• トップ
  • リリース
  • ESG/SDGsデータバンク「TERRAST(テラスト)」β版を展開するサステナブル・ラボ、日経×金融庁イベントで受賞

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

サステナブル・ラボ株式会社

ESG/SDGsデータバンク「TERRAST(テラスト)」β版を展開するサステナブル・ラボ、日経×金融庁イベントで受賞

(PR TIMES) 2022年04月05日(火)19時15分配信 PR TIMES


ESG/SDGsに特化した非財務データプラットフォーム「TERRAST(テラスト)」β版を展開するサステナブル・ラボ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:平瀬錬司、以下「当社」)は、日本経済新聞社と金融庁共催によるフィンテックサミット「FIN/SUM2022」のスタートアップ・インパクトピッチにおいて、三菱地所賞を受賞したことをお知らせします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/52578/45/resize/d52578-45-112e42031607d7ccc66d-0.jpg ]


未来のユニコーンへの登竜門とされる「FIN/SUM2022」ピッチ。Fintech(フィンテック)の革新的な技術と将来を見据えたアイデアを持つ国内・海外のスタートアップが競うなかで、当社は日本経済新聞読者からの投票などによりファイナリスト8社に選出されました。ファイナリストたちで行われた最終ピッチコンテストでは、上位3賞のうちの1賞「三菱地所賞」を受賞しました。

審査員からは、社会的インパクトの大きさ、海外で闘えるチームの強さ、プロダクトのUX/UI洗練度などを高く評価され、日本の非財務データ領域を牽引・啓蒙し、欧米をリードする企業として成長することを期待する声が聞かれました。

■受賞コメント/当社CFO・貴志 優紀
映えある賞をいただき、大変光栄です。今後、すべての経営判断、投融資判断がESG化していくなか、非財務価値の見える化で、国内のみならず世界中のあらゆる「良い」企業を照らしていけるよう、プロダクトの深化やサステナブルなチームビルディング等を通じて、事業を拡大させていきます。データサイエンスの力でサステナブルな世界を創る、その最前線にジョインしたい仲間も募集中です!
[画像2: https://prtimes.jp/i/52578/45/resize/d52578-45-e8d94c66912da4815d50-1.jpg ]


■人材募集ページはこちら
https://suslab.net/recruit

■非財務データバンク「TERRAST(テラスト)」β版 概要
[画像3: https://prtimes.jp/i/52578/45/resize/d52578-45-b1b2b35ebb1a13d43c9b-2.jpg ]




サステナブル・ラボ株式会社

「あらゆるサステナビリティを認め合える世界に / Towards the world appreciating all sustainabilities」をビジョンに掲げ、定性的に語られやすい企業の環境・社会貢献度をビッグデータとAIを用いて定量化する非財務データプラットフォーム「TERRAST β」を開発。データサイエンス × サステナビリティ × 金融工学領域の出身者による、日本で唯一のSDGs/ESGに特化した非財務ビッグデータ集団。

ジャフコ グループ株式会社よりPre-A資金調達を実施(2022年3月)
東京都とシティ・オブ・ロンドン共催のTokyo-London Financial Seminar 2022に登壇(2022年2月)
SAPジャパンと「真の企業価値の可視化サービス」連携の検討を開始(2022年1月)

会社名:サステナブル・ラボ株式会社
代表取締役:平瀬錬司
所在地:東京都千代田区大手町2丁目6-2 日本ビル4階
事業内容:ESG/SDGsに特化した非財務データプラットフォームの提供および非財務情報を含めた企業価値に係る研究開発
設立年月:2019年1月
公式HP:https://suslab.net
プレスリリース一覧:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/52578



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る