4c55-1.jpg ]



■ ライブ配信機能期間限定開放の背景

当サービスは昨年2019年7月のリリースより2年間が経過し、お陰様で4,000社以上の企業様にご登録、ご利用いただいております。

当初はリアルイベントを中心にご利用頂いておりましたが、新型コロナウイルスの影響によりイベントが「リアル」から「オンライン」へとシフトしていっている中で、Live!アンケートも今ではかなりのオンラインイベントにて日々ご活用頂いております。

そして2021年、東京オリンピック・パラリンピック開催に向かっておりますが、本日より発令された緊急事態宣言、まん延防止措置の影響で、まだまだ自粛生活が求められる状況は続いております。
テレワークが当たり前になってきた現在、ウェビナーやオンラインイベント等を応援すべく、お客様から大変ご好評頂いている「ライブ配信」機能を期間限定で無料ユーザー様に開放する「テレワーク応援キャンペーン」を開催する運びとなりました。

今後はよりライブ配信・オンラインイベントに最適化されたサービス開発を進めてまいります。
是非この機会に皆様に「ライブ配信」機能を用いてオンラインイベントの盛り上がりにお役立ち出来れば幸いです。

■ ライブ配信機能とは

[画像2: https://prtimes.jp/i/54681/57/resize/d54681-57-5067290877114d235705-4.png ]


アンケートの回答画面にライブ配信映像を埋め込む事が可能となっており

これによって、オンラインイベントにスマホ一台で参加されるお客様もライブ配信を見ながらストレスなくアンケートシステムに参加する事が出来ます。
※YouTube 、Vimeo...etcの埋め込みが可能です

無料版のご登録はこちら↓
https://enquete.eventos.tokyo/register/


■「Live!アンケート」とは

[画像3: https://prtimes.jp/i/54681/57/resize/d54681-57-8e12babdb637f3f03c03-5.jpg ]

Live!アンケート(https://enquete.eventos.tokyo/)は様々なイベントやセミナー、ライブ配信等で活用できるリアルタイムアンケートシステムです。

<特徴>
説明書いらずで誰でも簡単に運用できるUIとなっており、イベント運営者はアンケート作成もシンプルで「投票」「Q&A」「クイズ」を選択して設問を設定するだけで、すぐに利用する事ができます。
アンケートへの回答も「QRコード読み取り」「URLの入力」「パスコード入力」だけで会員登録やアプリインストールが不要で、手軽に回答する事が可能です。


<活用シーン>
・コロナウィルスの影響で社内会議をリモート会議に変更を検討されている企業様
・気軽にライブ配信をしながら視聴者と双方向コミュニケーションを交わしたい方
・Live配信を盛り上げたい動画配信クリエイター
・社員全員を巻き込んだ投票やQ&Aセッションを盛り上げたい時
・質疑応答の時間にシーンとならないよう、コール&レスポンスを創出したい時
・上記のようなイベントの企画提案をご検討される時
・配信時に視聴者とインタラクティブなコミュニケーションを取りたい時
・アンケートの用意、回収などコスト効率を最大化したい時


<機能・料金プラン>

[画像4: https://prtimes.jp/i/54681/57/resize/d54681-57-b6b3a2af8e9ae2fd0952-3.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/54681/57/resize/d54681-57-bf5a5e64ca02e6d9ada9-2.png ]



<実績>
・スポーツイベント(清水エスパルス様・ヤクルトスワローズ様 他)
・社内イベント(ヤフー様・POLA様・セブンイレブンジャパン様 他)
・社外イベント(講談社様・J:COM東京様 他)
・採用イベント(セブンイレブンジャパン様・アトラエ様 他)
・テレビ番組(NHK様・日本テレビ様・さんいん中央テレビ様 他)
※ 他にも様々なシーン、用途でLive!アンケートをご使用頂いております

参考)Live!アンケート導入実績一覧
https://enquete.eventos.tokyo/case/


■ Live!アンケート基本情報
タイトル : Live!アンケート
ジャンル : Webサービス
課金形態 : 無料、月額 5万円(税込5.5万円)、年額 36万円(税込39.6万円)
※エンタープライズプランは要件毎にお見積もりとなります。
推奨環境 : Chrome、safari
アクセス : https://enquete.eventos.tokyo/


■ bravesoft(ブレイブソフト)とは

[画像6: https://prtimes.jp/i/54681/57/resize/d54681-57-381df787d06e2f32f364-6.png ]



2005年に東京・田町で設立し、スマートフォン黎明期からいち早くスマホアプリの開発を行い、これまでにリリースしたアプリ本数は700タイトル以上、累計1億ダウンロードを超える実績を持つ、体験アプリ開発をメインで行う会社です。
代表作は「ボケて」「TVer」「首相官邸」「31アイスクリーム」など。近年では体験に主軸を置いたアプリを中心に開発しており、イベント公式アプリを短期間で作成できるサービス「eventos」を展開し、イベントをテクノロジーの力でより充実させる「eventech(イベンテック)」の実現を目指しております。


■ お問い合わせ先
■ 会社概要
 商号   : bravesoft株式会社
 代表者  : 代表取締役 菅澤 英司
 所在地  : 〒108-0014 東京都港区芝4-13-2田町フロントビル6F
 設立   : 2005年4月4日
 事業内容 : IT・ソフトウェア・アプリ開発・受託開発
 資本金  : 2億5,000万円
 URL : https://www.bravesoft.co.jp/

■ 本件に関するお問い合わせ
 担当 :山崎 智史
 TEL : 03-6809-6030
 FAX : 03-5443-5324
 Mail : liveqa@bravesoft.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る