• トップ
  • リリース
  • エナジード、経産省主催の全国イベント『探究・情報教育体験&研修会』に出展

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

エナジード、経産省主催の全国イベント『探究・情報教育体験&研修会』に出展

(PR TIMES) 2023年08月04日(金)20時40分配信 PR TIMES

探究・次世代キャリア教育「ENAGEED」を開発・運営する株式会社エナジード(本社:東京都新宿区、代表取締役:氏家光謙)は、経済産業省主催の『探究・情報教育体験&研修会』へ出展いたします。


[画像1: https://prtimes.jp/i/22928/41/resize/d22928-41-044bb378aa02cdf2853b-0.png ]

探究的な学びの実現を支援する運用をご提案します


「探究・情報教育体験&研修会」は学校・教育委員会等の教育関係者向けの全国イベントで、
探究学習支援サービスや情報活用能力育成支援サービスに対する教職員等の理解をより一層深めることを目的として開催されるイベントです。

エナジードはブースを出展し、探究教材「ENAGEED CORE」をはじめ、行動促進ツール「ENAGEED GEAR」や経験値可視化ツール「ENAGEED GLIDE」を体験いただき、ご導入や活用など、スムーズに運用できるようなご提案を行います。
また、【福岡】【大阪】の会場では、ENAGEED教材をご導入いただいている学校の先生方による特別セッションが行われ、事例をご紹介いただきます。
キャリア教育や探究学習にお困りの先生方にお役立ていただけるような事例や様々な情報を取り揃えており、あらゆるご相談を承ります。

エナジードは、中高生一人ひとりの可能性を拓くことと、先生自身がこれからの時代に求められる力を身につけていただくことに貢献してまいります。

「探究・情報教育体験&研修会」イベント概要


■開催日時・会場
[表: https://prtimes.jp/data/corp/22928/table/41_1_9abfc7a139cb388dba8f6c1cc90c2724.jpg ]

■主催 : 経済産業省
■参加費用 : 無料
■イベント公式サイト : https://tankyu-semi.go.jp/event

次世代型キャリア教育「ENAGEED」とは


「ENAGEED」とは、一人ひとりの生徒が自信や目的意識を持ち、「自ら考え動く力」を身につけるための仕組みを提供している成長支援サービスです。直近では累計800以上の教育機関(中学・高校:700校、塾:100校)でご導入いただき、生き方を考えるための素養を育成する学習として注目を集めています。

先日経産省の探究的な学び支援補助金2023の対象に採択された探究・キャリア教育「ENAGEED CORE」は、生徒の「気づく力」「発案する力」「実現する力」など、今の時代に求められる人の力を育むプログラムです。
 近年「自分は何もできない」「何をしたらいいのかわからない」といった生徒が増えていることを課題に感じている、という先生方のお声をよく耳にします。
ENAGEED COREでは、デジタル教材を中心に動画やワークシートなど多彩なコンテンツを通して「自分で考え、動く力」を育成する体系的な学びを提供することで、生徒が自身の可能性を理解し、自信を持って行動できるようになる成長を支援します。実際に授業を受けた生徒の方からも、
「文句ばかりじゃなく、意見を。意見ばかりじゃなく、実現をさせるような大人になろうと決めた。」
「”誰もやらないから無理”ではなく、”誰もやらないから自分がやる”という気持ちが芽生えた」
といった声をいただいており、全国の学校で変化が数多く生まれています。
エナジードは今後も、コンテンツや新機能の拡充を図り、教育業界をサポートするとともに、全国の生徒様にさまざまな体験を届け、「自分で考えて動く力」を伸ばす仕組みを提供して参ります。

株式会社エナジードについて


[画像2: https://prtimes.jp/i/22928/41/resize/d22928-41-79116e4246603a4c5907-1.png ]

株式会社エナジードは、一人ひとりが自分の生き方に誇りをもてるようになるための教育を体系化し
定着まで導くためのプロダクトを企業・学校向けに開発・提供している会社です。

成長支援プラットフォーム「ENAGEED」は中学・高校・塾などの教育機関向けに提供しているサービスで、
中高生が自身の未来に興味を持てるようになるための仕組みや、先生が生徒の成長を可視化することができます。
教材を「理解」し、学びを「行動」にうつし、成長を「実感」するサイクルを循環させることで、これからの時代に求められる力を先生・生徒が共に学ぶことができる新しい教育プログラムです。

教材の提供に加えて、ENAGEED SUMMITという生徒によるプレゼンテーション大会を年に一回開催しています。この大会は、生徒一人ひとりが身近な気付きから発案した課題解決のアイデアやアクションを発表し合う場です。
生徒たちはENAGEEDでの学びを通して、自分の小さな気づきやアイデアが世の中に影響を与えると信じており、
わたしたちは今ある「当たり前」にとらわれず、自由に未来を創造する生徒と先生方を応援し続けます。

【株式会社エナジード】
所在地       :東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑8階
設立        :2012年10月1日
資本金(準備金含む):450,000,000円
代表者       :氏家光謙
事業内容      :教育コンテンツ・企業研修コンテンツの開発・販売
           その他各種学習支援サービス
URL        :https://enageed.jp
お問い合わせ先   :press@enageed.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る