• トップ
  • リリース
  • スペシャライズドが世界1台だけの超軽量ロードバイク「AETHOS(エートス)」のNFT作品のオークションを実施

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

スペシャライズド

スペシャライズドが世界1台だけの超軽量ロードバイク「AETHOS(エートス)」のNFT作品のオークションを実施

(PR TIMES) 2021年12月10日(金)09時45分配信 PR TIMES

入札期間は、12月9日午後9時 〜 12月16日午後9時

スペシャライズドは、アーティスト増田孝祐とのコラボレーションによる世界で一つの超軽量バイク「AETHOS(エートス)」とブロックチェーンを利用したNFT(非代替性トークン)作品のオークションを実施します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/9768/40/resize/d9768-40-7faddbf995ec4de62a1e-8.png ]


スペシャライズドは、アーティストであり高野山真言宗の仏教僧侶でもある増田孝祐とのコラボレーションによる世界で唯一のバイク「AETHOS(エートス)」を、ブロックチェーンを利用したNFT(非代替性トークン)作品とともにオークションに出展します。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=HYcIoG8iBxs ]



オークションはラグジュアリーNFTマーケットプレイスであるBrytehallで開催。
https://brytehall.com/

入札期間は、日本時間の12/9(木) 午後9時 〜 12/16(木)午後9時、最低落札価格US$5万ドル(日本円で約550万円)からスタート。

この世界に1台だけのNFT作品は、ブロックチェーンを利用したNFTによって唯一無二のデザインとして公的に保証されることになり、落札者はそのデザインに対しての権利を永久的に独占できます。

またオークションの収益は、スペシャライズドのSoil Searchingプログラムを通じて、アジアにおけるサイクリング・コミュニティとサイクリング・インフラの開発に役立てられます。
Soil Searchingプログラムについて:https://www.specialized.com/jp/ja/stories/soil-searching

以下作品の抜粋
[画像2: https://prtimes.jp/i/9768/40/resize/d9768-40-3cd5b0b8d90b8ef0147d-0.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/9768/40/resize/d9768-40-d4a323d43b5c038cb88f-5.jpg ]


[画像4: https://prtimes.jp/i/9768/40/resize/d9768-40-841f99fd3c3088bc8d92-1.jpg ]


[画像5: https://prtimes.jp/i/9768/40/resize/d9768-40-a05d0881e77424faae17-3.jpg ]


[画像6: https://prtimes.jp/i/9768/40/resize/d9768-40-f8bc779e820cdb710522-2.jpg ]



また東京での実物展示を見逃した方に向けて、デジタルギャラリーもご用意しました。
https://artspaces.kunstmatrix.com/en/exhibition/8271924/aethos-x-kosuke-masuda-jpn

[表: https://prtimes.jp/data/corp/9768/table/40_1_d59a274a0a1436370c29d4bf6aa2a057.jpg ]




ロードバイク 「AETHOS (エートス)」に関して


AETHOS(エートス)とは、複数のプロチームをサポートし、近年のレースシーンにおいて最も存在感を示しているスペシャライズドが、レース用途ではなく純粋にロードライドを楽しむために開発した全く新しいロードバイクです。

「Break The Rules(ルールを破れ)」をコンセプトに、自分たちで決めた過去のしきたりを自分たち自身で破り、何にも縛られない自由な発想で、ただ純粋にロードライドを楽しむべく最高の走りを求め開発しました。

今回使用したフレームセットのSatin Carbon/Jet Fuelカラーは、塗装を剥がさなくてもカスタムペイントしやすいマットブラックとされ、ロゴも剥がしやすいデカールタイプとなっています。
製品ページ:https://www.specialized.com/jp/ja/aethos



スペシャライズドについて


[画像7: https://prtimes.jp/i/9768/40/resize/d9768-40-64c72f10027e96bb4f60-7.png ]

アメリカのカルフォルニア州に本社を置くスポーツ自転車ブランド。
「Pedaling the Planet Forward (ペダルをこいで地球を前に進めよう)」をミッションに掲げ、サイクリングを通して人々の健康や生活の質を向上させるとともに、環境や社会問題の改善を目指しています。

スペシャライズドは、常に技術革新に挑戦し続けています。より速く走りたいというライダーのニーズに応えるため、2013年には業界で初めて自社内に自転車専用の風洞実験施設Win Tunnel(ウィントンネル)を建設し、エアロダイナミクスを追求。ツール・ド・フランスなどのワールドツアーで勝利を量産するトップチームにバイクをはじめとする機材を提供しています。

特に『S-WORKS(エス・ワークス)』と呼ばれるハイエンドモデルは、プロフェッショナルが実際に使用する最高グレードの製品を意味し、多くの本格的なホビーライダーにも支持されています。
技術革新への飽くなき挑戦の姿勢は、「Innovate or Die(革新を、さもなくば死を)」という行動指針にも表れています。

またトップアスリート向けだけではなく世界各国で一般ユーザー向けの幅広いラインアップを展開し、マウンテンバイクやロードバイク、クロスバイク、キッズバイク、e-bikeなど、トッププロライダーが乗るバイクと同じ技術を活かしたモデルを販売しています。

公式サイト:https://www.specialized.com/jp/ja/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る