• トップ
  • リリース
  • eスポーツイベントに関するセミナーを専門学校向けに実施しました。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

eスポーツイベントに関するセミナーを専門学校向けに実施しました。

(PR TIMES) 2024年06月17日(月)10時15分配信 PR TIMES

〜eスポーツイベントとビジネスに関する独自の教育カリキュラム〜


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125346/47/125346-47-fe91a9675bdae59e2e7eea223b70fcdf-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


REDEE(レディー)株式会社(本社:京都市下京区、代表:代表取締役社長 密山 裕貴)は、神戸電子専門学校 esportsエンジニア学科の学生の皆様に「eスポーツに関するセミナー」を2024年5月20日(月)に実施いたしました。セミナーの様子を一部ご紹介いたします。

セミナー内容
・イベントはどこからやってくるのか (50分/1コマ)
・イベント現場経験者と座談会    (50分/1コマ)

・イベントはどこからやってくるのか
国内外のeスポーツ市場は急速に成長しており、競技イベント、配信、スポンサーシップなどで大規模な経済効果を生んでいます。授業では、まず初めにeスポーツ業界の仕組みや現状について説明がありました。さらに、eスポーツのイベントがどのように企画され、実現するかについて、プロデューサー・ディレクター・アシスタントディレクターなどの役割について等、イベント運営に関わる内容を深く学ぶことができます。

・イベント現場経験者と座談会
REDEE株式会社のイベントディレクターとアシスタントディレクターが登壇し、イベント業界で直面する「壁」について語りました。彼らは、予算管理の難しさ、スケジュール調整の困難さ、クライアントの期待値管理、そして突発的なトラブル対応など、現場でよく遭遇する問題を具体的に説明しました。
続いて、自身の経験に基づく成功談と失敗談を共有しました。成功談の中では、大規模イベントの成功要因として、初期計画の徹底、チームの緊密なコミュニケーション、フィードバックを迅速に反映させることの重要性、クライアントの期待を超える成果を上げるための打ち合わせや柔軟な対応力、創意工夫による演出についても話されました。

座談会では登壇した講師2名より、以下の題材について自らの経験談を詳細に話しました。
- 担当した事例についての説明- eスポーツ業界に求められる力とは何か- 学生時代の動き方(REDEE株式会社の事例)
担当した事例の説明をふまえて、学生たちに自ら考えさせ、講師それぞれが考えるeスポーツやイベント企画業界で働くにあたり必要な力や、学生時代の経験が「今にどう活きていて、仕事に活かされているか」について具体的に説明しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125346/47/125346-47-62d7233653f4b0b7ca07a7fc73c2e9a3-2547x1910.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125346/47/125346-47-9beca28b176eb4eeff502e8778f5f0ab-2699x1910.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・セミナーを終えて
今セミナーは、大変盛況のうちに終了いたしました。当日は多くの学生の皆さんにご参加いただき、eスポーツの魅力や可能性について深く掘り下げることができました。皆さんの熱心な姿勢や質問に、私たちも大いに刺激を受けました。
特に座談会の時間では、学生の皆さんの真剣なまなざしと熱意が印象的で、eスポーツへの関心の高さを改めて感じました。

このセミナーを通じて、eスポーツの世界に一歩踏み出すためのヒントやインスピレーションを得た方も多かったのではないでしょうか。eスポーツは単なるゲームの域を超え、今や一つの大きな産業として成長を続けています。自分の情熱を活かせる場所を見つけるための第一歩として、このセミナーを役立てていただければ幸いです。

もし、今回のセミナーで興味を持たれた方や、さらに詳しい情報が欲しい方は、REDEE株式会社HP お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125346/47/125346-47-e545a3f6c4de1173cdd884c2e555b9d0-1920x885.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]REDEE株式会社
本社:〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町614 新京都センタービル 2F
設立:2023 年 7 月
代表者:代表取締役 密山 裕貴
事業内容:直営店舗運営、公民連携事業、クライアントワーク事業、eスポーツビジネス開発など
URL: https://redee.co.jp/
mail:info@redee.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る