• トップ
  • リリース
  • 【JAXA×BIZ NEWS】2023年以降の宇宙搭載を目指す新たな生活用品アイデアを選定

プレスリリース

  • 記事画像1

JAXA新事業促進部

【JAXA×BIZ NEWS】2023年以降の宇宙搭載を目指す新たな生活用品アイデアを選定

(PR TIMES) 2022年02月09日(水)13時45分配信 PR TIMES

宇宙飛行士が国際宇宙ステーション(ISS)で使用する生活用品アイデア募集の選定結果発表

JAXAは、「第2回宇宙生活/地上生活に共通する課題を解決する生活用品アイデア募集」について、宇宙生活の利便性向上や地上課題の解決等4つの観点で総合的に評価を行い、アイデアを選定いたしました。選定企業は、2023年以降のISSへの搭載を目指し、アイデアの製品化・宇宙仕様への改変等に着手していきます。
なお、アイデア創出促進等を行ってきたJ-SPARC(※1)の「THINK SPACE LIFEプラットフォーム(※2)」は、今後、事業創出を促進するインキュベーションやコミュニティ活動を通し、応募企業の皆様を後押ししていきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/43170/46/resize/d43170-46-14946b81af799058f808-0.jpg ]

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2021年8〜9月に、宇宙生活と地上生活に共通する課題を解決する生活用品アイデアの第2回募集を行いました。本募集は、宇宙生活での課題や困りごとをまとめた「Space Life Story Book」を参考に、企業様がお持ちの技術やノウハウを活かして宇宙及び地上に共通する生活課題の解決やQOL向上を目指すアイデアを募集するもので、募集の結果、65件ものアイデアをお寄せいただきました。本取組みに多くのご関心をいただくとともに、多くのアイデアをお寄せいただき、誠にありがとうございました。

いただきましたアイデアに関しましては、JAXAにて、A)宇宙滞在中の生活の利便性向上、B)地上課題の解決・社会的インパクト、C)開発の実現性、D) 国際宇宙ステーションへの搭載可能性の観点で総合的に評価し、2023年以降にISSへの搭載を目指す生活用品アイデアとして、表1のアイデアを選定いたしました。

[表1]第2回募集の選定アイデア

[表: https://prtimes.jp/data/corp/43170/table/46_1_77868e8d6f9a127c527a23b09a1f008b.jpg ]


(2022年2月9日公表分)

今後、JAXAでは、選定企業様によるアイデアの製品化・宇宙仕様への改変等(以下「開発」)の着手後、宇宙飛行士と選定企業様とで開発の方向性やプロトタイプの確認等を実施し、開発完了後に安全性・搭載性等の観点から総合的に評価し、ISSへの搭載可否の判断を行っていく予定です。

企業の研究開発や新規事業創出を目指す「THINK SPACE LIFEプラットフォーム」はインキュベーション機能やコミュニティを通し、選定企業・非選定企業を含む本募集へ応募してくださった企業の皆様の、宇宙に関連する今後の活動を後押しをしていきます。

【参考】
第1回募集結果:https://iss.jaxa.jp/med/partner/71532_result.html
第2回募集概要:https://humans-in-space.jaxa.jp/biz-lab/news/detail/001588.html
第2回募集結果:https://humans-in-space.jaxa.jp/biz-lab/news/detail/002031.html
「Space Life Story Book」:https://iss.jaxa.jp/med/images/71532_story.pdf

※1:J-SPARC(JAXA宇宙イノベーションパートナーシップ)
J-SPARCは、宇宙ビジネスを目指す民間事業者等とJAXAとの対話から始まり、事業化に向けた双方のコミットメントを得て、共同で事業コンセプト検討や出口志向の技術開発・実証等を行い、新しい事業を創出するプログラムです。2018年5月から始動し、これまでに30を超えるプロジェクト・活動を進めています。事業コンセプト共創では、マーケットリサーチ、事業のコンセプト検討などの活動を、事業共同実証では、事業化手前の共同フィージビリティスタディ、共同技術開発・実証などの活動を行います。
(J-SPARCページ:https://aerospacebiz.jaxa.jp/solution/j-sparc/

※2:THINK SPACE LIFEプラットフォーム
THINK SPACE LIFEプラットフォームは、宇宙生活の課題から宇宙と地上双方の暮らしをより良くする研究開発や新規事業創出を目指す、インキュベーション機能やコミュニティを有する事業共創プラットフォームです。宇宙生活/地上生活に共通する課題を解決する生活用品アイデア募集及び既存の共同研究や宇宙実証の仕組みによる参画機会と、当該プラットフォームを有機的に連携させ、宇宙に暮らす時代に暮らし・ヘルスケア分野が宇宙と地上双方の新たな市場へ発展するよう後押しをしていきます。
(THINK SPACE LIFEページ:https://aerospacebiz.jaxa.jp/solution/j-sparc/projects/think-space-life/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る