プレスリリース
【アクアセンス ホテル & リゾート】冬に愉しむ水着の休日「AQUA Warm Trip 2022冬〜2023春」11/1(火)〜2023/3/20(月)開催
カトープレジャーグループ(東京本社/東京都港区・代表取締役兼CEO/加藤友康)のKPG HOTEL & RESORT(沖縄県沖縄市・取締役社長兼COO/田中正男)が運営する全室屋外ジェットバスとデイベッドを完備したエクスペリエンスリゾート『アクアセンス ホテル & リゾート』は、2022年11月1日(火)より「AQUA Warm Trip 2022冬〜2023春」を開催いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/17086/42/resize/d17086-42-13448201936f5e88d376-0.jpg ]
『アクアセンス ホテル & リゾート』では11月1日(火)〜2023年3月20日(月)の期間中、AQUA Warm Tripを開催。期間限定のCafeやお部屋でのご滞在を愉しむアイテムを揃え、沖縄を五感で感じ、新しい感覚を愉しめる滞在をご用意いたします。沖縄・恩納村の西海岸を望むオーシャンビューのバルコニーで温かなジェットバスに浸かりながら、海風を感じ、水平線とシームレスにつながる開放的な冬の休日をお過ごしください。
AQUA Warm Trip 2022冬〜2023春
[画像2: https://prtimes.jp/i/17086/42/resize/d17086-42-f2f620cb676a06b93012-10.jpg ]
- AQUA Hot Style Café –
ご宿泊のお客様限定で無料Free Flow(温かいお飲み物)をご用意いたしました。ウィンターシーズンの清らかな空気をまといながら、Open Airのデイベッドやガゼボで心地よいひと時をお愉しみいただけます。
開催日時: 2022年11月1日(火)〜2023年3月20日(月)の毎日開催
時間 : 14:00〜18:00
場所 : AQUA TERRACE
**雨天時・荒天時にはOPENしない場合がございます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/17086/42/resize/d17086-42-54919fa12278dc023f8f-3.jpg ]
- AQUA マルシェ –
お部屋のジェットバスでお愉しみいただける、沖縄の自然等をテーマにしたバスソルトを集めました。お好みのソルトを選びにぜひお立ち寄りください。
開催日時: 2022年11月1日(火)Check-in時〜2023年3月20日(月)の毎日開催
料金 : 選べるバスソルト無料(ご宿泊者限定)
[画像4: https://prtimes.jp/i/17086/42/resize/d17086-42-08365d2dcd67c63e34de-5.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/17086/42/resize/d17086-42-efdffd347f5e55ea02a7-6.jpg ]
- Candle Beach Café in Fuchaku –
昼と夜が交わるときに自然が魅せる色彩のダイナミズム、サンセット。ホテル前のフチャクビーチを臨む場所に日曜日&月曜日の毎週2日間、日没時間に合わせて Candle Beach CaféをOPENいたします。移ろう色、 変わりゆく色、穏やかな灯りに心をコンセントレート。
ご宿泊者の方限定で温かいハーブティー(無料)をご用意。またホテルパティシエがつくるペストリー特製の限定焼き菓子を販売しております。
開催日 : 2022年11月6日(日)〜2023年3月20日(月)の毎週日曜&月曜
時間 : 日没前後の2時間
場所 : フチャクビーチ前のビーチハウス
**日没時間目安 11/6時点 日没時間17:45、3/20時点 日没時間18:40
**雨天時・荒天時にはOPENしない場合がございます。
『アクアセンス ホテル & リゾート』で自然と一体となれる体験を
[画像6: https://prtimes.jp/i/17086/42/resize/d17086-42-f4b30ca8e8e5bfa01956-7.jpg ]
