• トップ
  • リリース
  • パリ5区に直営レストラン『WAKAZE PARIS』を5月にオープン!【フランスで酒造りに挑む日本酒メーカーWAKAZE】

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

パリ5区に直営レストラン『WAKAZE PARIS』を5月にオープン!【フランスで酒造りに挑む日本酒メーカーWAKAZE】

(PR TIMES) 2022年03月11日(金)18時15分配信 PR TIMES

SAKEと日本食のIZAKAYAレストランから、自由なSAKE文化を広めます。

日本酒メーカー株式会社WAKAZE(ワカゼ、本社:山形県鶴岡市、代表取締役:稲川琢磨)のフランス子会社である有限会社WAKAZE FRANCE(ワカゼフランス、本社:フランス フレンヌ市、代表取締役:稲川琢磨)は、フランス・パリ5区に直営レストラン『WAKAZE PARIS』を2022年5月にオープンします。

「DEMOCRATIZE SAKE FOR EVERYONE」を掲げ、SAKE文化のさらなる現地浸透を目指します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/17151/45/resize/d17151-45-260f4475110ad924f4aa-0.png ]




コンセプトはSAKE文化の大衆化を目指す「DEMOCRATIZE SAKE FOR EVERYONE 」

WAKAZEは、ビジョン「日本酒を世界酒に」の一歩として、フランス産原材料を用いた酒造りを行う酒蔵「KURA GRAND PARIS(クラ グラン パリ)」をパリ近郊に2019年11月に創立しました。

醸造の初年度にはフランスの清酒品評会「Kura Master 2020」において海外酒蔵で初めて「プラチナ賞」を受賞し、2021年にはフランス最大のワインショップ「Nicolas」と協業し300店舗にWAKAZEのSAKEが並びはじめました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/17151/45/resize/d17151-45-4693a4a69d69c0e57884-4.jpg ]

SAKE文化の現地浸透をより強固に加速させることを目指し、WAKAZE PARISはコンセプトに「DEMOCRATIZE SAKE FOR EVERYONE」を掲げます。
WAKAZEのSAKEや日本の発酵食の多様な奥深さを伝え、感動体験を生み出していきます。


Point1. パリ近郊の酒蔵で造るフレッシュな「生酒」をタップで提供

加熱処理を施さない「生酒」は品質管理が難しく、ヨーロッパでは出会うことが難しいのが現状です。
「WAKAZE PARIS」では、パリ近郊に構える酒蔵との立地を活かし、フレッシュな「生酒」を樽に詰め、店内ではタップからグラスに注いで提供します。

[画像3: https://prtimes.jp/i/17151/45/resize/d17151-45-e5f816d37cc13f4e16f3-9.png ]




Point2. 酒蔵直営ならではの発酵素材で造る多様な「日本食」

フランスで「日本食」というと、寿司やラーメンが想起されるのが現状です。
「WAKAZE PARIS」では、「発酵」をテーマに麹や酒粕など酒蔵直営ならではの素材を使うことで、食材本来の旨味を引き出します。提供する日本食は、酒造りと同じくフランス産の原材料にこだわり、現地の素材と日本の伝統技術を掛け合わせたフランス産SAKEとのペアリングでお楽しみいただきます。
・メニュー例
カルパッチョ、塩麹唐揚げ、鴨の醤油キャラメリゼ、焼きおにぎり、酒粕テリーヌ など
[画像4: https://prtimes.jp/i/17151/45/resize/d17151-45-b8dc71f60eaeb03ee89a-10.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/17151/45/resize/d17151-45-63d4932db0813e6a9893-12.jpg ]




Point3. 非日常なモダン空間で生まれるSAKEコミュニティ

扉を開けると、東京とフランスのエスプリが融合したモダンな空間が広がります。壁面にずらりとSAKEが並ぶ店内の中央には大きなU字のカウンターがあり、自然と会話が生まれる構造です。
誰もが気軽に来店できるオープンな場所でありながら、訪れた人同士でSAKEを中心としたコミュニティを生み出します。SAKEに関心を持つ人々が集まる文化の発信地を目指します。

[画像6: https://prtimes.jp/i/17151/45/resize/d17151-45-638e8fc8514fd3c95bd7-1.png ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/17151/45/resize/d17151-45-a610bc25e312a3b898ee-2.png ]




今後のスケジュール

・2月28日(月)〜4月8日(金):店舗の施工および工事
・3月12日(土)〜 4月8日(金):ヨーロッパ現地向けにクラウドファンディングを実施
https://www.ulule.com/wakazeparis-opening-sake-izakaya/coming-soon/
※ページはクラウドファンディング開始後公開されまます。
開始時間:日本時間 3/12(土)2時〜、フランス時間 3/11(金) 18時〜
・5月:グランドオープンを予定


「WAKAZE PARIS」店舗概要

・店舗名:WAKAZE PARIS(ワカゼ パリ)
・オープン日:5月予定
・所在地:31 Rue de la Parcheminerie, 75005 Paris
・席数:15席
・営業時間:18時-23時(L.O. 22時)
[画像8: https://prtimes.jp/i/17151/45/resize/d17151-45-9a26c6868f54df5bfec8-13.jpg ]




WAKAZEとは

「日本酒を世界酒に」をビジョンに「世界中でSAKEが造られ飲まれる世界」を目指し、2016年に創業したスタートアップ企業です。2018年7月には東京都・三軒茶屋に「三軒茶屋醸造所」を、2019年フランス現地に子会社を設立しパリ近郊に酒蔵「KURA GRAND PARIS」を創立しました。2021年10月には三軒茶屋醸造所併設レストランを予約制ペアリングコースの体験型レストラン「WAKAZE TOKYO(ワカゼ トーキョー)」にリニューアルオープン。従来にないSAKEの自由な楽しさを提案し続けます。

[画像9: https://prtimes.jp/i/17151/45/resize/d17151-45-359f72f00e4fe3c1d70f-15.jpg ]


株式会社WAKAZE
代表者:代表取締役 稲川 琢磨
本社所在地:山形県鶴岡市播磨字若松51-1
設立:2016年1月
事業内容:日本酒・SAKEの製造、販売
サイトURL:https://www.wakaze-store.com/
[画像10: https://prtimes.jp/i/17151/45/resize/d17151-45-881f5f1ab139f5a4cbcd-3.jpg ]


有限会社 WAKAZE FRANCE
代表者:代表取締役 稲川 琢磨
所在地:9 Rue de la Bergerie 94260 Fresnes FRANCE
設立:2019年3月
株主:株式会社WAKAZE 100%
事業内容:SAKEの製造、販売
サイトURL:https://www.wakaze-sake.com/
[画像11: https://prtimes.jp/i/17151/45/resize/d17151-45-61fa7b89715f777153d4-14.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る