• トップ
  • リリース
  • 株式会社みんがくが、教育特化型AIアプリ作成プラットフォーム「スクールAI」の公式サイトを公開

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社みんがく

株式会社みんがくが、教育特化型AIアプリ作成プラットフォーム「スクールAI」の公式サイトを公開

(PR TIMES) 2024年02月02日(金)10時45分配信 PR TIMES

教育現場でChatGPTなど生成AIを安心して利用するためのプラットフォーム「スクールAI」の公式サイトをオープンいたしました。現場の課題に合わせてカスタマイズ可能なアプリが簡単に作成できます。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79497/45/79497-45-94f8f0cb1cf0739a0a98a3b290c2f527-1800x945.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
教室オリジナルの生成AIをつかったアプリが簡単に作成可能。
教育×生成AIをテーマに、教育サービス開発を手掛ける株式会社みんがく(本社:東京都目区、代表取締役:佐藤 雄太)は、教育現場でChatGPTなど生成AIを安心して利用するためのプラットフォーム「スクールAI」の公式サイトをオープンいたしました。
公式ホームページ
■公式サイトの概要
・スクールAIで作成できるアプリの一例や作成手順を紹介。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79497/45/79497-45-e8ae39d071c39cfdeb47ec607fb03209-2004x880.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スクールAIで作成できるアプリの一例[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79497/45/79497-45-2c2667725dda9f6fda8896940e8c36d4-1972x835.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アプリを作成する手順
・導入事例の紹介やスクールAIの無料体験も。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79497/45/79497-45-f20234deea64338a33e609155d976827-2038x991.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スクールAIの導入事例[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79497/45/79497-45-ddc8a4249af37fc39d2dc9b4607a53c6-1566x924.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
7日間の無料体験も可能
「スクールAI」とは
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79497/45/79497-45-d6030154ce0ad3da70a4a3722b2e9d57-1639x919.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
教育現場でChatGPTなど生成AIを安心して利用するためのプラットフォーム「スクールAI」
スクールAIは、教育現場でChatGPTなど生成AIを安心して利用するためのプラットフォームです。現場の課題に合わせてカスタマイズでき、各生徒の思考過程をログから確認することができます。これにより、先生はより効果的な指導を実現することができます。ハルシネーション(幻覚)のリスクを最小限に抑える機能や、個人情報を学習しない設計が取り入れられています。文部科学省のガイドラインに対応しているため、教育現場での安心感も高まります。スクールAIは、2023年度の日本Eラーニング大賞「経済産業大臣賞」やAsia Edtech Summit「銀賞」を受賞した「NANDE」の基盤になるなど、今後の教育の質を向上させる革新的なサービスとして注目されています。
「スクールAI」の今後の展開
株式会社みんがくでは、教育現場で生成AIを正しく活用できる環境を整えることが不可欠であると考えています。そのためには、セキュリティ面など物理的な側面でだけなく、先生と生徒のAIリテラシーの向上が必須と考えています。そのため、生成AI活用に関する無料セミナーを展開してまいります。

▼学校・学習塾など教育関係者向け無料セミナー
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79497/45/79497-45-46bf65f3c055a4b0638572829d79df56-2256x1241.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
生成AI活用の専門家池田朋弘氏とみんがく代表佐藤雄太氏による共演セミナー
■2月のセミナースケジュール
2/5(月)12:00-13:00 個人塾のためのChatGPT活用セミナー
2/9(金)12:00-13:00 生徒募集ためのChatGPT活用セミナー
2/12(月・祝)12:00-13:00 英語指導のためのChatGPT活用セミナー
2/16(金)12:00-13:00 入会面談が苦手な先生のためのChatGPT活用セミナー
2/16(金)17:00-18:00 進路指導のためのChatGPT活用セミナー

お申込みはこちら
株式会社みんがくについて
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79497/45/79497-45-1babf0a1b5a040e2ab075623177076f5-1108x428.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「次世代の教育のスタンダードを創る」株式会社みんがく
株式会社みんがくは、「次世代の教育のスタンダードを創る」をビジョンに掲げ、「教育×テクノロジー」をテーマに現場課題と向き合う会社です。もともと、全国の教育者が協力して運営していた合同オンライン自習室から始まったプロジェクトが発展し、会社となりました。その後も、教育サービスの開発事業、教育機関へのコンサルティング・研修事業、教育メディア事業など「教育×テクノロジー」を軸に幅広く事業を展開しています。現在では、生成AI×教育のサービス開発プラットフォーム「スクールAI」の開発に注力しています。
URL:https://school-ai.mingaku.net/company/


■本件に関するお問い合わせ
株式会社みんがく 
担当 佐藤 
MAIL: info@mingaku.net



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る