• トップ
  • リリース
  • グローバルSaaS企業である株式会社Kdan Japan、一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)に入会

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社Kdan Japan

グローバルSaaS企業である株式会社Kdan Japan、一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)に入会

(PR TIMES) 2023年07月26日(水)17時15分配信 PR TIMES

〜電子契約サービス「DottedSign(ドットサイン)」で、DX活用促進に貢献〜

株式会社Kdan Japan(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ケニー・スー、以下 Kdan)は6月に一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)に入会いたしました。
[画像: https://prtimes.jp/i/54768/37/resize/d54768-37-f37be44b2239620da3c6-0.png ]

デジタル化は、現在の世界のビジネス環境において重要なトピックです。急速に進展するDXの波に乗り、国内にも未来へのビジョンを描くことで注目を集めています。Kdanは、「ソフトウェア(国)の未来を創る」というビジョンに賛同し、SAJへの入会に至りました。
SAJへの入会の背景には、国内のソフトウェア業界との関係強化、情報交換や相互協力の機会の創出があります。また、最新の業界標準やベストプラクティスを学び、サービス品質と競争力の向上を目指します。
Kdanは、政府がDXを国内の経済成長の柱と位置付け、その促進策を実施している現在の状況を踏まえ、業務改革の視点から、PDF編集やDottedSignの電子サインなどの技術ノウハウを提供することができます。また、SAJへの入会を通じて、政府や関係団体との協力関係を構築し、業界の発展と成長に貢献するとともに、市場における活動の基盤を強化していきます。

今後Kdanの取り組み


Kdanはこれまで、国内の企業や組織に対してデジタルツールやソリューションの導入、カスタマイズ、トレーニングなどのサポートを提供してまいりましたが、今後はさらに実際に日本企業と協力して、IT・ソフトウェア開発関連の取り組みを進めてまいります。
Kdanは、企業のDXにおいて重要な役割を果たすため、PDFベースで幅広い知識と経験を持つIT・ソフトウェア開発の専門家チームを組んでいます。さらに、お客様のニーズに合わせたカスタマイズされたSDKとAPIの拡張、またはオンプレミスシステムの接続を提供することで、ビジネス目標の実現に向けた戦略策定に注力してまいります。

代表のケニー・スーからコメント


Kdanの創業者兼CEOのケニー・スーは、「当社はDXを推進する中で、PDF編集や電子サインなどの技術ノウハウを通じて、企業の業務改革をサポートすることができます。私たちの使命は、革新的なデジタルツールと専門知識を提供し、企業が迅速かつ効果的なDXを達成することです。Kdanは、お客様とともに未来を創り出し、持続可能な成長を実現するパートナーとなります」と述べています。

一般社団法人ソフトウェア協会について


一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)は、ソフトウェア製品に係わる企業が集まり、ソフトウェア産業の発展に係わる事業を通じて、日本産業の健全な発展と国民生活の向上に寄与することを目的としています。
団体名:一般社団法人ソフトウェア協会(Software Association of Japan)
所在地: 東京都港区赤坂1-3-6 赤坂グレースビル
代表者: 田中 邦裕
設立: 1986年2月
会員数: 680社・団体、個人会員14名(2023年4月現在)
ホームページ:https://www.saj.or.jp/index.html

株式会社 Kdan Japan 会社概要


・所在地:東京都千代田区神田美土代町9-7 千代田21ビルディング9階
・株主:三菱UFJキャピタル株式会社など
・代表者:代表取締役社長 ケニー・スー(Kenny Su)
・公式HP:https://www.kdanmobile.com/ja/
・事業内容:電子契約(署名)サービス「DottedSign」(ドットサイン)と業務効率化ツール「Kdan PDF Reader」(PDFリーダー)の運営/ SDK・APIなどの関連技術サポート/ SaaSサービス・アプリの開発

※Kdan Japanは、2009年に台湾で創業したKdan Mobileの日本法人です。Kdan Mobileは、世界的なSaaS企業で、台湾に本社を置き、中国、米国、日本、韓国で事業を展開しています。

提携パートナー募集中


Kdan Japanは日本国内市場の拡大のため、ご支援いただける提携パートナーを募集しています。詳しくは下記記載のお問い合わせ先よりご連絡下さい。
https://www.kdanmobile.com/ja/contact

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る