• トップ
  • リリース
  • アートプロジェクトプロデュース集団「WATOWA GALLERY」が注目するアーティストが集結:WATOWA GALLERY EXHIBITION “THE SELECTED”

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

アートプロジェクトプロデュース集団「WATOWA GALLERY」が注目するアーティストが集結:WATOWA GALLERY EXHIBITION “THE SELECTED”

(PR TIMES) 2022年02月07日(月)19時45分配信 PR TIMES

vol. 1 : 2022.2. 11 (FRI) - 2.20 (SUN) / vol. 2 : 2022.2.24 (THU) - 3.6 (SUN)

2022 年 2月11日(金・祝)〜20日(日)と2月24日(木)〜3月6日(日)の期間中、アートプロジェクトプロデュース集団「WATOWA GALLERY(ワトワギャラリー)」が注目する若手アーティストをセレクトし紹介する企画展「THE SELECTED vol.1 / vol.2」を、東京・渋谷のオルタナティブスペース「elephant STUDIO」にてそれぞれ開催いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/15900/51/resize/d15900-51-88e90314dd02972b73b4-17.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/15900/51/resize/d15900-51-9ef3f5b6f826ccff03c3-1.png ]


あらゆる空間をギャラリーと捉え、特定のスペースを持たずにアート・コミュニケーションの場を提供する WATOWA GALLERY は、日本の若手アーティストの活躍と若手コレクターの参入をサポートし、業界や分野をまたぎ交流を促すアートプロジェクトを多数プロデュースしています。昨年は、アーティスト支援と国内アートシーンの活性化を目的とした新たなアートアワード「WATOWA ART AWARD 2021」を初開催し、幅広い年代の 285 名の応募者から 30 名のファイナリストを選出。年代もジャンルも異なる 19 名の有識者の審査により、個人賞を含め 18 名の受賞者を決定し、今後の活躍の場を広げるための支援を開始しました。

本展では、WATOWA ART AWARD受賞者やWATOWA GALLERY所属作家を中心にWATOWA GALLERYが打ち出すアーティストをセレクトする「THE SELECTED vol.1」と、WATOWA ART AWARD入選者の他WATOWA GALLERYが注目する若手アーティストたちによる「THE SELECTED vol.2」の2会期にわたり、計33名の作品を展示販売いたします。若手作家支援のための寄附金を入場料として設定する通常の企画展とは異なり入場無料とすることで、より多くの方に向けて作品を発表できる機会を作り出します。

WATOWA GALLERYが注目し支援する、現代を生きるアーティストたちによる“今”に是非ご注目ください。



STATEMENT from WATOWA GALLERY


WATOWA GALLERYを立ち上げてもうすぐ2年となります。

コロナ禍において、私は自身のようなファッションをやっていた人間がアートの分野に入ることに、そして、COVID-19という大病が生んでいる世界に、社会に、人々に与えた衝撃と影響によって、日本が世界との接続も含めてアートの何かしらのムーブメントが起こるんじゃないか?または、起こせるんじゃないか?と、期待してしまった自分がいました!そして、その大きなムーブメントの兆しに光を感じて、アートプロジェクトのプロデュース集団としてWATOWA GALLERYを立ち上げました。

WATOWA GALLERYの目指している日本のアート業界での中のプロデュースとして、アートイベントや、パーティ・エキシビジョンの演出、アートツーリズム、アートアワードなどがあります。その中でも昨年初開催した WATOWA ART AWARD 2021 にはとてもエネルギッシュでユニークな作家たちが集まりました。このような企画が増えることが、アーティストの発表や評価される場所を増やすことにも、日本のアートコレクターを増やすことにもつながると思っています。

今回の展示には、WATOWA GALLERYの母体となるWATOWA INC.が主催してるWATOWA ART AWARD 2021 に入選したアーティストや、WATOWA GALLERYがプッシュアップしたいアーティストを選びました。どの作家もコロナ禍において、心境や環境の変化とともに、新たな作風や作品群を生み出してます。この時代だからこその日本におけるアートであることは間違いありません。

是非、同時代に生きる日本のアーティストの"今"を目撃してください。

WATOWA GALLERY 代表 小松隆宏



OUTLINE


WATOWA GALLERY EXHIBITION
“THE SELECTED vol. 1 / vol. 2”


日程  vol.1 2022年2月11日(金・祝) - 2月20日(日)
    vol.2 2022年2月24日(木) - 3月6日(日)
時間  12:00 - 19:00
場所  elephant STUDIO 1,2F(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-7-4)
来場  入場無料
URL  http://www.watowa.jp/news/2022/02/post-9.html *2月8日(火) 12:00公開予定
主催  WATOWA GALLERY https://www.instagram.com/watowagallery
問合せ info@watowa.jp *メールのみ

