• トップ
  • リリース
  • 【ほっとする場所に】NIJINアカデミー保護者会(親カフェ)を開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

【ほっとする場所に】NIJINアカデミー保護者会(親カフェ)を開催

(PR TIMES) 2023年09月19日(火)19時15分配信 PR TIMES

日本中の学校をハッピーにする株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する小中学生向けオンラインスクール「NIJINアカデミー」は、9月15日、開校後、初めてとなる保護者会(名称:親カフェ)をオンラインで実施しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/49/99150-49-a545cfbe880c988f1f90cac039f4e74a-1184x786.png ]

保護者同士が集まって、顔を合わせ、「ほっ」とする場所になるようにとの想いを込め、名称を「親カフェ」として開かれた保護者会。当日、60名以上の保護者が集まり、学校側の説明を聞いたり、保護者同士で交流を行ったりしました。

始めに、校長より「異なる個性・スタートラインの尊重」「みんなでつくる学校」などの話がありました。バーチャル校舎で思い思いに過ごす子どもたちの様子や、子ども、保護者、教師、地域・社会のみんなでつくる新しい学校という構想などが伝えられました。次に、スタッフより、出席認定(保護者からの希望制)についての説明もありました。

会の後半には、保護者が緊張をほぐし、互いにつながりがもてる企画が行われました。「みんなでつながりタイム」では、保護者自身が好きなものをチャットに入力し全体で共有。その後の「少人数でつながりタイム」では、1グループ5人程度に分かれて、自己紹介などを含めたフリートークの時間を過ごしました。

約1時間の親カフェを通じて、保護者の表情が次第にほぐれ、最後には参加者に笑顔の輪が広がりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/49/99150-49-0195162d213d554ae5f6236d37a3d895-1636x471.png ]

<参加者からの感想(一部抜粋)>
・保護者の皆さんとつながれて、安心しました。保護者同士のつながる機会をありがとうございます。
・楽しいテーマが設定されていたことで、初めましての方々との会話の緊張が和らいだのがよかったです。
・暖かい保護者さん達で、話せてよかったです。
・保護者の皆さんと交流することができ、離れていても身近に感じることができました。
・出席認定や通知票の評価について思っていることを話せました。子供たちが同じ年代の方が多く皆さん同じ意見 で笑いました。参加できてよかったです。
・保護者の方とのおしゃべりで、状況は違えど皆さん今まで頑張ってきたのがすごく伝わってきました。またこの ような機会があれば嬉しいです。
・お話を聞くことがメインかと思っていたら、親同士の交流時間がたくさんあり、楽しい時間を過ごせました。晩 御飯を作りながらイヤホン参加だったので、次回は万全の体制で参加したいと思います。今後お手伝いできるこ とがあれば、そちらも参加させていただきます。
・オンラインで話すのはあまり好きではないのですが、保護者向けのおしゃべりサークルとかあったらいいなーと 思いました。それが親カフェですね(笑)同じ悩みを持つ方と話せると勉強になるし、一人じゃないと心強く思 えます。
・とても楽しかったです。今まで親子で孤独に感じる事もありましたが、沢山の方がいて話を聞けたことで、仲間 がいるという心強さにつながりました。ありがとうございました。
・初めての親カフェで緊張しましたが、こういった機会があると繋がりを感じることができるので、とても良かっ たです。(身近に不登校の親御さんと知り合う機会があまりないため)


主催
NIJINアカデミー
小中学生を対象としたオンラインスクール。学校が合わず、学びたくても学ぶ機会を失っている子どもに日本トップレベルの授業で学ぶ楽しさを。既存学校に代わる新しい学びの選択肢として、全ての子どもに学ぶ楽しさを約束します。
公式サイト:https://www.nijin.co.jp/academy

運営会社
商号 :株式会社NIJIIN
代表者:代表取締役 星野 達郎
本社 :東京都江東区常盤2-5-5
設立 :2022年4月
資本金:200万円
企業URL:https://www.nijin.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る