• トップ
  • リリース
  • 40〜70歳代の「終活は自分ひとりで」と考える男女1,000名を対象に調査 約7割が家族と同居中でも心理的な“おひとりさま” 「終活は元気なうちから始めたい」と思うも、実践している人は13%

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

燦ホールディングス株式会社

40〜70歳代の「終活は自分ひとりで」と考える男女1,000名を対象に調査 約7割が家族と同居中でも心理的な“おひとりさま” 「終活は元気なうちから始めたい」と思うも、実践している人は13%

(PR TIMES) 2023年05月30日(火)16時15分配信 PR TIMES


公益社などの葬儀社を傘下に持ち、葬儀から終活までのライフエンディングのトータルサポートを提供する、燦ホールディングス株式会社(東京本社:東京都港区、大阪本社:大阪市北区、代表取締役社長:播島聡)は、40〜70歳代の男女の中から、“終活を自分ひとりで行うと考えている人”1,000名におひとりさまの終活に関する意識調査を実施しました。
おひとりさまは、単身で暮らすといった物理的なケースだけでなく、家族はいるものの何らかの理由で頼ることができないケースや、心理的に頼りたくないという方もいるため、今回は「終活はひとりで行うと考えている人」をおひとりさまと定義し、調査しました。

<調査結果のポイント>
■「終活」をひとりで行うと考えている人の約7割は家族と同居中でも心理的なおひとりさま
■「終活」をひとりで行いたい主な理由は「家族に負担や迷惑をかけたくない」「自分のことは
 自分で考えたい」
■ひとりで行いたい・考えたい「終活」の上位は「ものの整理」「老後の資金計画」「健康管理」
■「終活」を始めるのに良いタイミングは「元気なうち」が過半数を占める
■実際に「終活」を実践しているおひとりさまは、わずか13%
■今後「終活を実践したい」と考える人は75%と多い
■「終活を実践したい」と考えつつも実践していない理由は「まだ早いと思う」「何から始めたら
 良いのかわからない」が主な理由

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/54487/table/41_1_cafa40cf16684d2fb4280e9e0644c342.jpg ]


n=1,000名
[画像1: https://prtimes.jp/i/54487/41/resize/d54487-41-f95ee1c0e01a7bba5b23-0.png ]


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/54487/table/41_2_cc0cef598440e080d5599440b96b68dc.jpg ]


n=1,000名 ※複数回答
[画像2: https://prtimes.jp/i/54487/41/resize/d54487-41-afeb0c52e04357476d61-0.png ]


[表3: https://prtimes.jp/data/corp/54487/table/41_3_21fad121e1608dbfd95c84da4a9d4981.jpg ]


n=1,000名 ※複数回答
[画像3: https://prtimes.jp/i/54487/41/resize/d54487-41-78fb35bd729f314476c2-0.png ]


[表4: https://prtimes.jp/data/corp/54487/table/41_4_724e0f010d1df43755aead22b7321ce9.jpg ]


n=1,000名 ※複数回答
[画像4: https://prtimes.jp/i/54487/41/resize/d54487-41-108503a7860ff4a88dad-0.png ]


[表5: https://prtimes.jp/data/corp/54487/table/41_5_3c027fba8762547770b5d4d5e1a3a38e.jpg ]


n=1,000名
[画像5: https://prtimes.jp/i/54487/41/resize/d54487-41-331a4c5de68d29f4970a-0.png ]

[表6: https://prtimes.jp/data/corp/54487/table/41_6_3303322e16b32ded3bb413f0946510cb.jpg ]


n=748名 ※複数回答
[画像6: https://prtimes.jp/i/54487/41/resize/d54487-41-fe4300d4cd83612fc895-0.png ]


<調査概要>
■調査名  : おひとりさまの終活に関する意識調査
■調査主管 : 燦ホールディングス株式会社
■調査期間 : 2023年3月24日〜28日
■調査対象 : 40〜70歳代の男女
        首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)、近畿圏(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県)に居住
■回答者数 : 1,000名
■調査方法 : インターネットによるアンケート調査

<燦ホールディングスとは>
1932年に「株式会社 公益社」として創業、2004年持株会社制への移行に伴い、燦ホールディングスに商号変更。グループには「株式会社 公益社」(持株会社制への移行時に会社分割により新設)、「株式会社 葬仙」、「株式会社 タルイ」の葬祭事業3社および葬祭サービスに必要な機能を提供する「エクセル・サポート・サービス株式会社」、ライフエンディングサービスのポータルサイトを運営する「ライフフォワード株式会社」から成り、葬儀を中心としたライフエンディングサポート事業を展開しています。1994年に葬儀会社として初めて株式を上場(当時の大証新二部)。現在は、全国に約5,000社あるといわれる葬儀会社の中で数少ない東証プライム上場企業です。

〈燦ホールディングスグループ〉
・燦ホールディングス株式会社 https://www.san-hd.co.jp/
・株式会社公益社 https://www.koekisha.co.jp/
・株式会社タルイ https://www.tarui365.co.jp/
・株式会社葬仙 https://www.sousen.co.jp/
・ライフフォワード株式会社 https://life-forward.co.jp/   https://www.eranda.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る