プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

FastLabel AI倫理原則を策定

(PR TIMES) 2022年06月08日(水)18時45分配信 PR TIMES

人工知能の研究・開発にかかせないAIデータプラットフォームを提供するFastLabel株式会社(本社所在地:東京都品川区、CEO:上田英介、以下「当社」)は当社としてのAI倫理原則とその実現のための実践項目を策定・公表いたしました。

AI倫理策定にあたって

現在、ディープラーニング等の進化を遂げたことにより、AIの社会実装に向けた取り組みが急速に進んでいます。AIによって様々な業種の企業や人々のあらゆる活動での生産性や安全性の向上を実現することができ、特に少子高齢化により労働力人口の低下が見込まれる日本においては、今後益々AIのメリットを享受することが不可欠になると考えられます。当社もAI普及の一翼を担うべく日々事業活動を行っております。

一方で、多様な場面でAIの活用が進み、かつAI自体の高度化が進むことにより、倫理面で様々な問題がもたらされるおそれがあるとも考えられ、世界的にAI倫理に関する議論が活発化しております。今後、当社が事業活動を進めてAI普及を図るにあたり、社会的に求められるAI倫理に準拠した企業活動を行うことは義務であると同時に、健全で高価値なAIの社会実装を進めるための必要条件であると認識しております。したがって、当社としてのAI倫理の基準を定めるとともに、その内容を外部公表することによってお客様や取引先の皆様と認識を合わせることが必要であると考えるに至り、この度当社としてのAI倫理原則とその実現のための実践項目を策定・公表することといたしました。

FastLabel AI倫理
https://fastlabel.ai/ai-policy

[画像1: https://prtimes.jp/i/65427/39/resize/d65427-39-22eb63f0b8001f9f63e3-0.png ]




FastLabel株式会社について

「AI開発を10倍速くする」をミッションに掲げ、アノテーションツール、教師データ作成代行、MLOps構築を包括したAIデータプラットフォーム『FastLabel』を開発・提供しています。教師データの作成と改善を高速かつ正確に行うためのアノテーションツールと、高度人材によるきめ細かいアノテーションサービスにより、高品質な教師データを素早く提供できることが特徴です。


[画像2: https://prtimes.jp/i/65427/39/resize/d65427-39-c8d24fa9ad761d9e9a51-1.png ]



<企業概要>
本社所在地:東京都品川区北品川5-5-27 201号
代表者:代表取締役CEO 上田英介
設立:2020年1月23日
事業内容:アノテーションプラットフォームの開発・提供、アノテーションサービスの提供
Webサイト:https://fastlabel.ai/
Twitter:https://twitter.com/fastlabelai
Facebook:https://www.facebook.com/fastlabelai/

本プレスリリースに関するお問い合わせ
FastLabel株式会社 広報担当
メール:info@fastlabel.ai



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る