• トップ
  • リリース
  • 港町、網代温泉の干物は格別!大縄公園にて網代温泉ひもの祭り開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社サイトプラス

港町、網代温泉の干物は格別!大縄公園にて網代温泉ひもの祭り開催

(PR TIMES) 2023年12月29日(金)11時45分配信 PR TIMES

地場産品やひものなど、網代ならではのグルメが並ぶ!!脂ののったアジのひものを炭火で焼いて無料配布

2024年1月13-14日は網代大縄公園にて、2024年2月17-18日は、長浜うみえーるイベント広場にて網代温泉ひもの祭りが開催されます
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80548/50/80548-50-b4acdf39e89a6cd2a5c4ba750ef18c48-1000x618.jpg ]

【熱海の秘湯:網代温泉】
「京、大阪に江戸、網代」と呼ばれ、港町として隆盛を極めた網代温泉、別名「南熱海温泉」。豊富な湯量を誇り、江戸時代から港町として栄えた網代は、熱海温泉に比べどこか庶民的でのどかな風景を残す温泉地。町中に漂う潮の香りを感じながら、良質の温泉で疲れを癒し新鮮な海の幸を堪能。心と体をゆったり癒やすなら網代温泉へ。

【網代ひもの祭り】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80548/50/80548-50-71e094d5cd580d9950d8e05c27872aec-667x412.jpg ]

当日は、天日干しの脂ののったアジの干物を炭火で焼き来場者に振舞います!
網代はアジ、イカ、イワシなどの干物を売る店が並ぶ、通称「ひもの銀座」と呼ばれる場所があるくらい干物が有名です。
主に網代港で水揚げされた魚を、昔からの手作業により作られた干物を販売しています。
※ひものは無くなり次第終了です。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80548/50/80548-50-2abe1c80c02cd57c4740a9214d0936ce-300x185.jpg ]

そのほかにも、農家直送の野菜や焼きハマグリ、サザエのつぼ焼きなど漁港ならではの海の幸がふんだんに並びます。網代の家庭料理でもあるイカメンチ、イカ入り焼そばなど地元のグルメ店も出店します。





【イベント概要】



[表: https://prtimes.jp/data/corp/80548/table/50_1_b42011cbb00b8fcaec61b7c17928cda9.jpg ]


【ご宿泊は網代温泉へ】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80548/50/80548-50-9764efa55cc0e345b6a0aca190b96732-650x650.jpg ]

海に面し、温暖な気候と素朴な雰囲気に包まれた温泉地、海を望む露天風呂と新鮮な魚介類も魅力です。町中に漂う潮の香りを感じながら、良質の温泉で疲れを癒し新鮮な海の幸をご堪能下さい。初めて訪れてもどこか懐かしい、漁師町特有の風情を残す網代。湯量豊富で、源泉掛け流しの宿も多いのが特徴ですので、心と体をゆったり癒やすなら、ぜひ伊豆網代温泉へお越しください。
https://ajirospa.com/lodging/lodging-hotel/

【共催組織】
〇網代温泉観光協会
https://ajirospa.com/himonofestival/
TEL:0557-68-0136
〇株式会社サイトプラス
https://izu-navi.com/iznv_event/atami-himono2023022526/
TEL:055-941-7066



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る