• トップ
  • リリース
  • <夢記録ノート部発足>夏の部員20名募集~伊藤手帳ユメキロック〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

伊藤手帳株式会社

<夢記録ノート部発足>夏の部員20名募集~伊藤手帳ユメキロック〜

(PR TIMES) 2021年07月06日(火)14時15分配信 PR TIMES


手帳製造・OEMを手がけて67年の伊藤手帳株式会社(本社名古屋市:代表取締役社長 伊藤 亮仁 以下当社)は、2021年7月6日に夢記録ノート部(以下ノート部)を発足しました。発足にあたりノート部の部員を20名募集します。部員の活動期間は7月下旬から8月下旬を予定しています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/31231/48/resize/d31231-48-f3e981653e7e3e8046c2-0.jpg ]


■ノート部の活動内容は以下となります
・この夏チャレンジしてみたい事(夢や目標)、チャレンジしてみた事、この夏の日々の記録をノートに記入し、部員間で共有します。(オンラインチャットツールを使用します。)
・記入方法は自由です。コラージュ、イラスト、4コマ漫画、写真の貼付、テキスト等皆さんのお好きな方法で記入ください。


[画像2: https://prtimes.jp/i/31231/48/resize/d31231-48-ddb9d22afad767c60358-1.jpg ]


夢記録ノート部 部員募集概要
・この夏やりたい事や思い出を当社支給のノートへ記入。
・記入後 専用グループチャットへノートに書いた内容を投稿。
・部員間のコミュニケーションも楽しめます。
・活動記録として当社ホームページで紹介させていただきます。


動記録として当社ホームページ上で紹介させていただきます。

[画像3: https://prtimes.jp/i/31231/48/resize/d31231-48-49c553eda5efd36d88bf-2.jpg ]



[画像4: https://prtimes.jp/i/31231/48/resize/d31231-48-d1c647a5fbd7e146c301-3.jpg ]

【応募期間】2021年7月6日(火)-7月18日(日)
【参加期間】2021年7月下旬-8月下旬
【参加費】 無料
【募集人数】20名
【対象商品】ユメキロックオリジナルノート A5サイズ
(方眼・罫線・無地のうちからお好みのものを1冊選んでいただきます。)
[画像5: https://prtimes.jp/i/31231/48/resize/d31231-48-1c4f32402c6edcf8087a-4.jpg ]


【応募方法】当社ECサイト ユメキロック本店特設ページ 応募フォームより
・夢記録ノート部特設ページ
https://www.yumekirock.com/hpgen/HPB/entries/27.html
・応募フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeHJ_JJ5wfzs5qDVjVFTRgDxpuOjQVrmYt1r7KeyOVp3qeBMQ/viewform?usp=sf_link

・当選者は伊藤手帳株式会社よりメール連絡します

部活動流れ
(オンラインチャットツールを利用して活動を行います)


応募
当選にメールでお知らせ(チャットツールの案内もお知らせします)
当社よりノートを支給
ノートに記入
記入ページを撮影
部員専用グループチャットへ投稿



[画像6: https://prtimes.jp/i/31231/48/resize/d31231-48-058be1aed05f063301e1-5.jpg ]


<夢記録ノート部発足背景>
当社は自社ECサイト「ユメキロック」で手帳に挟んで使える方眼・罫線・無地ノートを2018年より販売してきました。

新型コロナウイルスの影響で当社本社所在地である名古屋市でも令和3年度 「海の日名古屋みなと祭」が開催中止となりました。また各地においても大規模イベント開催が見送られる等、閉そく感が否めない状況です。

そこで、「この夏やってみたいこと」「やってみて楽しかったこと」をノートに書き前向きな気持ちになっていただきたい。「書いた事を皆で共有できると尚楽しくなるのでは?」「ノートに書いた事を皆でワイワイ楽しくおしゃべりできるといいよね」という背景から夢記録ノート部を発足しました。

当社オリジナルブランド「ユメキロック」には「夢を記録する」という想いが込められています。
夢記録ノート部では参加する部員の夢記録が現実化され、日々の暮らしに充実感を持っていただけるよう当社はお手伝いしていきます。

[画像7: https://prtimes.jp/i/31231/48/resize/d31231-48-35aca6504757f01d3ec3-6.jpg ]




伊藤手帳株式会社について


昭和12年現代表の祖父が個人経営として創業。平成20年伊藤手帳株式会社へ組織変更とともに伊藤亮仁が3代目代表取締役へ就任。
事業承継時100坪であった本社兼工場(名古屋市東区)から工場部門を愛知県小牧市へ移転。1400坪の敷地内で年間800万冊の手帳製造を行う。事業成長率9.53%(5年間)
ユメキロックは伊藤手帳のオリジナルブランドで企画から製造販売まで自社で行っています。他社にないユニークな商品を開発、ヒット商品を生み出しています。ユメキロック事業年平均成長率35.8%(2016年-2020年)。

商号: 伊藤手帳株式会社
代表者: 代表取締役 伊藤 亮仁
所在地: 〒461-0034 本社:愛知県名古屋市東区豊前町3-42 TEL:052-936-2363
事業内容: 各種手帳の製造、販売、一般書籍の製造、ビニール製品の製造
資本金: 10,000,000円 
URL:伊藤手帳オフィシャルサイト https://ito-techo.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る