2022年4月15日にグランドオープンしたアクアセンス ホテル & リゾートのコンセプトは「Become One with Nature」。コンセプトには、日常生活を離れ、AQUAを感じ、美しい太陽をありのままに感じる新しい滞在をご体験いただきたいという思いが込められています。新しいホテルの開業地として選ばれたのは、『日本一の夕日が見える宿』と評される、同じくカトープレジャーグループ・KPG HOTEL & RESORTが運営するカフー リゾート フチャク コンド・ホテルの隣地。美しいサンセットが見られる恩納村の高台に誕生したホテルの全室に広々としたバルコニー、屋外ジェットバス、デイベッドを完備。バルコニーにあるオールシーズン使用可能な屋外ジェットバスでは季節や天候に左右されず、どんな時でも沖縄特有の自然環境を肌で感じられるのが魅力です。また全4室のプールスイートは最大210平方メートル の大きなテラスを有しており、それぞれに加温式プールとジェットバスを備え、自由度の高いフレキシブルな過ごし方をお愉しみいただけます。ホテル前に広がる屋外のエンターテインメントスペース『アクアテラス』にあるプールやオープンエアバー、ガゼボ等、様々なスペースで目の前に広がる沖縄の自然を思い思いのスタイルで心ゆくまでご体感ください。
―アクアテラス (AQUA TERRACE)―
[画像7: https://prtimes.jp/i/17086/42/resize/d17086-42-808d2191e5bc130684dc-8.jpg ]
『アクアテラス』は、南国リゾートの特色を最大限に活かした2,200平方メートル を超えるエンターテインメントスペース。大きな水盤、子どもから大人まで愉しむことのできる水深の異なるプール、オープンエアバー、多くのガゼボやベンチシートなど、様々なコンテンツを融合。棚田をモチーフに設計された高低差のある空間は陽の沈む位置が計算されており、一年を通して水盤に映り込む美しいサンセットを体感することができます。夏至から冬至まで日々変わる日没の時間を計測し、日没〜30分間は夕焼けに調和した幻想的なライティング演出を、またその後には潮の満ち引きを観測しそれに合わせて変化するライティング演出を施し、お客様のナイトシーンを彩ります。
―RYUKYU CHINESE Bon Fire(琉球 チャイニーズ ボン ファイヤー)―
[画像8: https://prtimes.jp/i/17086/42/resize/d17086-42-0567076ab32df40e9375-9.jpg ]
RYUKYU CHINESE Bon Fire(琉球 チャイニーズ ボン ファイヤー)では、沖縄の食文化と多種多様な中国料理の調理方法を融合させ、「琉球チャイニーズ」という新たなジャンルで再構築いたしました。中国粥と種類豊富な飲茶を主として、冷菜・温菜も取り揃えた中国料理のご朝食や、ブッフェランチ、ご夕食には琉球食器(やちむん)の大鉢で提供される煮込み料理等のスペシャリティーをご用意。南国の日差しを浴びて育った琉球食材を、広東、北京、四川、上海等のジャンルにとらわれない方法で調理し、素材の味を最大限に引き出したお料理をお愉しみいただけます。
【施設概要】
施設名 アクアセンス ホテル & リゾート/ AQUASENSE Hotel & Resort
所在地 〒904-0413 沖縄県国頭郡恩納村字冨着黒崎原86番1
URL https://www.aquasense.jp/
電話番号 098-987-8031 / FAX番号 098-987-8032
Check-in/out 14:00/11:00
階数 地下1階/地上9階建て
客室数 全77室/7タイプ
附帯施設 レストラン:RYUKYU CHINESE Bon Fire/琉球 チャイニーズ ボン ファイヤー(朝食114席、夕食124席)*朝食 6:30〜10:00 昼食 11:30〜15:00 夕食 18:00〜23:00
その他:アクアテラス (プール、オープンエアバー等)、ショップ、ランドリールーム、ベンダーコーナー
駐車場 81台
開業 2022年4月15日(金)
Kato Pleasure Groupについて
「日本のレジャーをもっと楽しく!」をテーマに、ホテル・旅館・スモールラグジュアリーリゾート・公共リゾート・スパ・エンターテインメント・フードサービスなど多岐にわたる事業を展開するトータルプロデュースカンパニーです。地の魅力を活かしたコンセプト、建築、インテリア、光、音、香り、食などを総合的にプロデュース。各専門分野に特化したクリエイターとコラボレーションをし、今まで日本になかった事業を多岐に亘りコングロマリットで開発。独自のマネジメントスキームを活かし、新しい価値の創造と収益を実現いたします。また各部門のスタッフは常にお客さまの視点に立ち、最高のホスピタリティマインドを持っておもてなしいたします。
公式サイト https://www.kpg.gr.jp/
KPG HOTEL & RESORTについて
カトープレジャーグループのグループカンパニーである株式会社KPG HOTEL & RESORTは沖縄で6施設、九州地方で2施設のホテル・宿泊施設などを運営しています。「社会貢献・人財育成・ダイバーシティー」という3本柱を企業理念に抱え、沖縄県のSDGsパートナー登録を許可された企業として、2022年は新しい取り組みにも力を入れていきます。
プレスリリース提供:PR TIMES