• トップ
  • リリース
  • 歯科医院で提供するホワイトニングや歯のクリーニングなどのサービスを展開するホワイトエッセンス、ASEAN加盟諸国に向けて、ホワイトニング材の輸出を開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

ホワイトエッセンス株式会社

歯科医院で提供するホワイトニングや歯のクリーニングなどのサービスを展開するホワイトエッセンス、ASEAN加盟諸国に向けて、ホワイトニング材の輸出を開始

(PR TIMES) 2023年09月02日(土)23時40分配信 PR TIMES

〜 第一弾としてベトナムでの本格販売を開始いたします 〜

歯のホワイトニングや歯のクリーニングなどのサービス※1を全国 262 の加盟歯科医院※2で提供するホワイトエッセンス株式会社(代表取締役:坂本 佳昭 所在地:東京都渋谷区 以下「ホワイトエッセンス」)は、ホワイトエッセンスが製造・販売するホワイトニング材の海外輸出を本格的に開始いたします。それに伴う第一弾として、2023年8月よりベトナムでの販売を開始いたしますのでお知らせいたします。
 
[画像1: https://prtimes.jp/i/32161/48/resize/d32161-48-48c249d5f2ba59f0b282-3.jpg ]

 ホワイトエッセンスは、2023年8月17日(木)より2023年8月19日(土)までベトナム・ハノイで行われた歯科医師ならびに歯科ディーラーに向けたベトナム最大級の歯科展示会「VIDEC2023(Vietnam International Dental Exhibition & Congress)」において、ホワイトエッセンスが8年の年月をかけて開発し国内認可を取得した薬材「ホワイトエッセンスホワイトニングプロ」を出品し、対面でご紹介いたしました。
 ホワイトエッセンスにとって初めてのベトナム進出となる本展示会で、本薬材は、参加者の皆様から「安全性に配慮されている」「施術時間が短くてもホワイトニング効果を期待できる」「欧米やオーストラリアの薬材に比べても価格に競争力がある」など高いご評価をいただき、販売に関するお問い合わせを多数いただいております。
 なお、本評価および引き合い実績に先駆け、ホワイトエッセンスは、2023年6月に「ホワイトエッセンスホワイトニングプロ」に関してベトナム保健省(ベトナムMOH)による薬事認可を取得しております。今後、ホワイトエッセンスは、ベトナムでの販売を積極的に展開してまいります。

 ホワイトエッセンスが開発・販売を手掛ける「ホワイトエッセンスホワイトニングプロ」は、2018年12月に薬事承認された薬材で、最新の国内承認品に該当し、オフィスホワイトニングで使用する薬材において、年間出荷実績70%以上のシェアを占めるというデータもあります。※3
 その背景にあるのは、既存薬材の課題点の克服や性能の向上に裏打ちされた、満足度の高いホワイトニング効果にあるとホワイトエッセンスは認識しております。
 今後、タイ、インドネシア、ベトナム、マレーシア、カンボジア、フィリピンなどASEAN加盟諸国を始めとする国際展示会への出展の検討や、ホワイトエッセンス渋谷本社および溝の口製造所に各国のディストリビューターを招致し商品詳細や使用方法などをお伝えする場を設けるなど、積極的に海外展開を図ってまいります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/32161/48/resize/d32161-48-1727bb473c07902f178f-3.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/32161/48/resize/d32161-48-ffa5fa5bb6c47129435b-2.jpg ]

 ホワイトエッセンスは、今後、ホワイトエッセンスが開発・販売するホワイトニング材の積極的な海外輸出を図り、ホワイトエッセンスがホワイトニングにおいて追求してきた「白さへの効果」「自然な仕上がり」「安全性」、そして年間のべ40万人のお客様にご来院いただき140万件を超える症例実績を支える※5、ホワイトエッセンスの最新ホワイトニングのテクノロジーをグローバルに展開してまいります。

※1:<クリーニングについて>
内容:歯石取り(スケーリング)、フロッシング、PMTC、舌クリーニングなど / 費用(自費):8,800円〜42,900円(税込) / 期間、回数:通常1日、1回(内容により異なります) 副作用・リスク:知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。
<ホワイトニングについて>
内容:ホワイトニング材とホワイトニング専用照射器を併用して歯を白くします。 / 費用(自費):16,500円〜107,800円(税込) / 期間・回数:(単品の場合)1日・1回(コースの場合)1〜3か月・3〜5回 / 副作用・リスク:個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります。
※2: 2023年3月31日現在
※3:参照 / 株式会社R&D「歯科用機器・用品年間2022」
※4:4種の薬材を、各商品の推奨条件の元、使用したときのホワイトニング効果を比較。ヘマトポルフィリン紙を用いたホワイトニング色差は、3回の実験に基づいた平均値を記載。
※5:ホワイトニングに関する症例件数:1,403,409件、クリーニングに関する症例件数:1,264,262件 / 症例件数の計測を正確に開始した2005年4月1日から2023年3月31日までの合計実績

ホワイトエッセンス株式会社 概要
本社所在地:東京都渋谷区渋谷 3-12-18 渋谷南東急ビル 11階
会社設立 :2003年10月7日
代表取締役 :坂本 佳昭
URL:https://www.whiteessence.com/
ホワイトエッセンス株式会社は、医療機関の技術力にエステの心地よさを取り入れて、2003年に誕生しました。医療機関の技術力と266万件※1と多くの症例実績数の元、全国に262医院をフランチャイズ展開し、どこの医院であってもクオリティにこだわった施術を受けることができます。ホワイトエッセンス株式会社の加盟院が提供するサービスの主な特徴は、笑顔を魅力的にする充実したメニュー数、五感を癒す個室空間での施術、施術クオリティの高さ※2、お客様に信頼と満足感を持って施術を受けていただくための返金保証制度※3と中途解約制度の完備などがあります。歯と口もとの美と健康については私たちにお任せください。

※1:ホワイトニングに関する症例件数:1,403,409件、クリーニングに関する症例件数:1,264,262件 / 症例件数の計測を正確に開始した2005年4月1日から2023年3月31日までの合計実績
※2:ホワイトエッセンスでは、本部で行われる100時間以上の接遇・技術研修を受け、認定試験に合格した歯科医師および歯科衛生士が施術を担当させていただきます。
※3:ホワイトエッセンス初来院で過去にホワイトニング(他歯科医院のホワイトニングも含みます)のご経験がない方を対象とし、初回のホワイトニングを体験いただき白さの変化を実感できない場合、翌日迄の申し出に対して、全額を返金致します。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る