• トップ
  • リリース
  • HAPPY "MEOW" YEAR!2022は猫年、寅年、 Catlog(R)(キャトログ)の年。日本全国の猫様やトラにまつわるスポットをまとめた『猫科MAP』を公開!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

HAPPY "MEOW" YEAR!2022は猫年、寅年、 Catlog(R)(キャトログ)の年。日本全国の猫様やトラにまつわるスポットをまとめた『猫科MAP』を公開!

(PR TIMES) 2022年01月04日(火)11時46分配信 PR TIMES

「猫の生活をテクノロジーで見守る」Catlogを展開する株式会社RABO(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊豫 愉芸子 以下RABO)は、2022年かつ猫科の動物である干支の寅年を記念し、『猫科MAP』を作成し公開いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/37478/40/resize/d37478-40-59db9cd9aab06f41a66d-1.png ]

みにゃさま、ハッピーニャーイヤー!

猫バカなみにゃさまにとっては毎年が猫年であると思いますが、今年2022年はさらに特別!
「2」が3つも含まれる「にゃんにゃんにゃん年」であるだけでなく、干支も猫科の「寅年」!奇跡的な猫科Yearとなっております

そんな猫科Yearな今年を盛り上げるべく、弊社では『猫科MAP』を作成いたしました

今年の干支でもあるトラをはじめ猫科動物に会える動物園や、お正月に早速訪れたい、猫様にまつわる神社・お寺、猫様に関連するイベントやスポットなどを、エリアごとにおまとめしています。
今年は是非、この『猫科MAP』を参考に、全国の猫科スポットを訪れませんか?

ご自宅付近や旅行先の猫科スポットをチェックし、存分に猫科Yearを満喫しましょう
▼猫科MAPの掲載イメージ
[画像2: https://prtimes.jp/i/37478/40/resize/d37478-40-07828f1706308ea85e3b-0.png ]




「2022年猫科MAP」のダウンロードはこちらから:https://prtimes.jp/a/?f=d37478-20211230-8b25b1ac9c48e5dda48fa589ab57f4dd.pdf



なお、「2022年猫科MAP」は、1年を通して随時アップデートを行っていく予定です。掲載をご希望の方や、「こんなスポットもあるよ!」など、是非情報をお待ちしております。
お問い合わせ先:https://forms.gle/BnqhXHKGMaQy92pT7
※掲載内容に間違いがある場合、掲載の取下げをご希望の場合も、上記お問い合わせ先にお寄せください。
※すべてのお問い合わせに対応できないこともございます。

また、Catlogでは先日イエネコ行動データの専門研究機関『Catlog総合研究所(Catlog総研)』を設立いたしました。(Catlog総研についてはこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000037478.html
Catlog総研で扱うデータはイエネコのみならず、猫科動物の研究にも役立つと考えています。猫科Yearである今年は、猫様はじめ猫科動物に関する研究発表および情報発信もこれまで以上に行っていく予定でございます。
Catlog総研の発表内容も是非楽しみにお待ちくださいませ。

Catlog総研との猫科動物に関する共同研究にご興味のある動物園様がいらっしゃいましたら、こちらもお気兼ねなく上記のフォームよりお問い合わせくださいませ。

改めまして、ハッピーニャーイヤー今年もCatlogをよろしくお願いいたします

■「猫の生活をテクノロジーで見守る」ために、採用強化中!
RABOでは、Catlogシリーズの展開および、すでに他が追随できないレベルで保有・成長する猫様データを用いたさらなる事業展開を今後も予定しています。
世界中の猫様と飼い主さんが1秒でも長く一緒にいられるように、RABOのチームメンバーになりませんか?


MLエンジニャー:https://herp.careers/v1/rabo/ZKj44ozTOCNd
バックエンドエンジニャー:https://herp.careers/v1/rabo/asdlYoVrZAQu
CS(Cat Specialist):https://herp.careers/v1/rabo/ZFSlQoIRR6HU

【採用中の職種一覧】https://rabo.cat/recruit/

■「猫の生活をテクノロジーで見守る」Catlog(R)
大切な愛猫の一生を、すこやかに。Catlogは、ずっと寄り添います。 元気いっぱいなこねこ期から落ち着いて過ごしたいシニア期まで、猫様の成長に応じて気になることは変わります。Catlogは、CatlogとCatlog Boardの2つのデバイスと様々なアプリの機能で、猫様の大切な情報を自動的に記録し、わかりやすくお知らせ。健康に関する重要なサインを見逃すことなく、猫様の幸せな一生と飼い主さんの安心できる生活をサポートします。

https://rabo.cat/catlog

すべては、猫様のために。

<RABOについて>
商号:株式会社RABO(RABO, Inc.)
代表者:代表取締役社長 伊豫 愉芸子
所在地:〒150-0033 東京都渋谷区恵比寿南1−11−13
設立:2018年2月22日(猫の日)
URL:https://rabo.cat
Twitter:https://twitter.com/Catlog_RABO
Instagram:https://www.instagram.com/catlog_rabo/
LINE:https://lin.ee/pjWQlUc



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る