• トップ
  • リリース
  • 【totono】神戸ポートピアホテル初の『サウナ付き客室』が誕生、北欧産・コンパクトキャビンサウナ導入

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【totono】神戸ポートピアホテル初の『サウナ付き客室』が誕生、北欧産・コンパクトキャビンサウナ導入

(PR TIMES) 2024年03月15日(金)13時45分配信 PR TIMES

全6室『セレブリティスイートルーム』にて サウナで新たな付加価値を提供


totonou Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:齋藤アレックス剛太、以下「totono(ととのう)」)は、株式会社神戸ポートピアホテル(本社:兵庫県神戸市中央区、総支配人:伊藤剛、以下「ポートピアホテル」)に新設された『セレブリティスイートルーム』(以下「本客室」)に、北欧産のキャビンサウナ製品『Auroom Cala Mini(オールーム カラ ミニ)』が導入されたことを発表します。

本客室は、ポートピアホテルが2024年3月15日(金)にリニューアルオープンするのにあわせて新設されたもので、ポートピアホテル初の『サウナ付き客室』の事例です。

totonoは、北欧に拠点を置く中で得た知見や事例をもとに、日本の宿泊業界における『ウェルビーイング体験』や『高付加価値化』をサウナを通して後押しすると共に、家庭用・事業用両面のサウナ製品の輸入・販売事業を推進し、日本における「サウナと共にある暮らし」の実現を目指してまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67595/45/67595-45-5b8d6e9dcd0a359bbaa397d640635618-2401x1401.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ポートピアホテル初の『サウナ付き客室』 訪日客ニーズも背景に
2020年より北欧産サウナの輸入・販売を展開しているtotonoでは、これまでも屋外用バレルサウナを中心に多数の宿泊施設にサウナ製品を導入いただいてまいりました。

昨年頃からは屋内用キャビンサウナの需要も増加。混雑や人目を気にせずくつろげる「貸切サウナ」や「サウナ付き客室」における導入事例が急増し、展示会などでも人気を博しています。

今回、大阪・関西万博、神戸空港の国際化などによる海外富裕層のニーズの高まりが見込まれることから、神戸を代表するホテルであるポートピアホテルにおいても、顧客体験の高付加価値化を目的に客室へのサウナ導入を決定。宿泊施設におけるサウナ導入を推進するtotonoのサウナ製品を導入いただく運びとなりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67595/45/67595-45-453bf488dfcfe8ab8d2c566c540d945d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

神戸の自然×サウナ×ひのき風呂を味わう、至極のスイートルーム
totonoのサウナが導入された本客室は、全6室。
本館エグゼクティブフロア『OVAL CLUB』の一部リニューアルに伴い新設されたスイートルームです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67595/45/67595-45-3052531bfb1a1592e5a119095677cde1-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

神戸の山並みや海をデザインに反映したという内装は、お部屋の中にいながら神戸の自然を感じることができる空間となっていて、近年、海外でも人気のデザインスタイル『ジャパンディ』の要素が取り入れられています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67595/45/67595-45-ecf45e27acb6fcd7534735b48df93f66-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67595/45/67595-45-2b8b5b4ee2a6a93ff6e6e812189a0acc-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

本客室では、サウナのすぐ横にひのき風呂とシャワーが設置されているため、サウナを満喫するための動線もスムーズです。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67595/45/67595-45-2d14cec4fb9d46c270243a35ed7963a8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67595/45/67595-45-0fadf4ec9a74b4fb08ba731066801975-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

リビングの広々とした空間で、景色を眺めながら内気浴をすることが可能で、心も身体も“ととのう”極上のホテルステイをお愉しみいただけます。

北欧産コンパクトキャビンサウナ ロウリュも可能な本格仕様
今回導入いただいたのは、totonoのキャビンサウナ製品『Auroom Cala Mini(オールーム カラ ミニ)』。デザイン性に優れ、コンパクトでもある点を評価いただき、本客室に採用いただきました。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67595/45/67595-45-0f06a7db28abdc23f88b6abf07a71bb2-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

北欧産のサウナ用A級木材を使用した製品で、足を踏み入れると木のぬくもりを感じられる空間が広がります。

また、前面がガラス張りになっているため、一人用のコンパクトサイズながら開放感があるつくりになっているのも特長です。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67595/45/67595-45-37f35b8fe66b191097e5c6c1f3bc46bf-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

温度は最高で110度まで上げることができ、ロウリュを楽しむことも可能です。
ガラス面には耐熱強化ガラスを採用しているため、他の部屋の温度が大幅に上がることもありません。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67595/45/67595-45-496ee120b955426743d490684da37203-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

