• トップ
  • リリース
  • たった1分でコミュニティをweb3に移行できるDAOツール「Clubs」が正式公開

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

たった1分でコミュニティをweb3に移行できるDAOツール「Clubs」が正式公開

(PR TIMES) 2023年03月22日(水)11時15分配信 PR TIMES

web3をノーコードで使える、新しいプラットフォーム

DEVプロトコルを開発するフレームダブルオー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:原 麻由美、以降「フレームダブルオー」)は、DAOの主要機能を備えた、ノーコードでDAOを立ち上げられる「Clubs(クラブス)」を、3月22日に正式公開しました。
https://clubs.place/

[画像1: https://prtimes.jp/i/18679/49/resize/d18679-49-34ea670cb86ccba36896-1.png ]

■ 特長
Clubs(クラブス)は、DEVプロトコルの革新的なDAOフレームワークを搭載した、ノーコードで使えるDAOプラットフォームです。起業家、クリエイター、アーティストをはじめに、誰でもやりたいことの実現のために、資金やメンバーを集めたり、web3を活用してコミュニティを成長できます。Clubsは無料で始められます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/18679/49/resize/d18679-49-b90bd446672720f97574-2.png ]




特長1「自分のweb3ホームを作成」
特長2「無制限のメンバーシップ」
特長3「すぐ使えるDAOツール」



特長1
Clubsを使うと、プラットフォームに依存しない、自分のウェブサイトを簡単に作成できます。 スタイルに合わせてテンプレートとプラグインを選択することで、コーディングのスキルがなくてもあなたのコミュニティが集まる「web3ホーム」をデザインできます。

特長2
あなた独自のメンバーシップNFTを簡単に発行して、世界に向けてコミュニティを開始できます。メンバーシップNFTは、コミュニティに参加するための会員証として機能し、コラボレーションの方法を変革します。ファンコミュニティからDAOまで、自在に活用できます。

特長3
web3はもう複雑なものではありません。Clubsには、認証、トークン、NFT、DeFiが内蔵されていて、簡単な数ステップに従うだけですぐに始められます。新しいプラグインやテーマを探せるマーケットプレイスは、近日サードパーティーにも公開され、インストールできるweb3ツールが続々増えていきます。

Clubsは、Polygon Studiosとのオフィシャルコラボレーションを締結しています。

■ 利用例

[画像3: https://prtimes.jp/i/18679/49/resize/d18679-49-8ac320d7b03e3073c734-3.png ]

寺DAO: https://temples.clubs.place/

寺DAOは、『伝統建築工匠』とweb3を掛け合わせることで寺院建築や荘厳仏具に携わる工芸士や職人への新たな価値創造と伝統技術を後世に残すことを目的とした仕組みづくりを展開しています。お寺に関わる工芸士や職人、技術への理解を深め、お寺を支えるファンづくりや修復資金の調達から修復過程を見守るコミュニティ運営などDAOを通じて実証を行う。(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000018679.html
[画像4: https://prtimes.jp/i/18679/49/resize/d18679-49-c2f5b260a2fef9b967eb-4.png ]

TAITO OTANI DAO : https://taito-otani.clubs.place

ビジュアルアーティスト・音楽家であるTAITO OTANI が展開する「Co-Work(共に創る、共に助け合う)」を目的に作られたDAO。作品の共同制作にとどまらず、海外展開における現地言語対応を担う人材のキュレーションなど、自身ができることで参加し協力し合うDAOを目指しています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/18679/49/resize/d18679-49-ea9a21e0ce739044654b-5.png ]

JILL LAMM DAO:https://lamm.clubs.place/ (近日公開予定)

LAMM DAOは、アニメ・マンガなど独自に進化した日本カルチャーに「本気」で向き合う「遊び場」です。ビジネスアーティスト「Jill Lamm」と、アニメ・音楽・ファッションを様々な角度から再解釈。ポップにみんなで世直しを。


Clubsのデモや登録方法は、Clubs.place のサポートページおよびヘルプセンターをご利用ください。

サポートページ: https://www.clubs.place/support
ヘルプセンター(日本語): https://bit.ly/clubs-help
メディアキット: https://bit.ly/clubs-mediakit


■ Clubsスターターグラントについて
[画像6: https://prtimes.jp/i/18679/49/resize/d18679-49-07e9b976aeff4d6250ba-6.png ]

初めてweb3を使うクリエイターをサポートするプログラムです。事前登録期間中に登録いただいた方のうち資格のある方は、最初の $MATIC ガス代がカバーされます。

※キャンペーンの適格性は、フォームより提供された提出情報に基づいて審査されます。


■ FRAME00について
フレームダブルオーは、日本とスイスに拠点をおくブロックチェーン開発企業です。Web3で持続可能なクリエイターエコノミーを実現する、自社開発のweb3インフラ「DEVプロトコル」は2018年の開始以来、DeFi を活用した経済価値と社会価値の創造によって世界から注目を集めています。

Clubsのパートナーシップに関心のある方は、FRAME00パートナープログラムをご利用ください。
https://corp.frame00.com/partner

[画像7: https://prtimes.jp/i/18679/49/resize/d18679-49-6820672f04b6bf6811a4-7.png ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/18679/49/resize/d18679-49-4c3c7d954883a7c3a214-8.png ]


FRAME00会社概要
会社名 :FRAME00株式会社
本社 :東京都東京都渋谷区神南1丁目6−5
代表 :原 麻由美
創業 :2015 年 8 月

https://corp.frame00.com/
Dev Null AG

6300 Zug, Switzerland
https://devprotocol.xyz/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る