• トップ
  • リリース
  • 居酒屋史上初!第3回スタッフへの投げ銭獲得ランキング中間発表!┃累計1,100名以上の方より合計4,500,000ポイントの投げ銭┃日本酒原価酒蔵 公式アプリにて

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社クリエイティブプレイス

居酒屋史上初!第3回スタッフへの投げ銭獲得ランキング中間発表!┃累計1,100名以上の方より合計4,500,000ポイントの投げ銭┃日本酒原価酒蔵 公式アプリにて

(PR TIMES) 2022年06月15日(水)09時45分配信 PR TIMES

日本酒原価酒蔵では7/31まで第3回スタッフ投げ銭獲得ランキングを開始しております。


投げ銭とは?



お客様の来店ポイントをスタッフへそのままプレゼントが可能。お気に入りのスタッフ、輝いていたスタッフを応援することができます。店頭でポイントを購入する事も可能です。※¥100〜但し、購入ポイントの有効期限は24時間以内

[画像1: https://prtimes.jp/i/55180/54/resize/d55180-54-927e2ca48124efa782f1-1.png ]



実施期間

2022年4/1〜7/31



第3回 投げ銭中間ランキング結果

第3回は7/31まで!
是非推しスタッフ&推し店舗へのポイント付与をお願いします。

◯スタッフランキング

[画像2: https://prtimes.jp/i/55180/54/resize/d55180-54-cce4368fe00903e1f1b2-2.png ]


◯店舗ランキング
[画像3: https://prtimes.jp/i/55180/54/resize/d55180-54-d7988b3db64ad1043d45-3.png ]




投げ銭の方法

◯投げ銭ポイントを貯める
投げ銭ポイントは以下パターンで獲得が可能です。

1.ご来店時
1回来店毎に100pt獲得できます。来店時、スタッフにアプリをご提示で100ptが獲得できます。

2.アンケート回答時
来店翌日にアプリ内でアンケートにお答えいただくことでポイントを獲得できます。

ー回答特典ポイントー
来店1回目:3,000pt
来店2-3回目:1,000pt
アプリに届くアンケートに回答することで、上記回数に応じたポイントが獲得できます。

3.店頭購入
1,000pt=110円(税込)にて店内でポイント購入も可能です。詳しくは店舗スタッフへお伺いください。
※購入ポイントは、有効期限が24時間以内となります。


[画像4: https://prtimes.jp/i/55180/54/resize/d55180-54-161fac50467ccd2e92c9-4.png ]



◯投げ銭ポイントを送る
日本酒原価酒蔵公式アプリ、「スタッフに投げ銭」より、店舗選択→スタッフ選択で任意ポイントを1,000ptより付与が可能です。

[画像5: https://prtimes.jp/i/55180/54/resize/d55180-54-279492d110b398feb9e1-5.png ]



◯投げ銭を送ると...
投げ銭を獲得したスタッフは、各自端末より「誰から何ポイントもらったか?」を確認可能です。直ぐに確認できる事が更にモチベーションを向上させます。

[画像6: https://prtimes.jp/i/55180/54/resize/d55180-54-bbe726faca97cdd2fdb5-8.png ]




投げ銭企画実施背景

飲食店は、1人の従業員ホスピタリティで目の前のお客様を感動させる事ができる、本当に素晴らしい仕事です。一人の従業員の力でお客様がリピートし、売上に大きな影響を及ぼす程です。

これは我々が実際に日本酒原価酒蔵を運営し、痛いほど実感しています。

ですが、今の日本の飲食店は、頑張って良い接客をしても、ある程度決められた時給の中で働くしかありません。

当然、お客様から「ありがとう!」や「また来るね!」という言葉、働いている仲間から褒められれば、精神的報酬は満たされます。

それは幸せな事ですが、精神的報酬に比例して、経済的報酬も得る事ができればどんなに嬉しい事か。と考えたのが、この投げ銭機能開発に至った最も大きな背景です。

欧米諸国ではチップ文化が存在し、年収1,000万円を超えるサービスマンも多々存在していますが、日本にはまだその文化がありません。

このポイント投げ銭機能をきっかけに、飲食店で働く人がより楽しく、より元気に働ける未来を描ける第一歩として、貢献できればと考えております。


日本酒原価酒蔵とは



[画像7: https://prtimes.jp/i/55180/54/resize/d55180-54-08c43ebbb4992f7067bd-6.jpg ]


日本酒原価酒蔵は首都圏を中心に展開をしております、日本酒専門居酒屋です。「日本酒って楽しいを世界へ」をモットーに、居酒屋としてお店を運営する事に加えて、日本酒の楽しさを一人でも多くのお客様へお伝えできる様に日々営業しております。


投げ銭機能搭載アプリ「リピつく」


「リピつく」は、23万人のアプリ会員を保有する飲食店経営企業が、飲食店のために考えた"お店独自のスマホアプリ"を提供するサービス"です。

「リピつく」を運営するクリエイティブプレイスは、実際に居酒屋チェーン日本酒原価酒蔵を20店舗経営(2020年1月時)し、わずか2年で20万人以上の会員様を獲得したアプリ活用のノウハウがあります。

アプリによる再集客のみならず、アプリから獲得できるデータをフル活用し、店舗経営における意思決定を極めて定量的に行って参りました。そのノウハウをベースにアプリ機能開発〜販売に限らず、導入後の保守運用(店舗オペレーション提案やデータ活用支援等)まで包括的に行います。

PUSH通知やお客様への来店ポイントやランク制度によるロイヤリティプログラム機能の充実は当然、再来店データ/アンケート情報を元に、店舗改善・CS/ES両面の最大化を実現するためのツールとしてご活用頂ける様、日々サービスの提供及びアップデートを行っております。

■当アプリサービスに関するお問い合わせ
担当:渡辺
連絡先:j.watanabe@cplace.co.jp
HP:https://ripitsuku.com/


[画像8: https://prtimes.jp/i/55180/54/resize/d55180-54-096be59065c0130eb22b-7.jpg ]




日本酒原価酒蔵アプリは以下より

https://sake-genkabar.com/coupon.html


会社概要

◯会社名:株式会社クリエイティブプレイス

◯所在地:東京都品川区東五反田2-3-5 五反田中央ビル7F

◯電話 :03-6417-4925

◯代表者:代表取締役社長 中村 雄斗
・Twitter
https://twitter.com/Yuto__Nakamura
・Instagram
https://www.instagram.com/__yutonakamura__/?hl=ja
・You Tube
https://www.youtube.com/channel/UCyaHqfa4EaKDomG2SDq3LDQ
・TikTok
https://www.tiktok.com/@yutonakamura2020?lang=ja-JP
・note
https://note.com/yutonakamura2020

◯事業内:飲食店経営及び飲食店コンサルティング、CRMアプリ販売事業、日本酒ブランド開発事業

◯資本金:1120万円(資本準備金含む)

◯設立:2012年3月

◯URL: https://sake-genkabar.com/company.html

◯求人:
日本酒原価酒蔵は全店で人材を募集しております。
日本酒って楽しいを世界へを理念に掲げ、働く楽しさ、お客様を楽しませる事のおもしろさを同時に追求しています。ご興味のある方は、こちらのフォームまでお問い合わせください。
https://sake-genkabar.com/contact.html



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る