• トップ
  • リリース
  • 7月に最も多かった入札・公募案件は土木工事。入札王の月次レポート(2023年7月分)

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

7月に最も多かった入札・公募案件は土木工事。入札王の月次レポート(2023年7月分)

(PR TIMES) 2023年08月15日(火)15時15分配信 PR TIMES

入札王 入札・公募・予定情報の月次レポート(2023年7月分)
入札情報提供サービス「入札王」を運営する株式会社ズノーから、2023年7月の公示情報に関するレポートを公開したことをお知らせいたします。
調査結果トピックス


1. 入札・公募情報の件数が前月に比べて減少。件数としては昨年と同程度の数値。
2. 業種カテゴリ別の件数では「土木工事」がトップになる

入札・公募件数の推移


入札・公募件数は、各機関が調達するために公示をしている入札案件、公募案件から算出をしたものです。

月別の入札・公募件数
[画像1: https://prtimes.jp/i/3291/39/resize/d3291-39-1de0415ad1c2bfcf0fbd-0.png ]

前月に比べると件数が減りましたが、昨年同様に他の月に比べると比較的件数の多い月になりました。


2023年7月の業種カテゴリ別の件数
[画像2: https://prtimes.jp/i/3291/39/resize/d3291-39-81eb2033f1a2bfdf17d8-0.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/3291/39/resize/d3291-39-b2e86106bb9170d98d03-0.png ]


入札・公募案件の業種カテゴリ別に見ると、7月は「土木工事」の件数が最も多くなりました。これは7月の案件数の中で16%ほどを占めています。ほかの業種では「設計・測量」も1万件を超えました。「PFI(指定管理者)」は1,112件であるものの、6月に比べるとおよそ3倍の件数に増えており掲載情報が増えました。

入札予定情報件数の推移


入札予定情報とは、当初予算、補正予算等に基づいて、比較的大きな金額の案件が一会計年度の情報として公表されるものです。

月別の入札予定情報件数
[画像4: https://prtimes.jp/i/3291/39/resize/d3291-39-ad8b8789afd11cba9865-0.png ]


第2四半期の開始になる7月は、6月に比べて予定情報の件数が増加しました。


調査元のデータベースになっている入札王は、ただいま10日間の無料お試しができます。詳しい情報をご覧になりたい方は是非ご利用くださいませ。入札王 https://www.nyusatsu-king.com

調査概要
名称:入札・公募・予定情報の月次レポート(2023年7月)
調査方法:入札情報提供サービス「入札王」の情報から分析
調査対象日:2023年7月1日〜2023年7月31日
調査対象情報数:162,125件

データの集計について
◆月別の入札・公募件数
「入札王」のデータベースにある入札情報から算出。落札情報を含みません。
◆2023年7月の業種カテゴリ別の件数
「入札王」が独自に49業種カテゴリに分類したデータから算出。
複数の業種カテゴリが1案件に付与されることがあるため、業種カテゴリの合計件数が月別の入札・公募件数にはなりません。
◆月別の入札予定情報件数
「入札王」が各月に収集をした入札予定情報数から算出。

■法人概要について
株式会社ズノー
所在地:東京都港区東麻布1-5-2 ザイマックス東麻布ビル8F
入札王事務局 直通03-6441-0332
設立:2004 年7 月/ 資本金:75,385 千円/ 代表取締役:高瀬真尚
E-mail : supportking@nyusatsu-king.com

■事業内容:
・全国の公共機関の入札・落札情報を提供するASPサービス「入札王」運営
・TV番組、YouTube等の映像制作
・TV番組等エンターテイメントから企業関連まで、リサーチ&コンサルティング
・VRなど、最先端のデジタル関連の設計、制作、運営
・Web、アプリ等の新規メディアの開発・制作・運営
・Webコンテンツマーケティング
・SNSの戦略的コンサルティング



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る