• トップ
  • リリース
  • 「辰年」の黒板アートを展示します(アルプスあづみの公園 大町・松川地区)

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

一般財団法人 公園財団

「辰年」の黒板アートを展示します(アルプスあづみの公園 大町・松川地区)

(PR TIMES) 2023年11月13日(月)09時45分配信 PR TIMES

錦鯉のかぶりものでお馴染み「錦鯉野アキコさん」が描くダイナミックな黒板アートは一見の価値あり
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/38/32901-38-a9924536c2fd404431b1574406142acc-720x707.jpg ]

北アルプス山麓に位置する「国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区」で恒例となった干支の黒板アートを12月2日(土)〜翌1月28日(日)に展示します。
幅5.4mの特製の黒板に描かれるのは来年の干支「辰」。
今年も、信州出身(安曇野市穂高)の黒板アーティスト「錦鯉野アキコさん」が制作します。
錦鯉のかぶりものがトレードマークの「錦鯉野アキコさん」は、その型破りな装いからは想像できない繊細なタッチと色使いが魅力で、毎年多くの来園者を魅了しています。
是非この機会に、雪にまみれながらアルプスあづみの公園を訪れてみませんか。

【展示期間】令和5年12月2日(土)〜令和6年1月28日(日)
【展示場所】インフォメーションセンター
【観覧料】無料
【制作】錦鯉野アキコ
【作品サイズ】縦1.8m×横5.4m

※画像はイメージです

信州出身の黒板アーティスト「錦鯉野アキコ」


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/38/32901-38-e49785b6130d5e6dede80a895d67ed41-1080x719.jpg ]

錦鯉のかぶりものがトレードマークの新鋭の黒板アーティスト「錦鯉野アキコさん」。長野県安曇野市穂高出身で、黒板アーティストとしてだけでなく、パフォーマーや講師として県内外で活躍しています。
錦鯉のかぶりものが目を引きますが、精彩を放つ絵や、楽しいおしゃべり、サービス精神旺盛な人柄も魅力。
彼女曰く「私、龍を描くの得意なんです」とのこと。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/38/32901-38-f36601fac31cfccf994e8d35cfa0dd88-2471x1027.jpg ]

昨年は、ふわふわの毛並みまで表現したうさぎ(卯)を描きました

ライブドローイングを開催


展示期間に先駆けて、11月23日(木・祝)・25日(土)・26日(日)の3日間は、ライブドローイングを開催します。制作の様子も一見の価値あり。また、楽しいおしゃべりも魅力の一つです。

【ライブドローイング】
令和5年11月23日(木・祝)・25日(土)・26日(日)
9:30〜16:00

作業の進捗状況等により変更する場合があります。詳細については、アルプスあづみの公園管理センター(0261-21-1212)にお問い合わせください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/38/32901-38-015811785d0887b72b83afd7f9d5b768-1913x1274.jpg ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/38/32901-38-af4422116288f6d5f35cc80d1e0a8b05-2787x1879.jpg ]



お問い合わせ



国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区管理センター
TEL:0261-21-1212
URL:https://www.azumino-koen.jp/oomachi_matsukawa/
ホームページ・SNSで、作業の様子を随時更新中。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る