• トップ
  • リリース
  • 【30分でわかる!スマートシティ×センサー】スマートシティにおけるセンサークラウドの活用セミナー

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

【30分でわかる!スマートシティ×センサー】スマートシティにおけるセンサークラウドの活用セミナー

(PR TIMES) 2021年07月20日(火)19時46分配信 PR TIMES

〜センサーデータの統合で価値を創出〜

シリコンバレー発のIoT・コネクテッド関連のプラットフォームを提供するMODE, Inc.(本社:アメリカ合衆国・カリフォルニア州サンマテオ、CEO:上田 学、以下、MODE)は、2021年7月29日(木)に、スマートシティにおけるセンサーのデータ収集やデータの活用方法についてご紹介するセミナーを開催いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/35514/49/resize/d35514-49-3c3da3a7e5c7aa30aeb3-2.jpg ]


■ スマートシティにおけるセンサーとそのデータの活用方法

スマートシティでは、センサーやIoTなどを活用し、効率的に管理運用してくことが重要です。MODEでは創業当時からセンサーからのデータ収集に力を入れてきました。この度スマートシティにおけるセンサーのデータ収集とデータ活用について、ご紹介させていただきます。


■主な内容


スマートシティとセンサー、センサーデータの関係
MODE Sensor CloudとFIWARE OSとの連携
センサーデータやビデオデータの活用法



■このような方におすすめ

本セミナーは、以下のような担当者様を対象にしております。

スマートシティにおける都市OSについて知りたい
スマートシティ構築におけるIoTデータの活用に興味がある
FIWAREとIoTの連携に興味がある



■ アジェンダ


オープニング (5分)
スマートシティにおけるセンサー・クラウドの活用方法 (20分)
Q&A (5分)


■開催概要

開催日:2021年7月29日(木)10:00〜10:30
参加料:無料
視聴方法:Zoomでのオンライン配信
参加人数:最大100名
動画視聴方法につきましては、お申込みいただいた方へのみご案内させて頂きます。


■プレゼンタープロフィール

[画像2: https://prtimes.jp/i/35514/49/resize/d35514-49-0805ef1c987068b98d84-1.png ]

村岡 正和

MODE, Inc.
関西地域セールススタッフ

大手SIerでシステムエンジニアを経験後、10年以上フリーランスエンジニア/コンサルタントとして働く傍ら、地元神戸のIT企業の役員としてIoT、AI、ウェアラブルデバイスなどの新規事業を立ち上げる。長年クラウドシステム開発社として培ったソフトウェア・クラウド技術視点でのIoTサービスを提案することが得意。また、国内で黎明期のHTML5技術をリードしたエンジニアの一人であり現在もWebアプリケーションプログラマーとしてソフトウェア開発に携わっている。ソリューションアーキテクトとして主に西日本エリアのIoTビジネスコンサルタント、カスタマサイドエンジニアリングを担当している。


■お申込み方法

参加をご希望の方は以下URLよりお申し込みください。
https://lp.tinkermode.jp/seminar-20210729


■MODEについて

[画像3: https://prtimes.jp/i/35514/49/resize/d35514-49-d1cd3cbbdfae43d9457e-0.png ]

MODEは、日本のDXを加速させるIoTソリューションを提供しているシリコンバレー発のスタートアップです。あらゆるセンサーデータなどに対応するゲートウェイ内のソフトウェアと、クラウド上に独自開発をした超高速な時系列データベース技術をベースとして、現実社会のデータの収集を圧倒的簡単に提供するソリューションを提供しております。


■会社概要

会社名:MODE, Inc.
代表者:CEO / Co-Founder 上田 学
所在地:アメリカ合衆国カリフォルニア州サンマテオ市ゲートウェイドライブ1840、スイート250
設立:2014年7月
事業内容:センサープラットフォーム及び関連ソフトウェアサービスの提供
URL:https://www.tinkermode.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る