• トップ
  • リリース
  • 新年1回目の『LAMMAS チーズ&ワイン ペアリング会』を1/8(日)に開催!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

新年1回目の『LAMMAS チーズ&ワイン ペアリング会』を1/8(日)に開催!

(PR TIMES) 2022年12月30日(金)15時45分配信 PR TIMES

日々チーズと戯れ、ワインを愛でているランマススタッフが厳選された4種のチーズに合わせたナチュラルワインをサーブいたします。

各部1時間15分間、6名様限定のリミテッドなイベントにてチーズとワインの濃密な時間をお楽しみください!
[画像1: https://prtimes.jp/i/98744/38/resize/d98744-38-405c85d3a88f501e4012-0.jpg ]

2014年4月、三宿にオープンしたチーズ専門店「LAMMAS(ランマス)」は、フランス・イタリア・イギリスを中心にヨーロッパ各地のチーズを取り扱っています。
チーズ熟成士は、チーズの熟成を専門に行う職業。独自の熟成庫を持ち、温度や湿度の管理、反転やブラッシングなどのメンテナンスをしながら、丁寧にチーズを熟成しています。

ランマスでは「おいしいチーズを仕入れて、おいしい状態で召し上がっていただきたい」という気持ちで、遠い国のチーズ生産者や熟成士たちが丹精込めて仕上げたチーズを最高の状態でお届けすることを大切にしています。最高の状態でお客さまにお届けするために、ランマスでは日本になかったチーズ専用のショーケース、セラーを完全フルオーダーメイドで作りました。
チーズの状態管理に力を入れ、オーダーカットの量り売りは、現地同様のスタイルです。シチュエーションや、一人一人のお好みに合わせてチーズの提案を行っています。


【LAMMAS チーズ&ワインペアリング会】
チーズ、ワインについて知識のあるスタッフがオススメのナチュラルワインと、熟成士が手掛けた美味しいチーズをご説明させていただき、好相性のペアリングをご体感いただけます。職人が情熱をかけ造りあげたワインとチーズをぜひお楽しみください!

ーチーズー
厳選チーズ4種類
1.コンテ18ヶ月熟成(ハード)
2.ブルビーフォジェール(ウォッシュ)
3.トムクライユーズ(セミハード)
4.トリフリン(セミハード)
※輸入の都合や、当日のチーズの状態で、内容が変わることがあります。予めご了承ください。

ーワインー 
[画像2: https://prtimes.jp/i/98744/38/resize/d98744-38-ef4bfe71143d6c85586e-1.jpg ]

1.レサンクヴィ / プレミスサヴァニャンウイエ(白)
産地:フランスジュラ
品種:サヴァニャン
作品名の「プレミス」は「初物」の意味で、このサヴァニャンが酸化熟成ではなくウイエによるものであることを強調したものです。
ラベルの絵は、パリでグラフィックデザイナーをしている従弟が、ヨアンのイメージを基に描いてくれたものです。


[画像3: https://prtimes.jp/i/98744/38/resize/d98744-38-fede98299640acb0ea05-2.jpg ]

2.レーヴェンホフ / ヴァイスブルグンダー(白)
産地:オーストリア
品種:ヴァイスブルグンダー
2013年以来、DEMETERが管理するビオディナミのガイドラインに従ったワイン造りを採用。豊かな香りとキリッとした酸味、軽いアルコールが心地よいワイン。
2023年の卯年にぴったりな可愛らしいエチケット。

[画像4: https://prtimes.jp/i/98744/38/resize/d98744-38-024afd428f1ea4c89ba3-3.jpg ]

3.ドメーヌベンジャミンタイヤンディエ / タルゼオ(オレンジ)
産地:フランスラングドック
品種:テレット・グリ、ミュスカ・ダレクサンドリー
トロピカルフルーツの香りが漂い、酸味が綺麗なワイン。滑らかなタンニンが心地よい骨格をワインに与えています。
古代ギリシア語で、『タルゼオ』=『度胸』。



[画像5: https://prtimes.jp/i/98744/38/resize/d98744-38-5fbdd527a54d26fc1835-4.jpg ]

4.ドメーヌデリゼ / クローズエルミタージュエキノックス(赤)
産地:フランスローヌ
品種:シラー
ラズベリーやアメリカンチェリーのコンフィチュールを思わせるふくよかな香り。ジューシーな果実、フレッシュな酸、滑らかなタンニンのバランスが非常に良いです。


《イベント詳細》
LAMMAS チーズ&ワイン ペアリング会

●日時
日時:2023年1月8日(日)

ータイムスケジュールー
A:12:00-13:15 (6名)
B:14:00-15:15 (6名)
C:15:45-17:00 (6名)
D:17:30-18:45 (6名)

●場所:LAMMAS 三軒茶屋本店
●住所:東京都世田谷区下馬2-20-5
●入場:3000円(税込)
●URL
https://www.lammas.jp/product/501

《店舗情報》
◎LAMMAS
□三軒茶屋本店
● 住所:東京都世田谷区下馬2-20-5
● TEL:03-6453-2045
● 営業時間:
平日:13:00〜19:00
土・日・祝:12:00〜19:00
定休:月・木・祝日の翌日

□六本木ヒルズ店
● 住所:東京都港区六本木6-12-1
六本木ヒルズレジデンスA 1階
● TEL:03-6447-0120
●営業時間:
火・水・木・日 11:00〜20:00
金・土・祝前日 11:00〜21:00
定休:月
※祝日の場合営業、翌日はお休み

●webサイト
https://www.lammas.jp
●sns公式アカウント
Facebook: https://ja-jp.facebook.com/lammas.jp/
Twitter(@lammascheese)
Instagram(三軒茶屋店アカウント:lammas.cheese、六本木ヒルズ店アカウント:lammas.cheese.r)

《運営会社概要》
●社名 LAMMAS株式会社
●設立 2014年3月
●本社所在地
〒154-0002 東京都世田谷区下馬2-20-5
●従業員数 7名
●事業内容
店舗での小売、卸売業、ヨーロッパ食品の輸入、イベント出店など



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る