• トップ
  • リリース
  • 見間違える人続出。リアルを徹底追求した猫が制作できる、羊毛フェルト作家 yamanonoさんによるオンラインレッスンが登場

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

見間違える人続出。リアルを徹底追求した猫が制作できる、羊毛フェルト作家 yamanonoさんによるオンラインレッスンが登場

(PR TIMES) 2022年06月13日(月)11時15分配信 PR TIMES

オンラインレッスンCLASS101が『リアルな表現にこだわる羊毛フェルトクラス』を6月23日より開講

オンラインレッスンプラットフォーム「CLASS101(クラス ワンオーワン)」を企画・開発・運営する、CLASS101JAPAN株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:鄭然喜)は、本物らしい表現を追求する羊毛フェルト作家 yamanonoさんによる『リアルな表現にこだわる羊毛フェルトクラス』を2022年6月23日より開講いたします。
このクラスでは、実際の骨格や筋肉の位置といった目に見えにくい重さや体のパーツの方向を意識した、彫刻を専攻するyamanonoさんならではの視点による制作方法や技術を動画で学べます。自宅に届くキットとレッスン動画で自分のペースで学べるだけでなく、自身で制作した作品や質問を投稿することにより、クリエイター本人から直接アドバイスやフィードバックがもらえます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/68002/37/resize/d68002-37-618cacffe0598516d82e-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/68002/37/resize/d68002-37-91c8a1f37ceb81647cba-1.jpg ]

「CLASS101」は、様々なカテゴリーの中から習いたいクラスをオンデマンドで受講できるオンラインレッスンプラットフォームです。「すべての人が好きなことをしながら生きていける世の中を創る」をビジョンに掲げ、現在日本では、2020年3月から、アート、クラフト、デジタルイラスト・デザイン、ライフスタイル等を中心に220以上のクラスを開講し、3,500以上のレッスンを提供しています。国境を越えた様々な分野のクリエイターが約500名プラットフォームを利用しています(※2021年10月時点)。


■クラス紹介:『リアルな表現にこだわる羊毛フェルト』

[画像3: https://prtimes.jp/i/68002/37/resize/d68002-37-042ebea597234138f8f4-2.jpg ]


ぱっと見ただけでは区別が難しいほど、リアルさを追求した一体の三毛猫を羊毛フェルトで制作するクラス。血の通ったような表現方法や袋耳の作り方など、ディテールにこだわった作品を極めたい人や、仕上がりのレベルを高めたい人など、羊毛フェルトの経験者におすすめのクラス。

レッスン数:38
レッスン費(キット付):¥45,800(受講期間8ヶ月間)
クラス開講日:6月23日
クラスURL:https://class101.jp/products/61a9be1cc16c68000e648070

<クリエイター yamanonoさんについて>
YouTube:https://101.inc/YouTube_yamanono(yamanono youtube)
Instagram:https://www.instagram.com/yamanono.insta/ (@yamanono.insta)
[画像4: https://prtimes.jp/i/68002/37/resize/d68002-37-5da23fa841e730f8d9d1-4.jpg ]


羊毛フェルトとの出会いは、パッチワーク教室と店を営む母から羊毛フェルトで何か作って欲しいと頼まれたのがきっかけ。その後、物作りに携わりたいと考えた際に羊毛フェルトを思い出し、創作活動を開始。専攻している彫刻の知識を活かして本物のような作品作りにこだわっている。


■ オンラインレッスン『CLASS101(クラス ワンオーワン)』サービス概要

[画像5: https://prtimes.jp/i/68002/37/resize/d68002-37-7d875268a11b44037650-3.png ]

「CLASS101」は「すべての人が好きなことをしながら生きていける世の中を創る」をビジョンに掲げ、様々なカテゴリーの中から習いたいクラスをオンデマンドで受講できる、オンラインレッスンプラットフォームです。


特徴1 オンデマンドだからいつでもどこでも好きなタイミングで受講ができる
特徴2 クラス受講に必要な道具や材料が自宅に届く
特徴3 クリエイターから直接フィードバックがもらえる


2020年3月から、アート、クラフト、デジタルイラスト・デザイン、ライフスタイル等を中心に220以上のクラスを開講し、3,500以上のレッスンを提供しています。国境を越えた様々な分野のクリエイターが約500名プラットフォームを利用しています(※2021年10月時点)。また、受講生の98%が、CLASS101のサービスに「満足」とお答えいただいています。
私たちはこのプラットフォームを通して、クリエイターが「好き」なことで安定的に収入を確保し、「好き」なことにより集中できるように、また、クラスを受講するクラスメイトが新しい「好き」を見つけてより楽しく豊かな毎日をおくれる環境を提供しています。

■CLASS101サービスサイト:https://class101.jp/
■CLASS101について:https://class101.jp/about-us
■公式Twitter:@CLASS101_japan https://twitter.com/CLASS101_japan
■公式Instagram:@class101_japan https://www.instagram.com/class101_japan/
■公式note : https://note.com/class101_jp
■ブランドフィルム:https://www.youtube.com/watch?v=H3F1_KR3sq0
■CLASS101JAPAN株式会社について
 代表者名:鄭然喜
 設立年月日:2020年4月27日
 本社所在地:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング11F
 事業内容:オンラインレッスンプラットフォーム「CLASS101」の企画・開発・運営



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る