プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社栗山米菓

『ばかうけ』×『ことりっぷ』コラボ第2弾 発売決定!

(PR TIMES) 2023年07月05日(水)12時45分配信 PR TIMES

〜 Befco 栗山米菓 新製品情報 〜

“ばかうけ”“星たべよ”“瀬戸しお”など米菓を製造販売する(株)栗山米菓(代表取締役社長:栗山敏昭 新潟市北区)は、株式会社昭文社(代表取締役 川村哲也 東京都千代田区)が発行する人気旅行ガイドブック「ことりっぷ」とコラボした商品「ことりっぷばかうけ(ハンバーグステーキ)」「ことりっぷばかうけ(ビーフカレー)」を期間限定で発売致します。2023年7月10日新発売(発売地区:全国)、NPP 220円前後。
[画像1: https://prtimes.jp/i/63435/54/resize/d63435-54-95cb15272a1f876a3e0e-0.jpg ]

<ご家族や友人と楽しんで頂ける個包装商品>
[画像2: https://prtimes.jp/i/63435/54/resize/d63435-54-baddc54629749deb6107-1.jpg ]

                     ※デザインはイメージです。

「ことりっぷ」とコラボしたばかうけは、昨年2月に〈自宅で”旅行に行った気分”を味わうばかうけ〉をテーマに商品を発売し、大変好評をいただきました。第2弾となる本商品は、〈旅のお供に持っていきたいばかうけ〉をテーマに「ばかうけ」と「ことりっぷ」に加え、旅先の名店のメニューとのコラボへパワーアップした商品になっております。


<商品特徴>
●ことりっぷばかうけ(ハンバーグステーキ)
神奈川県横浜市にある「洋食キムラ」で提供される『ハンバーグステーキ』の味わいを再現。食文化が多様化する中、初代から味を守り続け丁寧に作り上げたハンバーグステーキは多くの人に愛され続けています。また、商品パッケージにはガイドブック「ことりっぷ」の『横浜』の表紙柄を採用しました。

●ことりっぷばかうけ(ビーフカレー)
北海道函館市にある「印度カレー 小いけ本店」で提供される『ビーフカレー』の味わいを再現。創業75年、函館で生まれたビーフカレーは多くの人に愛され続ける伝統の味となりました。また、商品パッケージにはガイドブック「ことりっぷ」の『函館』の表紙柄を採用しました。

<商品詳細>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/63435/table/54_1_c094442d3e7a3fcb1060e5032804f439.jpg ]


<旅行ガイド『ことりっぷ』について>
[画像3: https://prtimes.jp/i/63435/54/resize/d63435-54-5bf2a56b1cce01240bc6-2.jpg ]

「ことりっぷ」は旅するすべての女性を応援するメディアです。旅行ガイドブックの創刊から今年で15周年を迎えました。 旅先の情報を毎日発信する「WEB・アプリ」、旅先や地域の魅力を紹介する季刊誌「ことりっぷマガジン」、国内海外122※タイトル、累計発行部数1800万部超の旅行ガイドブック「ことりっぷ」、イベント・ワークショップなど、さまざまな形で旅する女性をしあわせにするお手伝いをしています。 (※2023年6月末現在) 

<『洋食キムラ』について>
昭和13年、「銀座ランチカウンター2号店」として初代シェフ貴邑冨士太郎が横浜・関内に出店。横浜の舶来文化の一つである洋食を日本人の口に合うよう、独自のデミグラスソースを仕立てて創意ある料理を作り続けました。平成6年に二代目、貴邑悟に引き継がれ、間もなく三代目に引き継がれようとしています。
所在地:〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町1-3(野毛店)
HP:https://yo-kimura.com/
[画像4: https://prtimes.jp/i/63435/54/resize/d63435-54-8da562651e06fb28ba12-3.jpg ]

<『印度カレー 小いけ本店』について>
創業者・小池義次郎は、神楽坂の田原屋、横浜のニューグランド・イタリア軒での修行を経て、浅草の食堂三友軒でカレーライスと出会う。三友軒で修業した後、昭和23年『洋食の小いけ』を創業。バターと小麦粉を焦がさないように丹念に長時間いためた「空こがし」をベースに、独自のブレンド配合のカレー粉とフルーツ甘味料を使用したこだわりのカレーは、今も多くの人に愛され続けています。
所在地:〒040-0043 北海道函館市宝来町22-5
HP:https://www.koike-curry.com/
[画像5: https://prtimes.jp/i/63435/54/resize/d63435-54-8377f25c2730f7dd44e6-4.jpg ]

【(株)栗山米菓 会社概要】
1949年設立の米菓メーカー。売れ筋第1位の「ばかうけ」は、米菓におけるキャラクター商品の先駆けとなっている。2010年からコーポレートブランド”Befco”を導入し、より一層、お客様に喜んでいただける「たのしい、おいしい、あたらしい」商品展開を行っている。
【「ばかうけ」商品概要】
1989年発売。アルミパッケージにキャラクターを使うなど米菓では類を見ないブランド展開が特徴。季節限定、地方限定フレーバーなど現在までに280種類以上を発売する。


報道各位 お問い合わせ先:  (株)栗山米菓 久代 秀明  TEL 0254-24-7373
お 客 様 お問い合わせ先:  (株)栗山米菓 お客様係  TEL 0120-957-893



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る