- 参加アーティスト -

vol.1: 榎本マリコ、OLI、かせきさいだぁ、倉敷安耶、佐野凜由輔、SARUME、SNEAKERWOLF、田口愛子、竹内義博、にいみひろき、buggy、三浦光雅、三原回、山本亜由夢、山本捷平(15名 / 五十音順)

vol.2: 相澤安嗣志、岩岡純子、榎本大翔、大澤巴瑠、奥田栄希、OLI、かせきさいだぁ、簡麗君、葛本康彰、小池匡徳、桜井旭、しまだたかひろ、SNEAKERWOLF、田中紳次郎、辻將成、東條由佳、西村大樹、buggy、橋本佑紀夫、古屋駿、Meta Flower、渡邊涼太(22名 / 五十音順)


[画像3: https://prtimes.jp/i/15900/51/resize/d15900-51-aa3194076b2f98a9243e-13.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/15900/51/resize/d15900-51-00433a82ec2eef23f8d3-14.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/15900/51/resize/d15900-51-d595767f25dfd62f8ac8-8.jpg ]



[画像6: https://prtimes.jp/i/15900/51/resize/d15900-51-0527d30cb0099aab80af-9.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/15900/51/resize/d15900-51-8b9291b4aeb9f7799100-10.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/15900/51/resize/d15900-51-108ce8fe563861130f0e-20.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/15900/51/resize/d15900-51-39c3138d1062757e7fac-11.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/15900/51/resize/d15900-51-50186220e11693bb82e3-12.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/15900/51/resize/d15900-51-cd99274d4f1827cb1411-7.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/15900/51/resize/d15900-51-7fb8e15b6b63336181e5-16.jpg ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/15900/51/resize/d15900-51-31312e08005fdbd1e378-19.jpg ]

[画像14: https://prtimes.jp/i/15900/51/resize/d15900-51-e3fe02978e099f92dfad-5.jpg ]




about WATOWA ART AWARD



[画像15: https://prtimes.jp/i/15900/51/resize/d15900-51-74459fec06f6aa07a381-0.jpg ]

WATOWA ART AWARD ワトワアートアワード

2021年よりアートプロジェクトプロデュース集団「WATOWA GALLERY」が主催する、アーティスト支援およびアートシーン活性化のための新たなアートアワード。
次世代の若い才能はもちろん、これまで活動の場が限られてきた中堅作家にもスポットを当て作品発表の機会を創出することを目的に、幅広い年代から応募を受け付けます。審査を担うのは、アート教育を担う有識者、国内外で活躍するアーティスト、インキュベーションを行うキュレーターやアートコレクターなど、年代もジャンルも異なる有識者 19 名。ファイナリストの作品はWATOWA GALLERYプロデュースにより展示されると共に、グランプリをはじめとした各賞受賞者には、世界での活躍に向けた実践的で継続的な支援を行います。

2021年開催概要:
http://www.watowa.jp/news/2021/07/watowa-art-award-2021.html



about WATOWA GALLERY



[画像16: https://prtimes.jp/i/15900/51/resize/d15900-51-7923046e14e22fef1c54-3.jpg ]

WATOWA GALLERY ワトワギャラリー

WATOWA GALLERYは、現在の日本のストリートカルチャーやファッション、あるいは独創的かつ先進的なテクノロジーやジャパニーズフィロソフィーを取り入れた新しい感性を持つ若手の作家を中心に、アート・コミュニケーションの場を提供するアートプロジェクトプロデュース集団です。アートがファッションのように親しみやすいカルチャーとなり、ひとりひとりのライフスタイルに溶け込む社会を拓くため、新しい感覚のエキシビションや、アートプロジェクトのプロデュース・演出を行い、アートに触れるタッチポイントを拡大します。

現在も国内外で評価されている主要なアートムーブメントの多くは、ミュージアムの外で、そして多様なジャンルのアーティストと支援者との交流によって生まれています。わたしたちは特定のアートスペースを持たず、あらゆる空間をギャラリーと捉え、アートをミュージアムからコミュニティへ、都市へ、住空間へ開放し、ミュージアムの外からさまざまな分野のプロフェッショナルと横断的なアートプロジェクトを発信します。さらに、日本の若手アーティストの活躍と日本の若手コレクターの参入をサポートし、アーティストと支援者の交流を促進します。WATOWA GALLERYを媒介とした新しいコミュニケーションやコミュニティによって、次の時代のアートシーンを創造し、市場の活性化を目指します。

HP. http://www.watowa.jp/news
IG. @watowagallery
CONTACT. info@watowa.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る