• トップ
  • リリース
  • 【夏のお守りインナー】婦人科系トラブルの大敵・冷えから子宮まわりを守る!フェムテックブランド「オンドミュウ」発・美温活ショーツが7/8(木)よりGINZA SIXにて新色を販売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社シルキースタイル

【夏のお守りインナー】婦人科系トラブルの大敵・冷えから子宮まわりを守る!フェムテックブランド「オンドミュウ」発・美温活ショーツが7/8(木)よりGINZA SIXにて新色を販売

(PR TIMES) 2021年07月06日(火)19時45分配信 PR TIMES

河井真奈氏プロデュースのギフトショップが限定オープン!ソールドアウト連続のオンドミュウ ビューティーショーツ・新色が店舗に初登場

女性特有のお悩みを解決する商品を企画・開発する“フェムテックリーディングカンパニー”の株式会社シルキースタイル(本社:東京都港区 代表取締役:山田奈央子 上田美央)は、7月8日〜21日にGINZA SIXに期間限定オープンするギフトセレクトショップfuto(フト)にて「On de miu(オンドミュウ)ビューティーショーツ」を販売いたします。また、夏の新色「ヘーゼルトルマリン」が店舗で初登場いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/47996/40/resize/d47996-40-4b9069858a31631052c5-0.jpg ]

 On de miu(オンドミュウ)は、自社の未病ケアサロン“On de”で集められた、多くの女性が持つ冷えと巡りに関する悩みを解決したいという想いから誕生しました。クロッチ部分に入れた自然由来の蓄熱素材が子宮まわりをあたため、鼠径部を締め付けない独自設計と、女性の魅力を上げる総レースの「美しさ」を追求した、大人のための“美温活インナー”です。
 これからの時期、冷房や冷たい食べ物によってお腹や子宮まわりが冷えやすくなります。子宮まわりの冷えが原因となり巡りが悪くなると、生理痛を始めとした様々な婦人科系トラブルの引き金となる恐れがあります。夏の冷えを和らげるこのショーツは、まさに“夏のお守りインナー”なのです。
 2021年2月の日本橋三越での期間限定販売でソールドアウトの連続となった本商品をGINZA SIXにて販売いたします。既存カラー4種に加え、夏の新作カラー・ヘーゼルトルマリンが店舗で初登場いたします。薄手の素材や淡いカラーが多くなる夏の装いにぴったりな、響きにくいベージュカラーです。自分へのご褒美ギフトや、直接会いづらい今だからこそ、大切な人へ心ときめくギフトを贈り日頃の感謝をお伝えするのがオススメです。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/47996/table/40_1.jpg ]



On de miu(オンドミュウ)ビューティーショーツとは


[画像2: https://prtimes.jp/i/47996/40/resize/d47996-40-6a28c5a455c2a618279d-1.jpg ]

・[意匠・特許出願中]自然由来の温め素材を入れたクロッチでデリケートゾーンをカバー
・[特許出願中]独自の「クロスフリー設計」でそけい部の締め付けを解放、全身の巡りを促します
・人気スタイリストが世界中のレースの中から厳選。体を美しく魅せるボタニカル柄
・下着のスペシャリストによるこだわりの17パーツより設計
・日本で下着作りが盛んな京都の熟練した職人による丁寧なものづくり


店舗初登場!薄着の夏にオススメの限定カラー「ヘーゼルトルマリン」


[画像3: https://prtimes.jp/i/47996/40/resize/d47996-40-e6c76d73b13c3591b83e-2.jpg ]

下着コンシェルジュ/シルキースタイルCEO山田奈央子 
「日本人の一般的な肌の色よりも少しだけ濃く、肌色が綺麗に見える黄みがかったベージュカラーにこだわりました。私自身、今までは下着を透けさせないためにベージュを選んでいましたが、この「ヘーゼルトルマリン」ならオシャレにはきこなすことができ、とっておきの1着になると思います。」
▼ブランドサイト:https://ec.silky-style.com/

futo(フト)とは


[画像4: https://prtimes.jp/i/47996/40/resize/d47996-40-6fb74c3824472d22197b-3.jpg ]

スタイリスト河井真奈氏がプロデュースする「物語る」ギフトショップfuto(フト)。“ふと、思い立ったら自分に、大切な人にギフト。 ふと、誰かを思い、ギフトを贈りたくなったら訪れる場所でありたい。”そんな願いを込めて運営されています。南青山のショップでは、日本中から集められた、思わず誰かに語りたくなる逸品の数々に出会えます。今回のポップアップではfutoプロデュースの新商品も登場。7/9(金)にお披露目会を開催します。
▼公式サイト:https://futo.jp/

[画像5: https://prtimes.jp/i/47996/40/resize/d47996-40-0e34f9b6306395e41ff0-4.jpg ]


河井真奈氏 プロフィール
ファッションスタイリスト兼ギフトコンシェルジュ。
90年代には数々の女性誌の創刊に携わり、レギュラーは11誌。日本で一番多忙なスタイリストと称される。2000年代以降は大人のラグジュアリー層向けの仕事に専念。
2016年8月、ギフトに特化したサイト「futo(フト)」をローンチし、直営店を南青山に出店。結婚、出産、子育てなど女性としての経験を活かしたライフスタイル提案で、トークショー、商品開発、アドバイザーとしても活躍中。著書に「絶対 美人アイテム100」(文藝春秋)、「服を整理すれば、部屋の8割は片付く」(立東舎)。


会社概要


[画像6: https://prtimes.jp/i/47996/40/resize/d47996-40-d1c8a9dd4cdc6165f604-5.png ]


“輝く女性を応援したい” “女性を美しくするお手伝いがしたい”という想いを持つフェムテックリーディングカンパニーです。2006年の創業以来、女性特有のお悩みを解決する商品を企画・開発し続けています。


[画像7: https://prtimes.jp/i/47996/40/resize/d47996-40-3f2614fff6b5edacc279-6.png ]

山田奈央子 株式会社シルキースタイルCEO/下着コンシェルジュ/著書「とっておきの『一着』されあればいい」(宝島社)、「下着の品格」(カナリア書房)
海外生活において「下着をファッションとして楽しんでいる女性達の姿」に影響を受け、下着を「女性の価値観や生き方を変える」アイテムにしたいと願い、20年近く下着の企画や開発に関わる専門家として活動してきました。このビューティーショーツが、女性の皆様の心と身体を開放し、 新たな価値観に出会い、シネマティックな人生が送れる 「女性の生き様を変えるランジェリー」になりますよう願っています。
[画像8: https://prtimes.jp/i/47996/40/resize/d47996-40-d280163ee2f4d48b67bd-7.png ]


上田美央 株式会社シルキースタイルCOO/温活プランナー
「先回りの(未病)ケア」が大切であるという中医学や韓医学の視点に共感し、女性の体調バランスを整えるメソッドを学んできました。 現代を忙しく生きる女性には「自分の身体の変化と向き合い、自分の身体をいたわる瞬間を大事にしてほしい」という強い想いがあります。 「温活」ビューティーショーツを通して、まず「冷えていた」ことに気が付き「 巡りが良いこと」の快適さを多くの方に感じてもらいたいです。

会社名:株式会社シルキースタイル(https://www.silky-style.com/
代表者:山田奈央子 上田美央
所在地:〒105-0013 東京都港区浜松町 2-13-12 RiseWell ビル3階
事業内容:フェムテック商品の企画・開発・販売



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る