• トップ
  • リリース
  • エイリアン脱出競争! 本格的なドローンを実際に飛び立たせるパーティアクションゲーム『ドローン・ホーム』が10月26日発売!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社アークライト

エイリアン脱出競争! 本格的なドローンを実際に飛び立たせるパーティアクションゲーム『ドローン・ホーム』が10月26日発売!

(PR TIMES) 2023年10月31日(火)01時40分配信 PR TIMES

株式会社アークライト(本社:東京都千代田区)は、レバーを弾いてエイリアンをドローンに乗せるパーティアクションゲーム『ドローン・ホーム』を2023年10月26日(木)に発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/50/41113-50-ad294554a33dfa11646581065b87a24b-1200x605.jpg ]


既に国内のメディアでも話題の『ドローン・ホーム』が、パッケージも新たに、日本語版となって登場!
本作はエイリアン型のコマを弾いて、滑走路を滑らせ、中央にあるドローンに乗せるゲームです。
「3…2…1…ドローンホーム!」の掛け声にあわせ、いっせいにレバーを弾きましょう!

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=5RFfn3VR9NA ]


あなたのエイリアンがドローンとともに飛び立ったら、そのエイリアンはうまく地球を脱出したことになり、それだけ勝利に近づきます。
誰よりも早く自分のエイリアンを3体とも脱出させられた人が優勝です!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/50/41113-50-4617795d4d7a683c14ff3ded1d3629b4-1654x1240.png ]

8歳から遊べる簡単アクション


必要なアクションは、レバーを押すことだけ! ただし、弱すぎても強すぎても、エイリアンをうまく乗せることはできません。レバーを押す強さと、エイリアンのスピードの感覚をつかむことが、勝利のカギとなります。

押し出しも相乗りもOK!


他のプレイヤーのエイリアンがドローンに乗ってしまったとしても、飛び立つまでには少しだけ時間があります。飛び立つまでの間に、あなたのエイリアンでそのプレイヤーのエイリアンをはじき飛ばすことができるかもしれません。うまくいけば、ドローンはあなたのエイリアンを乗せて飛び立つでしょう。
ゴールは「ドローンを飛ばすこと」ではなく「ドローンに乗せること」なのです。

高さの調整も可能


ドローンの底にあいている穴の奥にはネジがあります。付属のドライバーを差し込んで回すことで、飛行の高さを約80〜210cmほどに変更することができます。
※高さは充電の状況により変わる可能性がございます。

最後まで気を抜けない


エイリアンを飛ばしたプレイヤーは勝利に近づきますが、そのぶん手持ちのエイリアンが減るので、気を付けないとエイリアンを拾いに行かなければならない回数が増えるかもしれません。

『ドローン・ホーム』商品詳細


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/50/41113-50-8564481dd5adab372abed25c8abbc915-1000x966.png ]

商品名:『ドローン・ホーム』
プレイ人数:2〜4人
プレイ時間:5〜15分
対象年齢:8歳以上
価格:¥5,500(消費税10%込)
発売:2023年10月26日(木)

▼内容物
・ドローン:1機
・発射台:1基
・滑走路:4本
・エイリアン:12体
・USB電源コード:1本
・ドライバー:1本
・取扱説明書:1冊
・スペアの安全リング:2本
※本作をプレイするには、単四電池4本(別売)とUSB電源が必要です。

▼関連リンクURL
・商品ページ
https://arclightgames.jp/product/203dro/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/50/41113-50-a5535e2eb9314fe48bd5f313b69ae693-1748x1000.jpg ]


株式会社アークライトとは


ゲームの開発会社として1998年に設立。アナログゲームの企画、開発、製造、出版、卸売り、イベント運営、店舗経営などを行うアナログゲームの総合メーカーとして多方面に事業を展開。毎月、新作ボードゲームを発表しています。
日本最大級のボードゲームイベント「ゲームマーケット」の運営も行っており、ゲームを通して世界のヒューマンコミュニケーションの拡大を目指しています。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る