• トップ
  • リリース
  • 「学生ビジネスプランコンテスト“JUMP Vol.3”」 11月1日(水)エントリー受付開始!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

一般社団法人AgVenture Lab

「学生ビジネスプランコンテスト“JUMP Vol.3”」 11月1日(水)エントリー受付開始!

(PR TIMES) 2023年11月01日(水)21時15分配信 PR TIMES

AgVenture Labが学生起業家をサポートするコンテスト

JAグループのイノベーションラボ「一般社団法人AgVenture Lab(アグベンチャーラボ)(本社:東京都千代田区/代表理事理事長:荻野浩輝)」(以下「あぐラボ」)は11月1日、学生起業家をサポートするコンテスト「学生ビジネスプランコンテスト“JUMP Vol.3”」へのエントリーの受付を開始しました。このコンテストは、「食」「農」「くらし」などの視点から社会課題の解決を目指すスタートアップを増やすことを目的として開催。大学の学部生・大学院生・ポストドクターらを対象とした全国規模のビジネスプランコンテストで、あぐラボが2021年から始め、今回で3回目となります。「決勝戦」となる2024年3月2日(土)の最終ピッチコンテストへ向け、若き未来のイノベーター、挑戦者を募集します。
<学生ビジネスプランコンテスト「JUMP」WEBサイト:https://jump.agventurelab.or.jp/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62040/44/62040-44-4acbad19666f299a1c63734f31c11da5-1920x1080.png ]


【学生ビジネスプランコンテスト“JUMP Vol.3” コンテスト概要】
「JUMP」とは


あぐラボが、社会課題解決に向けたビジネスの起業・事業拡大を目指す学生のサポートを目的に開催する全国規模のピッチコンテスト
「JA×University “MIRAI” Pitch-contest」の頭文字からJUMPの名称で実施

募集領域


事業領域が農業・第一次産業、食、くらし、金融、地方創生、SDGs等の分野であること

参加者要件


大学の学部生・大学院生・ポストドクターらを代表者として構成されるチームまたは個人であること

審査基準


「新規性」「収益性」「実現性」「熱意」「社会的インパクト」の観点で評価

賞金等


優秀賞:賞金総額100万円
JUMP賞:JAアクセラレーター2次選考参加権
ファイナリスト賞:賞金5万円+ラボ1年間利用権
スポンサー賞 等

スポンサー(2023年11月1日時点)


プラチナスポンサー:全国農業協同組合連合会、農林中央金庫、株式会社岡三証券グループ、日建リース工業株式会社
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62040/44/62040-44-60a90285baa938bbc4e57a010b712e8d-889x163.png ]

ブロンズスポンサー:株式会社ゼロワンブースター
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62040/44/62040-44-c05069cc3c537e0a5d5b97315118ef6f-146x31.png ]


スケジュール


エントリー受付開始:2023年11月1日(水)
事前説明会:2023年11月30日(木)
エントリー期限:2024年1月3日(水)
セミファイナル:2024年1月下旬
最終ピッチコンテスト:2024年3月2日(土)


【前回開催された「学生ビジネスプランコンテスト“JUMP Vol.2”」の様子はこちら】
https://www.youtube.com/watch?v=p0o0kQDDqZ0&t=1s

【AgVenture Lab とは】https://agventurelab.or.jp/
AgVenture Lab は、JAグループの全国農業協同組合中央会、全国農業協同組合連合会、全国共済農業協同組合連合会、農林中央金庫、一般社団法人 家の光協会、株式会社 日本農業新聞、全国厚生農業協同組合連合会、株式会社 農協観光が社員となる一般社団法人で、2019 年 5 月 27 日に開設されました。
「次世代に残る農業を育て、地域のくらしに寄り添い、場所や人をつなぐ」をコンセプトとして、スタートアップ企業やパートナー企業、大学、行政等と連携し、様々な知見やテクノロジーを活用しながら、新たな事業創出、サービス開発、地域課題の解消を目指しています。
JA グループでは AgVenture Lab での活動を通じて外部企業との連携を強化し、第一次産業や地方が抱える社会的課題の解決につながるような新たな価値の創出に積極的に挑戦しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62040/44/62040-44-1ba9a4f4625583f0a48aa87a5a4e2086-513x375.png ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る