• トップ
  • リリース
  • 全国に洗剤を使わないコインランドリーを展開する株式会社wash-plusは10周年を迎えました

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

全国に洗剤を使わないコインランドリーを展開する株式会社wash-plusは10周年を迎えました

(PR TIMES) 2023年05月30日(火)12時15分配信 PR TIMES

企業HPhttps://www.wash-plus.jp/

全国に洗剤を使わないコインランドリーを展開する株式会社wash-plus(代表:高梨健太郎、千葉県浦安市)が2023年5月30日に、創業10周年を迎えました。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=EgfX3MPqHpE ]



「水で洗う洗濯」という新しい技術を、多くのお取引先様のご理解とお支えをいただきながら開発し、肌へのやさしさ・環境へのやさしさをたくさんのお客様に喜んでいただくことができ、今日に至りました。
核となるコインランドリー事業・smart laundry事業をますます推進しながら、「水を通じて社会にプラスをもたらす」企業として邁進してまいります。


[画像1: https://prtimes.jp/i/53641/54/resize/d53641-54-0966ec83bccdb950b485-1.jpg ]

(創業の頃、浦安市内の公園にて)

代表の高梨が、生まれたばかりの我が子のスキンケアから着想した「誰もが安心して洗濯ができる環境の実現」は、アルカリイオン電解水の開発から始まりました。
アルカリイオン電解水で汚れを落とし身に着けて快適な状態になること、アルカリイオン電解水を洗濯に使うための適正な濃度に調整すること、そして事業として成立するための価格でご提供することには大きな努力が必要でした。
[画像2: https://prtimes.jp/i/53641/54/resize/d53641-54-5dda879b2f2ffbaa3f9e-4.jpg ]

(広島県尾道市にある山本製作所様)

工場開発したアルカリイオン電解水を「wash+ Water」とし、様々な独自開発について特許を取得。
その技術を搭載する機器の製造を依頼したのは、広島県尾道市にある株式会社山本製作所様でした。
”内製率97%を誇る一貫体制によるモノづくり”という山本製作所様の力強いご協力をいただき、wash-plusの独自技術は、他に模倣されることのない「洗剤をまったく使用しない、水で洗うランドリー」として世に提供されることになりました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/53641/54/resize/d53641-54-041e8772ab2097b25b15-5.jpg ]

「コインランドリーwash+」はおかげさまで全国に42店舗を展開。
ホテル様へのランドリー納入、企業様との協業を入れれば、北は北海道から南は沖縄まで、全国で「水で洗う」洗濯をご利用いただけるようになりました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/53641/54/resize/d53641-54-3adbd8b0d695c0e54165-2.png ]

山本製作所様と共同開発し、2017年にリリースしたコインランドリー専用IoTプラットフォーム「smart laundry」も、導入店舗数314店、アプリダウンロード数26万人(2023年5月10日現在)となり、多くの店舗様・お客様にご利用いただけるようになりました。
キャッシュレス決済のいち早い実現、機器操作やプッシュ通知での利便性向上だけでなく、天気と連動したダイナミックプライシング(価格変動制)への取り組みに多くのメディアからお問い合わせをいただくなど、コインランドリー業界でのIoT導入の先駆けとして、常に最先端の仕組みを実現しています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/53641/54/resize/d53641-54-9f12549def76bbd394f9-3.jpg ]

(浦安市 内田市長へ「SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞」受賞のご報告訪問)

wash+での洗濯は、洗濯という日常生活がそのまま節水と水汚染の削減の一助になります。
近年はSDGsの観点から注目していただくことが増え、環境関係の受賞やメディア報道も増えました。
新たな技術への挑戦も始まっており、10周年は記念でありながらもひとつの通過点であるととらえております。
水を通じた新たな挑戦を今後も続けてまいります。引き続き、株式会社wash-plusをどうぞよろしくお願いいたします。


wash-plusの独自技術

「wash+ Water」「wash+ Technology」wash+では99.9%が水の「wash+ Water」のイオンの力のみで洗い上げる独自の特許取得洗濯「wash+ Technology」を採用しています。「wash+ Water」は、洗剤を使用しない洗濯方法のために特別に調整し生成された、界面活性剤などの合成化学物質を含まない無色・無臭のアルカリイオン電解水です。
wash+の洗濯は化学物質ゼロで洗剤を一切使用しないので、アトピー皮膚炎や化学物質過敏症など肌が弱い方でも安心してご利用いただけます。

運営会社

【会社概要】
社名  : 株式会社wash-plus(ウォッシュプラス)
所在地 : 〒279-0004 千葉県浦安市猫実1-9-5
代表者 : 代表取締役 高梨 健太郎
設立  : 2013年5月
資本金 : 七千百万円
事業内容: 総合コインランドリー事業・システム開発
URL   : http://wash-plus.jp/

過去受賞歴

・「2020年第3回日本サービス大賞」(主催:公益財団法人日本生産性本部サービス産業生産性協議会)において、優秀賞。
・「2019年度(第37回)IT賞」(主催:公益社団法人企業情報化協会、以下、「IT協会」)では「働き方改革、女性の社会進出を支える顧客と繋がるIoTコインランドリー」が評価され、中小企業史上初のIT最優秀賞。
・「CHIBAビジコン2016」において、「アレルゲンフリーを目指すコインランドリー事業のIoT化とその未来」というビジネスプランを掲げて臨み、千葉県知事賞【ちば起業家大賞】



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る