• トップ
  • リリース
  • 京都の老舗・宇治茶の産地とコラボレーション。ありがとうの気持ちを伝える、SOU・SOU のお中元。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

京都の老舗・宇治茶の産地とコラボレーション。ありがとうの気持ちを伝える、SOU・SOU のお中元。

(PR TIMES) 2023年07月13日(木)12時15分配信 PR TIMES


[画像1: https://prtimes.jp/i/47167/55/resize/d47167-55-440d3d9feff7a2528279-0.jpg ]

日本の四季や風情をポップに表現する京都のテキスタイルブランド「SOU・SOU」(代表取締役:若林剛之)が、京都の実力派老舗、産地とコラボレーションしたお中元シリーズを展開。SOU・SOU ならではのポップなパッケージでコラボするのは、室町時代から16 代続く京都の蕎麦店「本家 尾張屋」を始め、伝統の酒蔵「佐々木酒造株式会社」、歴史ある菓子メーカーの「伊藤軒」、日本屈指の茶産地「宇治田原製茶場」など。SOU・SOU 選りすぐりの涼やかなテキスタイルデザイン、SOU・SOU20 周年記念手ぬぐいとのセットもこの夏だけのお楽しみ。お中元の期間限定で、無料ラッピング(オリジナルのし紙)のサービスも。お世話になっているあの人へ、心のこもった夏のギフトに最適です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/47167/55/resize/d47167-55-3984d5993e6dfe2c1426-1.jpg ]

ざるそば詰合せ 8 人前
価格:¥3,564
内容量:そば4袋 だし2本
製造:本家尾張屋
[画像3: https://prtimes.jp/i/47167/55/resize/d47167-55-8eacc06374e409db1f50-2.jpg ]

ざるそば& 手ぬぐいセット
価格:¥4,719
内容量:そば4 袋 だし2 本 手ぬぐい1 枚
製造:本家尾張屋
[画像4: https://prtimes.jp/i/47167/55/resize/d47167-55-bc650a98065ceba837d5-3.jpg ]

純米吟醸 聚楽第 3 本入
価格:¥2,937
内容量:300(ml)×3 本
製造:佐々木酒造
[画像5: https://prtimes.jp/i/47167/55/resize/d47167-55-15f9fb706ba66dbbf122-4.jpg ]

SO-SU-U わらび羹セット
価格:¥4,784
内容量:4 個
製造:伊藤軒
[画像6: https://prtimes.jp/i/47167/55/resize/d47167-55-244955c62318d4c0db2a-5.jpg ]

SOU 装あられ
価格:¥1,080
内容量:150g
製造:伊藤軒
[画像7: https://prtimes.jp/i/47167/55/resize/d47167-55-3d7ddaf46f0f6bb68b08-6.jpg ]

茶缶2 本詰合せ
価格:¥3,000
内容量:国産茶葉 20g、30g
製造:宇治田原製茶場

本家 尾張屋


[画像8: https://prtimes.jp/i/47167/55/resize/d47167-55-922994d4856411384d6c-7.jpg ]

室町時代の創業から550 年以上続く、京都で一番古い蕎麦屋。北海道産の蕎麦粉を使用した乾麺宝来そばと、化学調味料・保存料無添加の万能濃縮うすだしのセットでコラボ。

佐々木酒造株式会社


[画像9: https://prtimes.jp/i/47167/55/resize/d47167-55-d0103982404a44bb323f-8.jpg ]

京都の中心街で4代続く伝統の酒蔵。千利休が茶の湯に用いたと伝わる銀明水で仕込んだ、稀代の銘酒「純米吟醸 聚楽第(じゅらくだい)」でコラボ。

菓寮 伊藤軒


[画像10: https://prtimes.jp/i/47167/55/resize/d47167-55-bda07954cd3122a9b3ad-9.jpg ]

元治元(1864)年創業の老舗菓子メーカー。 京都市内に「伊藤軒/ SOU・SOU」も2店舗。ぷるんと喉越しのいいわらび羹と、レトロかわいい「こけしあられ」でコラボ。

宇治田原製茶場


[画像11: https://prtimes.jp/i/47167/55/resize/d47167-55-64793df31c9fa08e8e98-10.jpg ]

日本屈指の茶産地、京都・宇治田原の日本茶製造販売「宇治田原製茶場」。宇治茶の中心的産地のひとつとして、100 件以上の茶農家がお茶づくりに励むお茶のまちとコラボ。

[画像12: https://prtimes.jp/i/47167/55/resize/d47167-55-4d02528bcbdecd95b4e8-11.jpg ]

■高解像度画像リンク
https://drive.google.com/drive/u/1/folders/1F3UVQUk9p2j5mEk6lB--WraWvrRYAtEc

■商品ページURL
https://www.sousou.co.jp/other/summer-gift/2023/

【会社概要】
日本の四季や風情をポップに表現したテキスタイルデザインを製作する京都のブランド。『新しい日本文化の創造』をコンセプトに、伝統的な素材や技法を積極的に用いながらも、現代のライフスタイルに寄り添うものづくりを展開。地下足袋や和服、和菓子や家具など、多岐にわたるアイテムを製作・販売。また、様々な分野の企業とのコラボレーションによって、日本のテキスタイルデザインの可能性を広げている。

【問い合わせ先】
商品・お買い物案内 電話:075-212-8244(営業時間:12:00〜17:00 ※水・日曜定休)
取材・メディア掲載 E-mail:press@sousou.co.jp 電話:075-229-6751(代表)
URL:https://www.sousou.co.jp/

■Instagram
https://www.instagram.com/sousoukyoto/
■Twitter
https://twitter.com/SOUSOUKYOTO
■Facebook
https://www.facebook.com/SOUSOUKYOTO.JP



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る