• トップ
  • リリース
  • IoTコンサルティング、学生インターンが代表を務め運営する新会社設立

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社IoTコンサルティング

IoTコンサルティング、学生インターンが代表を務め運営する新会社設立

(PR TIMES) 2023年05月20日(土)13時15分配信 PR TIMES

株式会社IoTコンサルティングは2023年5月19日に学生インターンが代表を務め運営する“株式会社KIYOMIZU DIVE”(本社:東京都千代田区、代表取締役:清水一紀)を設立いたしましたのでお知らせします。
株式会社KIYOMIZU DIVEでは、M&A戦略を中心にWEBメディアやECサイトの運営事業を行ってまいります。なお、最初の事業として2023年6月よりWebメディアをスタートする予定です。

[画像: https://prtimes.jp/i/19031/41/resize/d19031-41-7e50c3077285d73aa5dd-0.png ]


【ミッション】
“インターネットを活用し、若者が世界に挑戦する”
今後の未来を切り開く学生が「挑戦」していく心を持ち、日本を担うような会社を築いていきたいという思いを込めました。

【社名に込めた思い】
“KIYOMISU DIVE”の由来は以下の3点です。
1.代表取締役の清水一紀と取締役の清水香帆の名字が「清水」であること。
2.日本だけではなく全世界へ名前を轟かせたいという思いから、将来的なグローバル展開を見据え、海外でも人気の高い日本を代表する観光スポットである京都清水寺に掛けた名前としたこと。
3.「清水の舞台から飛び降りる」ような思い切った事業展開をしていくため。

【今後の展開について】
今後のスケジュールとしては、2023年6月より事業譲渡によりWEBメディアの運営をスタート。2023年夏にはECサイトの運営をスタートし、2025年末までにM&A戦略を軸に100メディアの運営を目指します。
もしECサイトやWEBメディアの売却を希望される事業者様がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡ください。

【代表メッセージ】
皆様、初めまして。代表取締役の清水一紀(かずのり)と申します。インターネットの世界的な発展により、世界各国のカルチャーを手軽に触れられる昨今ECサイトを活用した商取引が活性化しています。そのような状況下で弊社は株式会社IoTコンサルティングのグループ会社として、若者を中心とした幹部構成で迅速かつ円滑な事業方針決定やM&A戦略を行い、皆様の生活をより豊かに出来るよう尽力します。(代表取締役 清水一紀)

【会社概要】
商号 株式会社KIYOMIZU DIVE
所在地 東京都千代田区神田小川町2-12-14晴花ビルディング4F
代表取締役 清水一紀
取締役 清水香帆 金野太一(株式会社IoTコンサルティング代表)
資本金 905万円(5月末増資予定)
決算期 12月
事業内容
ECサイト及びWEBメディアの運用及びコンサルティング事業
古物営業法に基づく古物商及びコンサルティング事業
広告の企画及び広告代理業務

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る