• トップ
  • リリース
  • 勤怠管理・交通費精算クラウド「kincone(キンコン)」が「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」勤怠管理システム部門で「Good Service」に選出

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社ソウルウェア

勤怠管理・交通費精算クラウド「kincone(キンコン)」が「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」勤怠管理システム部門で「Good Service」に選出

(PR TIMES) 2022年12月07日(水)10時15分配信 PR TIMES

株式会社ソウルウェア(本社:東京都豊島区、代表取締役:吉田超夫) の提供する勤怠管理クラウド「kincone(キンコン)」が、スマートキャンプ株式会社(以下「スマートキャンプ」)主催の今最も評価されているSaaSを表彰する「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」において勤怠管理システム部門で「Good Service」に選出されたことをお知らせします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/39533/46/resize/d39533-46-74da7cf0a1bb5a96ac84-0.png ]

「BOXIL SaaS AWARD(ボクシル サース アワード)」とは、スマートキャンプが運営するSaaS比較サイト「BOXIL SaaS(ボクシル サース)」が、優れたSaaSを審査、選考、表彰するイベントです。今回の「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」は、2021年10月1日から2022年9月30日までの1年間で新たに投稿された口コミ約10,000件を審査対象としており、「kincone」は「勤怠管理システム部門」で「Good Service」に選ばれました。また、その証となる「Good Serviceバッジ」が、スマートキャンプから付与されました。

■「Good Service」とは
「BOXIL SaaS」上に投稿された口コミを対象に、各カテゴリで総得点の高いサービスに対してスマートキャンプから与えられる称号です。
「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」の詳細、選考基準は、公式サイト(https://boxil.jp/awards/2022-winter/)でご覧いただけます。

■「kincone」の口コミはこちら
URL:https://boxil.jp/service/968/


■勤怠管理・交通費精算クラウド「kincone(キンコン)」概要

スマホ1台ですぐに始められるシンプルな勤怠管理・交通費精算クラウドです。交通系ICカードを、kinconeアプリをインストールしたスマホにタッチするだけで勤怠と同時に交通費の登録が可能です。
さらにカレンダーから訪問先を自動で読み取る連携機能(特許取得)もあり、毎月時間をかけて行っていた申請作業が大幅に削減できます。

サービス名:kincone(キンコン)
提供開始:2014年10月
URL:https://www.kincone.com/
利用料金(税抜):月額200円/1ユーザー(最低契約数:5ユーザー)

主な機能:
・勤怠管理(ICカード/チャット/アプリ/WEBの打刻、位置情報取得、ダッシュボード機能、働き方改革対応通知アラートなど)
・交通費精算(カレンダー連携、ICカード又はモバイルSuicaやPASMOからデータ連携、CSV出力)
・他社サービス連携(kintone、コラボフロー、Slack、Chatwork、LINE WORKS、Googleカレンダー、Microsoft365カレンダー、freee会計など)

■株式会社ソウルウェア会社概要
[画像2: https://prtimes.jp/i/39533/46/resize/d39533-46-655c6ae9cd8b23f15604-1.png ]


会社名:株式会社ソウルウェア
代表者:吉田 超夫(よしだ のりお)
設立:2012年12月
本社:東京都豊島区西池袋1-11-1メトロポリタンプラザビル14階
資本金:300万円
事業内容:IT/クラウド事業
URL:https://soulware.jp/
株式会社ソウルウェアは2022年12月3日で創業10周年を迎えます。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る