• トップ
  • リリース
  • 『知ってる葉っぱ、いくつあるかな?』130種以上の身近な植物の葉を美しいイラストで紹介する科学絵本【はっぱのほん】登場!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社 文一総合出版

『知ってる葉っぱ、いくつあるかな?』130種以上の身近な植物の葉を美しいイラストで紹介する科学絵本【はっぱのほん】登場!

(PR TIMES) 2023年08月01日(火)11時45分配信 PR TIMES

さまざまな大きさや形の葉、食べられるもの、キケンなもの、いろいろな“葉っぱ”がわかります。

株式会社 文一総合出版(東京・新宿/代表取締役社長・斉藤 博)は、【はっぱのほん】定価2,200円(本体2,000円+10%税)を2023年8月4日(金)に発売いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/19369/54/resize/d19369-54-8d4a5596d298c0ceba16-4.jpg ]


いつもの道や、公園で見かける葉っぱ、
森に生える植物の葉っぱ、家の中にも葉っぱ。
さまざまな大きさや形の葉っぱ、食べられるもの、キケンなもの--
せかいは葉っぱであふれてる!

[画像2: https://prtimes.jp/i/19369/54/resize/d19369-54-ff037ab7d4bc4a0f949a-1.jpg ]

野山や野原、庭や公園を彩る植物の緑色の葉には、どんな役割があるのでしょう?
この本は、葉の光合成や呼吸、水をくみ上げるしくみ、暮らしと関係する葉、薬になったり、食用として利用される葉について、イラストと写真を使ってわかりやすく解説する科学絵本です。

内容紹介


[画像3: https://prtimes.jp/i/19369/54/resize/d19369-54-0bc1326028735f82645e-2.jpg ]


いろんな形、いろんな大きさ、いろんな手触り。
春から冬にかけての散歩道や公園では、どんな葉っぱが見つかるかな?

すみれ、(かんとう)たんぽぽ、しろつめくさなどの身近な植物から、トマト、なす、ピーマンといった食卓にならぶ野菜、さらに、いちじく、キウイ、モモなどの美味しいフルーツまで、130種以上の葉を絵本作家、いわさゆうこ氏がすべて描き下ろしました。

ふだん何気なく目にしている植物の葉。そのひとつひとつの外見の多彩さに加え、食べられるもの、毒があるもの、虫との関わり、人との関わりなど、植物の働きをさまざまな視点から紹介しています。

お子さんと一緒に声を出して読めば、草木の名前、葉の多様な形や色、さわり心地、においについても、楽しく知ることができえるうえ、外遊びのときに気をつけたい、摘んだり触ると危険な植物もわかります。さらに、見た目もユニークな「世界のおもしろ葉っぱ」も紹介しています。

暮らしと葉っぱ


[画像4: https://prtimes.jp/i/19369/54/resize/d19369-54-b09d0eafd21ceb2b88a0-3.jpg ]

光合成や呼吸、水をくみ上げるしくみ、薬になったり食用として利用されたり。人の暮らしに関わる葉「暮らしと葉っぱ」についてもわかりやすく解説しました。

作ってあそぼう!


[画像5: https://prtimes.jp/i/19369/54/resize/d19369-54-434345b35b66dffd5a87-5.jpg ]

「ツバキのビーチサンダル」「イチョウのうさぎ」や「ささ舟」、「葉っぱのブローチ」など、小さなお子さんと一緒に楽しめる、葉を使った遊び「作ってあそぼう!」も紹介しています。

このほか


巻末では登場する130種以上の葉について、「どんな場所に生えるのか」「花や実の時期」「葉の特徴」「名前の由来」などを解説しました。名前を調べたり、話題を広げたいときに役立ちます。

著者について


いわさゆうこ
宮城県生まれ。武蔵野美術大学造形学部油絵科卒業。主な作品に『どんぐりハンドブック』(文一総合出版)、『どんぐりノート』『やさいノート』(文化出版局)、『コロコロどんぐりミュージアム』(アリス館)、『まっかっか トマト』『にににん にんじん』(童心社)など、植物関係が多い。

商品仕様


書名:はっぱのほん
著:いわさゆうこ
発行年月日:2023年8月12日
書店発売日:2023年8月4日
定価:2,200円(本体2,000円+10%税)
ISBN13:978-4-8299-9018-6
判型:B5判
ページ数:42ページ
対象年齢:3歳〜
電子版:2023年8月4日発売
発行所:文一総合出版(東京・新宿)
文一総合出版サイト:https://www.bun-ichi.co.jp/

本書のお求め


Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/482999018X
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17538162/
honto https://honto.jp/netstore/pd-book_32565882.html
文一総合出版サイト https://www.bun-ichi.co.jp/tabid/57/pdid/978-4-8299-9018-6/Default.aspx
このほか、全国の書店でお求めいただけます。

姉妹本


落ちた葉が、風や雨にさらされて、ミミズやダンゴムシに食べられて、大地の土になるまでの物語を美しいイラストで紹介する科学絵本。登場する120種類以上の落ち葉の図鑑解説付き。

[画像6: https://prtimes.jp/i/19369/54/resize/d19369-54-534e47d7df6c2713c5e0-0.jpg ]

書名:おちばのほん
著:いわさ ゆうこ
書店発売日:2021年10月29日
発行年月日:2021年11月12日
定価:1,980円(本体1,800円+10%税)
ISBN10:4-8299-9015-5
ISBN13:978-4-8299-9015-5
判型:B5判 上製
ページ数:42ページ
対象年齢:3歳〜
電子版:あり
発行所:文一総合出版(東京・新宿)
文一総合出版サイト:https://www.bun-ichi.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る