• トップ
  • リリース
  • 2022年9月21日(水)より、ノスタルジックバー&カフェ「Depot」にて、水産都市・静岡県焼津市の特産品を使用した『焼津フェア』を開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

2022年9月21日(水)より、ノスタルジックバー&カフェ「Depot」にて、水産都市・静岡県焼津市の特産品を使用した『焼津フェア』を開催

(PR TIMES) 2022年09月23日(金)15時40分配信 PR TIMES

東京と地方を食で繋げるプロジェクト「JAPAN FOOD TRAVEL」の第2弾。静岡県焼津産の鰹や枝豆を、ビールにピッタリの小皿料理として提供します。

CLASSIC INC.(代表取締役 : 萱場俊克 /本社 : 東京都渋谷区)は、東京と地方を食で繋げるプロジェクト「JAPAN FOOD TRAVEL」第2弾として、全国有数の水産文化都市である静岡県焼津市の特産品を使用した『焼津フェア』を、自社が運営するノスタルジックバー&カフェ「Depot(デポ)」にて2022年9月21日(水)より開催致します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/73463/46/resize/d73463-46-eee6c0e855f8c74a95a1-5.jpg ]


■JAPAN FOOD TRAVEL~ここから始まる 全国食材の旅~

JAPAN FOOD TRAVELとは、 確かな美味しさはもとより、東京ではなかなか口にすることのできない希少性の高い食材を、CLASSIC INC. が運営する各店舗ごとにメニュー開発し、料理に仕立ててご提供するプロジェクトです。

日本にはまだまだ知られていない素晴らしい食材が多く眠っています。遠出が難しい今だからこそ食材を通してその土地や食文化を知り、まるで旅をしているような気持ちを味わっていただきたいという想いから、プロジェクトを立ち上げました。

2022年2月に実施した第1弾では、高知県四万十町の食材を使用した『四万十フェア』を開催、大変多くのお客様に食材の魅力を届けることができました。


■Vol.2 静岡県焼津市『焼津フェア』

そしてこの度JAPAN FOOD TRAVEL第2弾として、静岡県焼津市の特産品を使用した『焼津フェア』を開催いたします。

静岡県焼津市は3つの港を持つ日本有数の水産都市で、中でもマグロ・カツオの水揚げ量は日本トップクラスを誇ります。さらに温暖な気候と豊かな水源を活かし農産物の栽培も盛んに行われ、豊かな食材に恵まれた魅力的な都市です。


■ノスタルジックバー&カフェ「Depot」にて開催

CLASSIC INC.運営の飲食店の1つであるノスタルジックバー&カフェ「Depot」は、JR東京駅構内地下一階のエキナカ商業施設「グランスタ東京」の改札外に店を構え、レトロサーバーから注がれるビールに、ナポリタンや自社焙煎珈琲を使用したほろ苦プリンやクリームソーダなどどこか懐かしさを感じるメニューを、アナログレコードの柔らかい音楽が流れる店内でお楽しみいただける喫茶&バーです。

そんな「Depot」では、『焼津フェア』として、Depotの代名詞でもあるスイングカランのビールと相性抜群の、焼津産枝豆と鰹を使用した小皿料理をご提供致します。

[画像2: https://prtimes.jp/i/73463/46/resize/d73463-46-89b023b841a084ff3094-7.jpg ]



メニュー詳細

焼津冷やし枝豆(アロマグリーン) 480円(税込)
アロマグリーンとは、焼津特産の鰹の内臓を肥料に加えて育てた枝豆のブランドです。茹で上げたアロマグリーンを氷水で急冷し、仕上げに粗塩を加えた地元ならではの食べ方でご提供致します。南アルプスを源流に持つ大井川から届くミネラル豊富な水と、全都道府県で2位の日照時間がもたらす太陽の恵みで味わえる力強い味わいは、ビールにピッタリの一品です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/73463/46/resize/d73463-46-96a3638bef8db3eeec82-6.jpg ]


焼津産鰹のタタキ 780円(税込)
脂ののった戻り鰹を、ポン酢とおろし生姜、薬味でさっぱりと楽しむ、残暑が残り今の時期におすすめの一皿。焼津市特産の鰹は、枯節の工程をさらに繰り返し、3カ月間熟成させて作る旨味と香りが一層楽しめる本枯節のポン酢との相性抜群です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/73463/46/resize/d73463-46-55df60acc05e51df4b9c-8.jpg ]


カツオツナと根セロリのレムラードサラダ 680円(税込)
焼津鰹を釜揚げした “なまり節” は、脂ののった鰹本来の自然な味わいが魅力。そんな「なまり節」を根セロリ、キャベツ、そしてヨーグルトやマヨネーズを加えたレムラードソースとあえ、ほんのりスパイスを効かせて仕上げました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/73463/46/resize/d73463-46-c01cb48fa3c335c933a8-9.jpg ]

■フェア概要
フェア名:JAPAN FOOD TRAVEL第2弾『焼津フェア』https://classic-inc.jp/event/2022_yaizu.pdf

開催期間:2022年9月21日(水)〜10月21日(金) ※Depot以外の店舗は10月8日(土)まで

開催店舗:Depot、TAMEALS各店(品川店、池袋店、大手町店)、ALMA、IL BACARO ALMA、THE STAND、VAPEUR
※各店舗概要はこちらからご確認ください。https://classic-inc.jp/

<Depot>https://classic-inc.jp/depot/
Tel :03-6551-2411
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目9番1号 JR東日本東京駅構内地下1階 グランスタ東京改札外
営業時間 : 月〜土 7:00〜23:00 日・祝 7:00〜22:00 ※祝前日は23:00

【会社概要】
会社名 : CLASSIC INC. https://classic-inc.jp
所在地 : 〒150-0011 東京都渋谷区東 2-27-2 Est 205
事業内容 : 飲食店運営



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る