• トップ
  • リリース
  • 【11/1〜3 開催】大企業向け 生成AI導入に向けた課題と解決策

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

Unite Partners株式会社

【11/1〜3 開催】大企業向け 生成AI導入に向けた課題と解決策

(PR TIMES) 2023年10月18日(水)16時15分配信 PR TIMES


企業の変革パートナーを目指すブティック型コンサルティングファームのUnite Partners株式会社(本社:東京都、代表取締役:小林大輝)は、2023年11/1~3 に、「企業の変革パートナーを目指すブティック型コンサルティングファームのUnite Partners株式会社(本社:東京都、代表取締役:小林大輝)は、2023年11/1~3 に、「大企業向け 生成AI導入に向けた課題と解決策 」と題して大企業の経営幹部の方向けのセミナーを開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78246/51/78246-51-7852cbe3279dd75626de99e3d4341120-3508x2480.jpg ]


セミナー参加はこちら≫ https://peatix.com/sales/event/3719926/tickets


概要



画像や音声、テキストなどさまざまなコンテンツを手軽に生成できる生成系AIは、業務効率化や新たなアイデアの創出など多くのメリットが期待できる技術であり、企業においても導入が進みつつあります。
このセミナーでは、弊社代表小林と株式会社アイレップ中原氏が、企業における生成AIの活用事例や生成AIを導入する際に直面する課題、効果的な導入方法について詳しく解説いたします。


こんな方におすすめ



・生成AIの導入の推進者様や戦略検討ご担当者様
・テクノロジー部門の管理者様やリーダーの方


イベント基本情報



・11/1(水) 13:00~14:00
・11/2(木) 16:00~17:00(アーカイブ配信)
・11/3(金) 16:00~17:00(アーカイブ配信)


アジェンダ



1.生成AIとは?(アイレップ中原様)15分〜20分
- 会社紹介
- 生成AIの基礎知識
- 企業における生成AIの活用事例
2.生成AIを導入する上での課題(UP代表 小林)15分〜20分
- 会社紹介
- 生成AIの導入に至るまでのステップ・課題
- 効果的な導入方法
3.ディスカッション・質疑応答 10分

セミナー参加はこちら≫ セミナー参加はこちら≫ https://peatix.com/sales/event/3719926/tickets
登壇者紹介



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78246/51/78246-51-637b4269e0124f3b10320d93491d21e2-352x334.png ]

Unite Partners株式会社
代表取締役
小林大輝(こばやし ひろき)

東京大学経済学部卒業後、2016年よりデロイトトーマツコンサルティングに入社。主に自動車業界と物流業界を担当し、事業戦略策定や業務改革の長期支援チームを主導、実施。2018年に独立。大手上場企業にコンサルティングサービスを提供する傍ら、スタートアップとして事業立上げを行い、2度の事業売却を経験。現在は企業変革を目的としたコンサルティングサービスを提供するUnite Partners株式会社の代表として様々な企業の支援を実施している。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78246/51/78246-51-cdc3de62a7f5e6d318626eb5f7cb95f5-890x913.jpg ]

株式会社アイレップ
DXコンサルティングUnit
中原 柊(なかはら しゅう)

ベイカレントコンサルティング、法人向けスタートアップを経て、2023年にアイレップに参画。メディア / Webサービス / 通信 / エネルギー業界を中心に、DX企画、CX改革、事業戦略、販促領域などに携わる。DX部門において機械学習系スタートアップとの協業やメディアでの情報発信等にも従事。その後、社内最速でマネージャーに昇進。SaaSスタートアップでは、法人向けクラウドソリューションのカスタマーサクセス部長 兼 DXコンサルティングサービス長として、カスタマーサクセスの戦略からオペレーション構築し、契約更新率の大幅改善を達成。また、新規プロダクトの立ち上げ等を主導。ChatGPTをはじめとしたジェネレーティブAIの社内オペレーション組み込みを力強く推進し、外部セミナー等において情報発信活動にも携わる。主な著書に『DXの真髄に迫る』(共著/東洋経済新報社)がある。

【プレスリリースに関するお問合せ先】
Unite Partners株式会社
担当:伊藤(itoken@unite-partners.co.jp)

会社HP:
https://unite-partners.co.jp/company/


セミナー参加はこちら≫ https://peatix.com/sales/event/3719926/tickets




プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る