• トップ
  • リリース
  • えっ?海なし県なのに潮干狩りが出来る!? 熊手で砂を掘って貝を見つけるクレーンゲーム“潮干狩りキャッチャー” GW期間限定で登場

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

えっ?海なし県なのに潮干狩りが出来る!? 熊手で砂を掘って貝を見つけるクレーンゲーム“潮干狩りキャッチャー” GW期間限定で登場

(PR TIMES) 2024年04月25日(木)11時45分配信 PR TIMES

~お宝感覚で発掘できるのは、きれいな本物の貝殻から、海洋生物ミニチュアフィギュア、水に浸けておくと貝が割れて中から人魚や魚が誕生する知育玩具まで!目指せ潮干狩り名人!!~

2012年に世界初の「1店舗あたりのクレーンゲーム設置台数でギネス記録」に認定された元祖・ギネス世界一のゲームセンター『エブリデイ行田店(埼玉県行田市)』や、2019年に自社で保有していた当時の「クレーンゲーム設置台数のギネス世界記録」を上回るクレーンゲーム設置台数でオープンした『宇宙一!?のクレーンゲームセンター エブリデイとってき屋 東京本店 (埼玉県八潮市) 』、2023年7月にテニスコート13面分の広さで、都内最大規模のクレーンゲーム専門の新施設としてオープンした「エブリデイ多摩ノ国店(東京都多摩市)」を運営する、「笑顔創造」が企業理念の株式会社東洋(代表取締役:中村秀夫/本社:埼玉県北本市以下、当社)は、2024年4月24日(水)より期間限定で、熊手で砂を掘って“本物の貝殻”や“水に浸けると中から海洋生物が誕生する知育玩具”などが獲れる、変わり種おもしろクレーンゲーム「潮干狩りキャッチャー」を、エブリデイ3店舗全店で、登場させました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/49/24989-49-945c145c20fe8508323f55b376ac05fc-2560x1440.jpg ]

2024年4月現在、全3店舗あるクレーンゲーム専門店『エブリデイ』ですが、そのうち2店舗は、“海なし県”といわれる埼玉県にあります。

今回、そんな海なし県の埼玉県でも、海がある地域の子供達と同じように、潮干狩りのハイシーズンとされるGW前後の今の時期に潮干狩りを体験し楽しんでもらえるようなクレーンゲームを作ってしまいました!

それが、潮干狩りキャッチャーです!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/49/24989-49-e3d0fee10143a842fa0193798234052d-600x400.jpg ]

潮干狩りキャッチャーは、アームの先端部分が熊手になっており、熊手で砂を掘り、宝探しの様に、きれいな本物の貝殻や、海洋生物ミニチュアフィギュア、水に浸けておくと貝が割れて中から魚や人魚などが誕生する知育玩具が景品で獲れる、まるで潮干狩りをやっているような体験が出来るクレーンゲームです。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/49/24989-49-5f2eb85f839d4d61f6ab8b5dbbf59a16-600x400.jpg ]

        ↑潮干狩りキャッチャーの全体像(※画像はエブリデイとってき屋東京本店の写真)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/49/24989-49-89ca20a919a2ad64f0afe76d8ef7a3f3-600x400.jpg ]

    ↑アームの先端部分には本物の熊手がついており、砂を掘れるクレーンゲームになっております
     (※画像はエブリデイ行田店の写真)
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=MlN_RYCKQqQ ]


砂の上や中に埋まっている景品には、本物の貝殻や、海洋生物のミニチュアフィギュアのほか、水に浸けておくと
貝殻が開いて中から魚や人魚などが出てくる知育玩具を採用しました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/49/24989-49-1473c930eab93c75f2b7286b329bf1ef-600x400.jpg ]

                ↑潮干狩りキャッチャーで獲れる景品の一部

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/49/24989-49-70861e2c39a49ce9421cb21e5e99896d-600x400.jpg ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/49/24989-49-1b2553f7a681e05a37943ce077e789b6-600x400.jpg ]

              ↑本物の貝の中には、約10cm近いサイズの大きなものも

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/49/24989-49-3f3b23ed784cf30a8f2a65159c6cf05a-600x400.jpg ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/49/24989-49-b24cafc38a733b29696c66544532d362-778x374.jpg ]

    ↑知育玩具の貝は、水に浸けておくと、12~24時間で、だんだん口が開きはじめて、                
     最長48時間ほどで貝の中から魚などが出てきます。

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/49/24989-49-63ec4e4b7e09bda88599381815f6ecc3-600x400.jpg ]

貝を割って出てきた後は、そのまま水に浸けておくと、約3~7日かけて、だんだんと大きく成長!
少しずつ大きくなることで、生き物を育てている感を味わえたり、その過程を観察したりと、クレーンゲームで獲るだけでなく、獲ったあと、家に帰ってからも楽しむことが出来る知育玩具となっております。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24989/49/24989-49-19554a1690882a49492ab714d43101ba-809x799.jpg ]

                                 (※一部、景品仕入れ元より画像引用)




こちらのエブリデイ3店舗で展開中の潮干狩りキャッチャーは各店とも、1回100円のクレーンゲームで、GW後くらいまでの期間限定台の予定となっております。

海あり・なしに関わらず、全国の、潮干狩りを体験したことのないお父さん・お母さん、お子様に、この潮干狩りキャッチャーを通じて、少しでも潮干狩りの楽しさを味わって頂ければと考えております。


「エブリデイ行田店」、「エブリデイとってき屋 東京本店」及び「エブリデイ多摩ノ国店」を運営する株式会社東洋では、引き続き、クレーンゲームを通じて、当社にしか無い様なオンリーワンのお客様の笑顔創造、今までにはない体験の提供を目指して参ります。


【会社概要】
会社名:株式会社東洋
本社住所:埼玉県北本市中丸9-211
電話番号:048-593-0999
コーポレートサイト: https://www.ev-toyo.com/


≪クレーンゲーム事業部≫
・クレーンゲーム設置台数 元祖・ギネス世界一のゲームセンター『エブリデイ行田店』
公式サイト:https://ufo-everyday.com/

・設置台数 約500台の関東最大級のクレーンゲーム専門店『エブリデイとってき屋 東京本店』
公式サイト:https://everyday-cranegame-world.com/

・テニスコート13面相当・都内最大のクレーンゲーム専門店『エブリデイ多摩ノ国店』
公式サイト:https://everydaytamanokuni.com/


【本リリースに関する報道関係者からのご連絡・お問い合わせ先】
会社名:株式会社東洋
広報担当者:緑川・金井
広報担当 直通電話:080-6858-9626
広報部メール:midorikawa@everyday.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る