• トップ
  • リリース
  • 日本初!ビットコインが貯まる「bitFlyer クレカ」の提供を開始 期間中還元率が最大2.5 %になる入会キャンペーンも展開

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

日本初!ビットコインが貯まる「bitFlyer クレカ」の提供を開始 期間中還元率が最大2.5 %になる入会キャンペーンも展開

(PR TIMES) 2021年12月01日(水)20時15分配信 PR TIMES

ビットコイン取引量5年連続国内No.1(注1)の暗号資産(仮想通貨)取引所を運営する株式会社bitFlyer(本社:東京都港区、代表取締役:林 邦良、以下「bitFlyer」)と新生銀行グループの株式会社アプラス(東京本部:東京都千代田区、代表取締役社長:清水 哲朗、以下「アプラス」)は、本日より、日本初(注2)となるビットコインが貯まる(注3)「bitFlyer クレカ」の提供を開始します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/47991/49/resize/d47991-49-15acd97182ed9c482302-0.png ]


「bitFlyer クレカ」を日々のお買い物や公共料金の支払いなどにご利用いただくことで、ご利用額に応じたビットコインが自動的に貯まります。貯まったビットコインはbitFlyerでかんたんに売却可能です。ビットコインをはじめ暗号資産にすでに投資されているお客様にはもちろんのこと、まだ暗号資産投資に踏み出したことのないお客様にも暗号資産を身近に感じていただきたいという想いから本サービスは生まれました。

クレジットカードのブランドは、世界210を超える国や地域の加盟店ネットワークでご利用いただける Mastercard(R)です。カード表面はナンバーレスで洗練されたシンプルなデザインとし、会員氏名、クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコードを裏面に集約することで、個人情報保護に配慮しました。また、Apple Pay(注4)やQUICPay(注5)といった非接触決済サービスにも対応しています。

なお、「bitFlyer クレカ」の提供を記念し、ビットコインがもらえるなどの入会キャンペーンを期間限定で実施します。「bitFlyer クレカ」および入会キャンペーンの詳細は下記の通りです。

bitFlyerでは、「ブロックチェーンで世界を簡単に。」をミッションに、今後も世の中の変化に対応し、お客様が求める革新的なサービスを積極的に展開してまいります。


■「bitFlyer クレカ」の詳細
2種類のカードから、お客様のライフスタイルやニーズに合ったお好みの1枚をお選びいただけます。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/47991/table/49_1_5831a02d263ee0b42b56708f3b0b1703.jpg ]



■カードデザイン
bitFlyer Credit Card        
[画像2: https://prtimes.jp/i/47991/49/resize/d47991-49-40727b0517585ca2ed24-1.jpg ]




bitFlyer Platinum Card
[画像3: https://prtimes.jp/i/47991/49/resize/d47991-49-88f588a82f8ee7adbe70-2.jpg ]



■カード詳細・ご入会条件
・20歳以上の方がお申込みいただけます。
・お申込みには事前に、bitFlyerのアカウントが必要です。法人の方はご入会いただけません。
・カード発行元は株式会社アプラスです。
・アプラスの下記サービスに登録されることをご了承いただきます。
1. カード会員向けWEBサービス「NETstation*APLUS」
2. 「カードご利用明細書WEBサービス」(原則として郵送のカード利用明細書を発送しません)
・カードのご入会に際しましては、アプラス所定の審査がございます。
・カードのお申込みから発行までに2週間程度かかる場合がございます。

■ご利用方法
1. bitFlyerでアカウントを作成し、専用ページ(https://bitflyer.com/creditcard)からお申込みいただきます。
2. カードが郵送でお手元に届きましたらすぐに利用可能です。
3. カードのご利用額に応じてbitFlyerのアカウントへビットコインが自動で貯まります。

■サービス開始記念「bitFlyer クレカ」入会キャンペーン! ビットコインプレゼント&ポイント還元率アップ
<キャンペーン概要>
「bitFlyer クレカ」をさらにおトクに始めていただける2種類のキャンペーンを実施します。キャンペーン期間中に条件を満たせば自動的に適用されます。


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/47991/table/49_2_3107c591add08185114af482c90142da.jpg ]



■キャンペーン期間
2021年12月 1 日(水)〜2022年3月 31 日(木)午後11 時59 分まで

キャンペーンの詳細はこちらをご覧ください。
https://bitflyer.com/ja-jp/cam/creditcard


【株式会社 bitFlyer について】
bitFlyerは、「ブロックチェーンで世界を簡単に。」をミッションに掲げ 2014 年に設立され、兄弟会社である bitFlyer USA, Inc. 及び bitFlyer EUROPE S.A. と共にグローバルに暗号資産取引事業を展開し、現在 250 万人(注9)を超えるお客様にご愛顧いただいています。暗号資産交換業者及び第一種金融商品取引業者として、サービスの拡大・改善を続け、一人でも多くのお客様にご満足いただける流動性の高い暗号資産取引所を目指しています。
サービスサイト:https://bitflyer.com

【株式会社アプラスについて】
アプラスは、新生銀行グループが展開する消費者向けファイナンスにおける主要な子会社で、クレジットカード事業、ショッピングクレジット事業、ペイメント事業などを展開しています。アプラスでは、中長期ビジョンである「グループの融合により革新的金融サービスを提供し、リーンなオペレーションと卓越した生産性・効率性を実現する」を目指し、中期経営戦略において「価値共創による成長追求と経営資源の最適活用による提供価値の最大化」を基本方針とし、さらなる成長を目指しています。
サービスサイト:https://www.aplus.co.jp


(注1)Bitcoin日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における2016年-2020年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
(注2)金融庁HP「暗号資産交換業者登録一覧」31社(2021年10月4日時点)を対象に、デスクリサーチ及びヒアリング調査によって「国内に於ける暗号資産リワード付与のクレジットカード展開状況に関する調査」を実施。調査実施日は2021年10月8-22日。調査機関:株式会社ショッパーズアイ
(注3)カードショッピングのご利用により、所定の還元率でアプラスの「とっておきプレゼントポイント」が貯まります(ビットコインへの交換が完了するまでは、NETstation*APLUSでポイント数をご確認いただけます)。貯まった「とっておきプレゼントポイント」は、自動的に「ビットコイン」に交換され、お客様のbitFlyerアカウントに貯まります。交換済みのビットコインはbitFlyerにてご確認いただけます。「とっておきプレゼントポイント」からビットコインへの換算レートは、交換日当日(毎月20日頃)のレートが適用されます
(注4)Apple Payは、Apple Inc.の商標です。
(注5)QUICPayは、株式会社ジェーシービーの登録商標です。
(注6)上限に達し次第、キャンペーン終了となりますので、予めご了承ください。
(注7)対象となるショッピング利用額は、キャンペーン期間中に発行された「bitFlyer クレカ」におけるカード申込月と翌月ご利用分が対象です。
(注8)プレゼントの進呈にお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。
(注9)2020年3月発表、bitFlyerグループ日米欧3拠点にアカウント作成された件数。bitFlyerは、bitFlyer USA, Inc. および bitFlyer EUROPE S.A.への取引媒介等の行為は行っておりません。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る