• トップ
  • リリース
  • 「デイケア」でのリハビリテーションとは?/第165回オンライン公開医学講座

プレスリリース

  • 記事画像1

「デイケア」でのリハビリテーションとは?/第165回オンライン公開医学講座

(PR TIMES) 2023年09月15日(金)20時15分配信 PR TIMES

〜住み慣れた自宅で生活するために!〜

医療法人医誠会(大阪府大阪市 代表者:谷 幸治)では、第165回オンライン公開医学講座 『住み慣れた自宅で生活するために!「デイケア」でのリハビリテーション』を2023年9月22日(金)にオンラインで配信いたします。
【日 時】
2023年9月22日(金) 14:00〜14:30頃まで

【開催形式】
ZoomウェビナーとYouTubeからご視聴できます。
▼Zoom視聴方法(事前申込が必要です)
https://zoom.us/webinar/register/WN_XhyNYCuvSl2peW8hSlfjtw

▼YouTube視聴方法
https://youtu.be/fx87CIeiUmQ

【講師】
エスペラル井高野 リハビリテーション科 北村 早紀 理学療法士

【内容】
皆さんは介護保険を利用した通所リハビリテーション、通称「デイケア」をご存じですか?
「デイケア」とは自宅で生活している方を対象とした、リハビリテーションが目的のサービスで、専門職による個別対応のリハビリテーションだけでなく、集団リハビリテーションも提供しています。ご利用者の日常生活動作の改善、身体機能のトレーニングなどが行われ、生活の質の向上を目指しています。
本講座では、当法人の「デイケア」の施設・設備や、実際のリハビリテーションの様子を写真や動画も交えてわかりやすくご紹介します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116601/55/116601-55-8228b94aa166fc1f44be578717f02378-1920x1080.jpg ]


【対象者】
どなたでもご参加いただけます

【参加費】
無 料

医療法人医誠会


医療法人医誠会は1979年大阪市に創立、現在はホロニクスグループとして大阪を中心に全国で病院・クリニック・介護老人保健施設等を運営しています。
医誠会スピリッツは「Patient first(患者・利用者第一主義)」、経営理念は「豊かな健康文化の創造と生命質の向上への限りなき挑戦」です。
2023年10月開設予定の医誠会国際総合病院では、患者さんにとって負担の少ない低侵襲医療を提供すると共に、新しい健康文化を創造し大阪から世界へ発信します。

ホームページ


医療法人医誠会法人本部 https://www.iseikaihp.com/
医誠会国際総合病院 https://recruit.iseikaihp.com/
医療法人医誠会 医誠会病院 https://www.iseikaihp.or.jp/
ホロニクスグループ 施設のご案内 http://www.holonicsystem.com/network.html#sect2
ホロニクスグループ http://www.holonicsystem.com/

YouTube


ホロニクスグループチャンネル https://www.youtube.com/@HolonicsGroup

Twitter


医療法人医誠会 https://twitter.com/iseikai3
医療法人医誠会 経営専門医 / 医師対策部 https://twitter.com/KeieiSenmon_dr
医療法人医誠会 採用担当(医療法人医誠会) https://twitter.com/iseikai_cometai

Instagram


医療法人医誠会 https://www.instagram.com/iseikai/
医療法人医誠会 経営専門医 / 医師対策部 https://www.instagram.com/keieisenmon_dr/
医療法人医誠会 採用担当(医療法人医誠会) https://www.instagram.com/holonics_saiyou/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る