なお、電気サウナストーブには室内温度センサー及び本体温度センサーが搭載され、基準温度以上になると自動的に電源が落ちる仕様となっており、安全性にも配慮しています。また、ドアが外開きになっているため、万が一サウナ浴中に体調が悪くなった場合には体重をかけてサウナ室外に出られる設計です。

日常から離れ『ウェルビーイング』なひとときを サウナで目指す『高付加価値化』
人混みを気にせず、好きなときに好きなだけ。
自分なりの愉しみ方を満喫できるのが、プライベートサウナの醍醐味です。

本客室では、一日の旅の疲れを癒したり、お出かけ前に心身をととのえたり、部屋にこもってのんびり過ごしたり、気分に合わせた自由なスタイルでサウナをお愉しみいただけます。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67595/45/67595-45-5c9e664a5a8a21907e5b263b34b0aec0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

北欧では、本客室のような日常から離れた特別な空間で、心も体もリフレッシュする『ウェルビーイング体験』を重要視する動きが活発化しています。

totonoは、本場・北欧に拠点を置く中で得た知見や事例をもとに、日本の宿泊業界における『ウェルビーイング体験』や『高付加価値化』をサウナ製品を通して後押しすると共に、家庭用・事業用両面のサウナ製品の輸入・販売事業を推進し、日本における「サウナと共にある暮らし」の実現を目指してまいります。

今回の取り組みにおけるコメント
株式会社神戸ポートピアホテル ファシリティマネジメント室 室長 紀 謙二
今回、他社比較を行い、デザイナーや社内の検討チームと協議し、デザイン性に優れコンパクトな本製品を選定いたしました。大阪・関西万博、神戸空港の国際化などの海外富裕層のニーズの高まりを見込み、ビジネスエグゼクティブの方々、海外のお客さまなどにご利用いただくことを想定しています。
個室サウナの導入は、お客さまへの新たな付加価値の提供として喜んでいただけることを期待しています。今後もお客さまにとって新たな価値を提供し続けられるよう、施設・設備の改修を行ってまいります。

totonou Japan株式会社 代表取締役 齋藤アレックス剛太
今回神戸を代表するホテルである神戸ポートピアホテル様にtotonoのサウナ製品を導入いただいたこと、非常に喜ばしく思っております。私自身、エストニアに在住する中で様々なホテルに宿泊して参りましたが、やはり客室に付いているサウナというのは特別なものです。忙しない日常から離れ、ウェルビーイングなひとときを味わえる神戸ポートピアホテルの「セレブリティスイートルーム」で、北欧産の本格サウナを是非ご堪能ください。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67595/45/67595-45-0d738283875dce978b2f992b40e0fa93-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

サウナ付客室「セレブリティスイートルーム」誕生記念宿泊プラン
ポートピアホテルでは、リニューアルオープンを記念して、2024年3月15日(金)〜6月30日(日)の期間に本客室にご宿泊いただける「セレブリティスイートルーム」誕生記念宿泊プランが販売されています。本プランでは、オープンから宿泊先着順で200名に、「OVAL CLUB」ロゴ入りオリジナルサウナハット(今治タオル生地)がプレゼントされます。

詳細は、ポートピアホテルの公式ホームページをご参照ください。
https://www.portopia.co.jp/?tripla_booking_widget_open=search&hotel_plan_code=13284967&type=plan

本件に関するお問い合わせ先
■今回導入いただいたサウナ製品:
https://totonou.co/collections/katei-private-sauna/products/auroom-cala-glass-mini

■自宅用サウナに関するお問い合わせ : https://totonou.co/pages/contact

■自宅用サウナ製品トップページ:https://totonou.co/collections/katei-private-sauna

神戸ポートピアホテルについて
神戸ポートピアホテルは、神戸の中心地である三宮からも近いポートアイランドに位置するシティリゾートホテルです。1981年の開業以来、神戸のランドマークホテルとして、また国内外の賓客をおもてなしするインターナショナルホテルとして歩んできた、神戸を代表するホテルです。700を超える客室、多数の宴会場や多彩なジャンルのレストラン・バーに加え、1,700人を収容できるポートピアホールを有し、国際会議やコンサートなどにも対応しています。

神戸ポートピアホテル公式HP:https://www.portopia.co.jp/

totonoについて
totonoは、「サウナと共にある暮らしを、日本で最速で実現する」をミッションに、北欧産サウナを販売するサウナスタートアップです。北欧・エストニアと日本を中心に「ととのえる」を専門とするメンバーたちが世界各国からフルリモートで勤務しています。現在は、家庭用・事業用の両面で、エストニア産サウナの輸入・販売・プロデュース・設計・施工を行っています。

totono公式HP:https://totonou.co/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る