• トップ
  • リリース
  • 『食べチョク』代表秋元里奈×『iU』江端浩人による特別講義「自分で選ぶ・自分で創るこれからのキャリア」

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

学校法人電子学園 iU 情報経営イノベーション専門職大学

『食べチョク』代表秋元里奈×『iU』江端浩人による特別講義「自分で選ぶ・自分で創るこれからのキャリア」

(PR TIMES) 2021年07月07日(水)17時15分配信 PR TIMES

iU情報経営イノベーション専門職大学(東京都墨田区、学長 中村 伊知哉。以下、iU。https://www.i-u.ac.jp/)では、授業内外で、業界で活躍する方をお招きし、ご自身の経験をお話いただく機会を設けています。
この特別講義を広く高校生・一般の方にご参加いただける形として、2021年7月18日(日)入試フェスにおいて、今回は話題の『食べチョク』代表の秋元里奈さんをゲストにお招きし、iUの江端浩人教授による講義を実施いたします。
江端教授は、本学の教壇に立つ以外にも、各種企業のデジタルトランスフォーメーション化支援や、次世代デジタル人材の育成、著述家など、パラレルに活動されています。この実績をまとめた書籍「スタンフォード式 世界一やさしいパラレルキャリアの育て方」(スタパラ)を7月16日にかんき出版より出版いたします。秋元さんとは本書の中でも対談しており、今回は、書籍の中身の拡大版ということで特別講義の開催となりました。

7月18日(日)実施 特別講義について


■テーマ
『食べチョク』代表秋元里奈×『iU』江端浩人による特別講義「自分で選ぶ・自分で創るこれからのキャリア」


■内容
・秋元さんが『食べチョク』を起業した理由
・大学選び、仕事選びで意識したこと、考えたこと
・就職か、起業か、これからの働き方
・パラレルで考える自分のキャリア
今話題の『食べチョク』が生まれた秘密や、大学選び、仕事選びに関するヒントを探す講義です。
これから大学進学を検討する方、「起業」「副業」など今までにはないキャリアに興味がある方はぜひご参加ください。


■概要
日時:2021年7月18日(日) 10時00分〜11時00分
場所:iU墨田キャンパス
参加:無料(要予約)
お申込み:https://www.i-u.ac.jp/event/detail.php?id=527

※本特別講義は、同日開催される夏のiUフェスティバル『入試フェス』の一環として実施いたします。
入試フェス、そのほかiU夏のオープンキャンパスについては下記よりご確認ください。
(いずれの日程も申し込みが必要です)https://www.i-u.ac.jp/news/detail.php?id=282


・当日は、江端教授が学生たちと起業したWONDER BOWLINE株式会社で取り扱う焚き火ギア「TAKI BE COOKER」にて、『食べチョク』で取り扱われる食材を調理するデモンストレーションも予定しています。
・会場では「スタンフォード式 世界一やさしいパラレルキャリアの育て方」の販売・サイン会を実施します。



登壇者プロフィール


[画像1: https://prtimes.jp/i/61260/40/resize/d61260-40-d36874d8775d3e7a06ea-0.png ]

食べチョク代表 秋元里奈
神奈川県相模原市の野菜農家に生まれる。 慶應義塾大学理工学部を卒業した後、2013年に株式会社ディー・エヌ・エーへ新卒入社。webサービスのディレクター、営業チームリーダー、新規事業の立ち上げ、スマートフォンアプリのマーケティング責任者などを経験。
2016年11月に農業分野の課題に直面し株式会社ビビッドガーデンを創業。2017年8月にこだわり生産者が集うオンライン直売所「食べチョク」を正式リリース。リリース3年で認知度/利用率No.1の産直通販サイトに成長。
2020年4月にアジアを代表する30歳未満の30人「Forbes 30 Under 30 Asia」に選出。オンオフ問わず365日24時間着ている「食べチョクTシャツ」がトレードマーク。2021年2月に初著書『365日 #Tシャツ起業家』を出版。
食べチョク⇒https://www.tabechoku.com/


[画像2: https://prtimes.jp/i/61260/40/resize/d61260-40-2c8443f64367e8290fcc-1.jpg ]

iU教授 江端浩人
米ニューヨーク・マンハッタン生まれ。米スタンフォード大学経営大学院修了、経営学修士(MBA)取得。伊藤忠商事の宇宙・情報部門、ITベンチャーの創業を経て、日本コカ・コーラでiマーケティングバイスプレジデント、日本マイクロソフト業務執行役員セントラルマーケティング本部長、アイ・エム・ジェイ執行役員CMO、ディー・エヌ・エー(DeNA)執行役員メディア統括部長、MERY副社長などを歴任。現在はエバーパークLLC、および江端浩人事務所代表として各種企業のデジタルトランスフォーメーションやCDOシェアリング、次世代デジタル人材の育成に尽力している。 メンバー7,500名次世代マーケティングプラットフォーム研究会主宰。



江端 浩人著 7月16日発売 「スタンフォード式 世界一やさしいパラレルキャリアの育て方」について


■書籍情報
[画像3: https://prtimes.jp/i/61260/40/resize/d61260-40-5911cce39ebecf13edec-2.png ]

「スタンフォード式 世界一やさしいパラレルキャリアの育て方」
著者:江端 浩人
出版社:かんき出版
発売日:2021年7月16日
価格:1,500円(税込)
ISBN:978-4761275594
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4761275596/
書籍サイト:https://www.stanford-p.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る