• トップ
  • リリース
  • 「80年代アイドル総選挙 ザ・ベスト100」開催! 『昭和40年男』&『Re:minder』& DJ BLUE 主催で、12/9より投票受付開始!!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

「80年代アイドル総選挙 ザ・ベスト100」開催! 『昭和40年男』&『Re:minder』& DJ BLUE 主催で、12/9より投票受付開始!!

(PR TIMES) 2022年12月09日(金)11時15分配信 PR TIMES

昭和世代も、Z世代も… あなたの “好き” が 80年代のベストアイドル100人を決める!

昭和世代にとっては青春音楽カルチャーとして、Z世代にとってはエモく新鮮な音楽カルチャーとして… 時代を超えて、世代を超えて、熱く交差する「80年代アイドル」という存在。特に今年 2022年は、その中核をなした “花の82年組” が 40周年を迎え、カリスマ・中森明菜が復活の狼煙を上げ、その熱が頂点に達するかのような勢いがあります。
そんな今だからこそ、数多くの名曲ときらびやかな衣装で燦然と輝いた女性アイドルたちのなかから人気アイドル100人を決定する「80年代アイドル総選挙 ザ・ベスト100」を開催します!
[画像1: https://prtimes.jp/i/49919/55/resize/d49919-55-278af2cba0800b902123-8.jpg ]

  
株式会社クレタは “昭和40年=1965年生まれの男性向け” に特化した誌面の年齢限定マガジン『昭和40年男』を発行しています。そして来る 2023年、2月16日 (木) の発売予定で『昭和40年男 増刊号 80年代アイドル総選挙 ザ・ベスト100』を刊行することとなりました。

1980年代はアイドルが最も輝きを放った時代です。「好きなアイドルは誰?」の問いに、松田聖子、松本伊代、薬師丸ひろ子、中森明菜、小泉今日子、早見 優、斉藤由貴、おニャン子クラブ… と、際限なく名前を挙げることができるでしょう。そんなあなたの “アイドル愛” で人気の女性アイドル100人を決めるのが、「80年代アイドル総選挙 ザ・ベスト100」です。

総選挙の投票は、80年代・90年代の音楽エンタメに特化したネットメディア『Re:minder – リマインダー』で受け付け、投票期間は 2022年 12月9日 (金) 〜 2023年 1月8日 (日) 。投票結果から決定したベスト100を、『昭和40年男 増刊号 80年代アイドル総選挙ザ・ベスト100』と『Re:minder – リマインダー』で発表します。


なお、本プロジェクトには “真剣邦楽選曲SHOW” を謳うラジオ番組『9の音粋』(bayfm) がメディアパートナーとして参加し、コラボレーションを展開していく予定です。


 


「80年代アイドル総選挙」 概要



[画像2: https://prtimes.jp/i/49919/55/resize/d49919-55-062e28f5170de88ee768-6.jpg ]

 
■タイトル:「80年代アイドル総選挙 ザ・ベスト100」


■主催:『昭和40年男』/ 『Re:minder – リマインダー』/ DJ BLUE
■協力: ディスクユニオン
■メディアパートナー: bayfm『9の音粋』


■投票方法:
 ・投票受付サイト『Re:minder – リマインダー』 https://reminder.top/80s_idol/vote/
 ・あなたの好きな80年代女性アイドルを、全200名 (組) のリストの中から
  「10名選んで、順位を付けて」ください。


 ※80年代 (1980年 1月1日 〜 1989年 12月31日) にデビューした女性アイドルを対象としています。


■投票期間: 2022年 12月9日 (金) 〜 2023年 1月8日 (日)


■投票結果発表:
 2023年 2月16日 (木)
 雑誌『昭和40年男 増刊 80年代アイドル総選挙 ザ・ベスト100』
 ネットメディア『Re:minder – リマインダー』


■投票特典: Amazonギフトカード (1,000円分) を 抽選で30名様にプレゼント!
 



主催者 プロフィール


 
■『昭和40年男』
 
[画像3: https://prtimes.jp/i/49919/55/resize/d49919-55-2b324d8e8a2e7b322548-2.png ]

 
単なる「懐古趣味」ではなく、「温故知新 (故きを温ね新しきを知る) 」を目指して刊行してきた『昭和40年男』は、「ノスタルジックな想い出が呼ぶ共感」を「明日を生きる活力」に変えることをコンセプトとした、昭和40年 (〜41年3月) 生まれの男性のための情報誌です。昭和を振り返りたい、知りたい方でしたら、もちろん世代や性別を問わずにお楽しみいただけます。


オフィシャルWebサイト: https://www.crete.co.jp/s40otokohttps://www.s40otoko.com
関連イベントブランド「昭和ジェネレーションパラダイス」Webサイト: https://www.genepara.com
 


■『Re:minder - リマインダー』
[画像4: https://prtimes.jp/i/49919/55/resize/d49919-55-8d9f7b48b5ebffda3b32-1.jpg ]

80〜90年代の音楽エンタメに特化した、“ココロ踊るネットメディア” です。国内外の音楽コラムを中心に、アーティストインタビューやライブレポートを “イマの時代” に発信しています。懐かしむより、超えていけ!


オフィシャルWebサイト: https://reminder.top
 


■DJ BLUE
[画像5: https://prtimes.jp/i/49919/55/resize/d49919-55-a7ec9800c8f8020738cf-3.jpg ]

日本のプロデューサー/DJ/ラジオパーソナリティ。「大人達が青春時代に聴いていた音楽を、今、あらためて届けたい!」というメッセージを掲げ、CD・カセットテープやイベントの企画・プロデュース、ラジオ番組『J-POPパラダイス 90’s』パーソナリティ、雑誌『昭和50年男』連載 etc... と、各種活動を展開中。
 
Webサイト (青春J-POPプロジェクト): https://seishun-jpop.com/profile/
Twitter アカウント: @DJBLUE_SJ ( https://twitter.com/DJBLUE_SJ )



メディアパートナー プロフィール


 
■『9の音粋』(bayfm)
[画像6: https://prtimes.jp/i/49919/55/resize/d49919-55-c2896aceadfb911f673d-7.jpg ]

器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」…。夜9時の CUE (合図) で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない “真剣邦楽選曲SHOW” です。


放送局: bayfm 78.0MHz  放送時間: 毎週 月曜〜木曜 21:00〜22:54
Webサイト『9の音粋』: https://www.bayfm.co.jp/program/cue/
 



本件に関する お問い合わせ



■株式会社クレタ『昭和40年男』編集部 「80年代アイドル総選挙 ザ・ベスト100」係
 https://www.s40otoko.com/contact


■株式会社リマインダー 編集部
 https://reminder.top/contact
 



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る