• トップ
  • リリース
  • 【ふるさと納税で赤ちゃんの記念撮影】武蔵野市のふるさと納税の返礼として、老舗写真館らかんスタジオで人気の「ベイビーコレクション」が撮影できます!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社らかんスタジオ

【ふるさと納税で赤ちゃんの記念撮影】武蔵野市のふるさと納税の返礼として、老舗写真館らかんスタジオで人気の「ベイビーコレクション」が撮影できます!

(PR TIMES) 2022年12月08日(木)16時15分配信 PR TIMES

「ベイビーコレクション」は、マタニティフォトまたはお宮参りからハーフバースデイ、1才誕生日までの子どもの成長を撮影するプラン。撮影データも受け取れて、赤ちゃんを迎えるご家族に好評です。

全国に26店舗の写真館を運営する株式会社らかんスタジオ(所在地:東京都三鷹市下連雀8-7-3、代表取締役 鈴木観)は、武蔵野市のふるさと納税の返礼品として、赤ちゃんが1才の誕生日を迎えるまでの成長を追って撮影する「ベイビーコレクション」を提供。ふるさと納税を通して、プロのカメラマンが大切な赤ちゃんの成長記録を美しく残します。なお、ふるさと納税での撮影は、「吉祥寺本店」または「吉祥寺N.Y店」限定のサービスです。
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/13203/5549409
[画像1: https://prtimes.jp/i/87871/38/resize/d87871-38-be4bd88ceaa622c39c2e-3.jpg ]




返礼品が魅力のふるさと納税


[画像2: https://prtimes.jp/i/87871/38/resize/d87871-38-20c95c5686fcb2e5f8bc-9.jpg ]


ふるさと納税は、その名の通り、離れて暮らす故郷の自治体や、応援したい自治体に納税を通して寄付ができる制度。寄付金の一部が所得税の還付、住民税の控除対象となる他、寄付金の使い道を指定することができます。

そして、地域の名産品や企業の製品・サービスを返礼品として受け取れるというのが大きな魅力です。最近では、さまざまなふるさと納税のポータルサイトがあるので、日本各地の名産品や気になる製品・サービスから自治体を選ぶ楽しさもあります。


らかんスタジオの「ベイビーコレクション」とは


[画像3: https://prtimes.jp/i/87871/38/resize/d87871-38-72dc1a0e35b2b71c342b-6.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/87871/38/resize/d87871-38-c9b6e062e4371648b55f-4.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/87871/38/resize/d87871-38-98daefe198d108b769ce-5.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/87871/38/resize/d87871-38-1eba494a483f18b5a9ad-7.jpg ]


武蔵野市のふるさと納税で撮影できる「ベイビーコレクション」は、マタニティフォトまたはお宮参りからハーフバースデイ、1才誕生日までのお子さまの成長を3回〜4回撮影し、1回の撮影につき全カットデータ約50枚がついてくるプランで、らかんスタジオの撮影プランの中でも人気の高いプランのひとつです。

マタニティフォトは妊娠中のママの姿を収める、家族写真の始まりともいえるもので、最近は写真スタジオで衣装やメイクを楽しみながら撮影する家族も多くなりました。

「ベイビーコレクション」なら、マタニティから始まり、1才の誕生日までの赤ちゃんの成長を、カメラマンが撮影。スタジオならではの演出や写真技術で家族の絆を形にすることができます。また、プロが撮影した全カットデータを受け取れるのも大きなメリットです。


ふるさと納税利用の流れ

写真は、見返すことでその時の思いや時間が鮮やかによみがえり、家族の思い出ときずなを感じることができるもの。らかんスタジオは、約100年で培った革新的な技術や演出で格調高い写真を残し、家族の時間と歴史を繋ぎます。

ふるさと納税でらかんスタジオを利用するには、以下のように「武蔵野市ふるさと納税引き換えチケット」と、事前のご予約が必要です。
[画像7: https://prtimes.jp/i/87871/38/resize/d87871-38-01deebee0dfa86547821-10.jpg ]

●STEP1 予約
電話・WEB・店舗で希望の撮影日などを申し出ます。
※予約時、「武蔵野市ふるさと納税」のチケットがある旨を伝えます。

●STEP2 撮影当日
一組ずつスタジオで撮影。
※初回撮影日に「武蔵野市ふるさと納税引き換え」チケットをスタッフに渡します。

●STEP3 撮影全データ
撮影後に、らかんオンラインより撮影全データをダウンロード。追加で写真集やフレームなども注文可能。

※詳しくはお問い合わせください。


会社概要

会社名:株式会社らかんスタジオ
所在地:東京都東京都三鷹市下連雀8-7-3
代表者名:代表取締役 鈴木観
設立:1965年2月
事業内容:フォトスタジオ事業、衣装レンタル・販売事業、デジタルラボ

●関連サイト
らかんスタジオ
https://laquan.com/
らかんスタジオWedding
https://laquan.net/
for KIDS Laquan Studio
http://forkids.tokyo/
Furisode CoCo
https://furicoco.jp/
コーポレート・求人サイト
http://laquan.biz/

●公式SNS
Instagram
https://www.instagram.com/laquan_studio/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る